ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ナマズジャンキー×鯰×なまずコミュの☆☆ナマリンピック2010秋 釣果報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56308017&comm_id=4310042


↑まずはこちらで参加表明。 (お住まいの都道府県名も教えてください)

釣れたナマズはスケールと並べ釣行日を記入し撮影。

4匹の全長(合計)で競います。

期間は10月31日(日)までとします。



コメント(93)

構想を含め1時間強かけて改造した新品バドを片手に出撃。
一投目で着水バイト、障害物にまかれてロスト…
泳ぐことなく逝ってしまった…

そして傷心のまま場所を小規模河川に移して新規開拓、尾が切れた42センチをゲットしました。
昨夜新規開拓某水路にて34cmGetexclamation ×2

30cmと入れ替えお願いしますm(__)m

ヒットルアーはジョイントジッター(初号機)でするんるん

リアフックにかろうじてフッキングあせあせ(飛び散る汗)

活性が超低かったですバッド(下向き矢印)

雨降って活性上がれば良いですけどねわーい(嬉しい顔)
41と35と44の三本です
最後の1本はデイナマとはいかなかったですが
モーニングナマ的な感じで釣りましたw
ルアーはキャタピーとジタバグです

27→35交換でお願いします
☆途中経過☆暫定順位

1位 LOVINSON@愛知
65+65+62+62=254cm


2位 たろー・きだ@兵庫
62+56+57+53=228cm


3位 ☆じゆん☆@愛知
60+55+53+53+BP3=224cm


4位 いずみ@埼玉
60+55+53+47+BP1=216cm


5位 ヒゲ爺@埼玉
59+57+49+46=211cm


6位 アルファーサイト@埼玉
55+58+49+44+BP2=208cm


7位 けんちょん@埼玉
54+43+38+33=168cm


8位 ダイ@東東京
51+45+34+32=162cm


9位 ポン@埼玉
44+41+35+35=155cm


10位 ハンター@西東京
60+47+42=149cm


11位 スネ@京都
65=65cm


12位 マエクボR@大阪
58=58cm


じゅんさん
じりじりと2位のたろー・きださんに近づいてきています。
さすが広末の新しい旦那さんですね、違いますかそうですかわーい(嬉しい顔)


ハンターさん
バド、いきなり殉職ですか。お察しします。
自分が今時間かけてチューンしてるビッグバドもまっすぐ泳がないビッグバカですw


ダイさん
新規開拓楽しいですよね、なるべく近所で穴場を発見できたらしめたものですわーい(嬉しい顔)


ポンさん
リミットメイクおめでとうございますわーい(嬉しい顔)
そーいえば今年は朝ナマも昼ナマも釣っていない気がします。。。
59cmです。47と入れ替え。
PM6:10

ジッタースティック着水バイト、
リアフックでしたわーい(嬉しい顔)


60+59+55+53+BP1=228cm
昨夜は新月と聞き
逝ってきました。

雰囲気いいんですが
何処も彼処も恋の嵐

お祭り騒ぎな恋に邪魔されますた…


なんとか出てくれた猫様

56センチ


ジタバグでんぐり仕様
リアフックでした。
堤防の草刈りを終えていたので夏場入れなかった川へ逝きまして

水温低いせいか護岸ギリギリにボォ〜っとしている猫もいましたが
この子は瀬の中から出て来てくれました


57センチ

追い食いリアフックでした。
オオナマが、相手してくれないのでナマズに癒されに…。あせあせ

63cm♀・3.5lb ジタ棒、リアフック

66cm♀・4.5lb ジタ棒、前後両方とも、コイツによりジタ棒のリアのヒートン断裂…。

後、58(リア)と54cm(フロント)をキャッチ。
全て、ライトで発見してからの狙い撃ち!ウッシッシ

66+65+63=194cm
☆途中経過☆暫定順位

1位 LOVINSON@愛知
65+65+62+62=254cm

2位 アルファーサイト@埼玉
62+58+58+58+BP2=238cm


3位 ☆じゆん☆@愛知
60+57+56+55+BP3=231cm


4位 たろー・きだ@兵庫
62+56+57+53=228cm


4位タイ いずみ@埼玉
60+59+55+53+BP1=228cm


6位 ヒゲ爺@埼玉
59+57+49+46=211cm


7位 スネ@京都
66+65+63=194cm


8位 けんちょん@埼玉
54+43+38+33=168cm


9位 ダイ@東東京
51+45+34+32=162cm


10位 ポン@埼玉
44+41+35+35=155cm


11位 ハンター@西東京
60+47+42=149cm


12位 マエクボR@大阪
58=58cm


アルファーサイトさん、一気に2位浮上です!
メジャー、今月のロドリの付録ですね、それ欲しいですわーい(嬉しい顔)
埼玉北部はいいサイズが爆発してるようで、ぼくは行っても蓮田くらいなのですがそれよりも北ですよね?


☆じゆん☆さん
食欲の秋、追い食いの秋ですねわーい(嬉しい顔)
地元では今年はそれがないんですよ、なぜか単発のバイトばかり。。。あせあせ
でも晩秋らしく一発で乗るパターンが増えました。


スネさん
来ましたね、66って今大会最大です。
自分も来週末にランカーポイントへ遠征予定です。
>>ライトで発見してからの狙い撃ち
それ西日本で流行ってるんですか?(笑)


皆さん後半戦突入です、ラスト2週間ガッツリ行きましょうわーい(嬉しい顔)
53と49です
35→53
35→49
交換でお願いします
 
ルアージッター
新調したキャタピーロスとしました><
昨夜某水路にて、何とか35cmGetexclamation ×2

32cmとの入れ替えお願いしますm(__)m

ラストスパート頑張りますわーい(嬉しい顔)

久々に本流へレッツらGoooo!

開始早々
15分で
淀みな浅場で出ました。


60センチ


派手な出方で70かと思ったんですケド…

引き寄せて照らしたら あれれ???


本流バイトは騙されます…


竿 ARC802MR

リール カルコン200

糸 スキッパー16ポンド

エサ マスキー定番汚っさんチュン



1位 LOVINSON@愛知
65+65+62+62=254cm

2位 アルファーサイト@埼玉
62+58+58+58+BP2=238cm


3位 ☆じゆん☆@愛知
60+60+57+56+BP3=236cm


4位 たろー・きだ@兵庫
62+56+57+53=228cm


4位タイ いずみ@埼玉
60+59+55+53+BP1=228cm


6位 ヒゲ爺@埼玉
59+57+49+46=211cm


7位 スネ@京都
66+65+63=194cm


8位 ポン@埼玉
53+49+44+41=187cm


9位 けんちょん@埼玉
54+43+38+33=168cm


10位 ダイ@東東京
51+45+35+34=165cm


11位 ハンター@西東京
60+47+42=149cm


12位 マエクボR@大阪
58=58cm



ポンさん
キャタピー残念でしたね。
あれ案外高額ですからね。
可能でしたら昼間にウエーダー履いて回収に行くのも手ですよわーい(嬉しい顔)

ダイさん
ダイさんのメジャー、そのサイズだったら「カサゴ」って表記されてますね(笑)
金曜日にダイさんの職場近くに遠征するかもしれません。
おいらの車にタックル積んでおきましょうか?(笑)


☆じゆん☆さん
開始早々って実は一番よく釣れますよね。
一投目にスイートスポット入ったら高確率でヒットします。
本当は70あったんですよ、水圧の問題で縮んでしまったんですよきっと(笑)
42+55+60です手(パー)

最初にもう一匹釣れたんですがマジック買う前だったのでとりあえず三匹でわーい(嬉しい顔)
曇り空で湿度が高めな昨夜
2級河川にレッツらGoooo!


12バイト
6猫ゲット

今頃 荒食いの感じ?


61センチ


今回 6猫中
前 2
後 4

着水バイト以外は追いのリアフックでした。


8バイト2バラシ1キャッチ51センチ鯰
ルアーキャタピー 
ロッドシーライザ8f
リールバイオマスター3000
ラインPE2号
リーダー30lb

寒さのせいか満月のせいか活性悪いですねげっそり
来週釣れるか心配ですバッド(下向き矢印)

41→51交換でお願いします
ネコを拾った場所で夕方66cm上がりましたわーい(嬉しい顔)

ネコの恩返しですかね(笑)
土曜日の満月の夜にやりましたわーい(嬉しい顔)

僕には奇跡的に2匹Getexclamation ×2

37cmと46cmですわーい(嬉しい顔)

埼玉の某水路にて釣りましたわーい(嬉しい顔)

2匹共リアフックにヒットでしたるんるん

34cm→37cmに35cm→46cmに入れ替えお願いしますm(__)m

2匹共にジョイントジッター(初号機)です(笑)
☆途中経過☆暫定順位

1位 LOVINSON@愛知
65+65+62+62=254cm


2位 ☆じゆん☆@愛知
61+60+60+57+BP3=241cm


2位タイ いずみ@埼玉
66+60+59+55+BP1=241cm


4位 アルファーサイト@埼玉
62+58+58+58+BP2=238cm


5位 たろー・きだ@兵庫
62+56+57+53=228cm


6位 ヒゲ爺@埼玉
59+57+49+46=211cm


7位 ポン@埼玉
53+51+49+44=197cm


8位 スネ@京都
66+65+63=194cm


9位 ダイ@東東京
51+46+45+37=179cm


10位 けんちょん@埼玉
54+43+38+33=168cm


11位 パンデミック@愛知
60+55+42=157cm


12位 ハンター@西東京
60+47+42=149cm


13位 マエクボR@大阪
58=58cm



パンデミックさん
残り9日でついに目覚めましたね!(笑)
そんでもって残り後7日ですあせあせ


☆じゆん☆さん
2位に返り咲きですね!!しかも自分も奇跡の同位ですw
4位のアルファーサイトさんとわずか3cm差です。
こちらも荒食いの雰囲気はあります、大きいのはガツンと一発で乗りますわーい(嬉しい顔)


ポンさん
地元の河川はなぜか増水しています。
それでもありがたいことにトップでガッツン、ガッツン来ます。
ラスト一週間よろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)


ダイさん
2匹ゲットって初めてなんですか、意外ですね。
僕からすれば外道でライギョがよく釣れる方が喜ばしいと思います(笑)


みなさんラスト一週間です。
夜は肌寒いですが地元では夕方5〜6時が高活性です。
それでは体調に気を付けて夜な夜なナマズ釣りにいそしみましょうわーい(嬉しい顔)
42と64を入れ替えお願いします手(パー)
そして新たに64を追加でわーい(嬉しい顔)

64、64、60、55でお願いしますわーい(嬉しい顔)
雨が上がった途端に、一気に冷え込みましたね…。
気温12度でしたが、ナマズは活性が高かったのですが、雨が降って来て寒かったので撤収。
9バイト、1バラシ、2キャッチで、69cmと46cmでした。
てことで、69cmをエントリー!わーい(嬉しい顔)

釣行7回目で、ようやくエントリーサイズ(個人的に60cmUP)を揃えることが出来ました。あせあせ

69+66+65+63=263cmで、お願いします!
↑の追加

ジタ棒の前後フック共にフッキングしてました!

2010年、最大サイズが釣れたのは、去年のナマリンピック2009の準優勝Tシャツを着て出撃したおかげかも…。ウッシッシ
☆途中経過☆暫定順位
※()内は更新前の順位です。

1位(8位) スネ@京都
69+66+65+63=263cm


2位(1位) LOVINSON@愛知
65+65+62+62=254cm


3位(11位) パンデミック@愛知
64+64++60+55=243cm


4位タイ(2位タイ) ☆じゆん☆@愛知
61+60+60+57+BP3=241cm


4位タイ(2位タイ) いずみ@埼玉
66+60+59+55+BP1=241cm


6位(4位) アルファーサイト@埼玉
62+58+58+58+BP2=238cm


7位(5位) たろー・きだ@兵庫
62+56+57+53=228cm


8位(6位) ヒゲ爺@埼玉
59+57+49+46=211cm


9位(7位) ポン@埼玉
53+51+49+44=197cm


10位(9位) ダイ@東東京
51+46+45+37=179cm


11位(10位) けんちょん@埼玉
54+43+38+33=168cm



12位(12位) ハンター@西東京
60+47+42=149cm


13位(13位) マエクボR@大阪
58=58cm


パンデミックさん
ウゲーw
8ランクアップ!
大会終了10日前からのエントリーにも関わらずいきなり3位です(汗)
愛知勢強しです!


スネさん
うげーw
今季最大69出ました!
まさかの7ランクアップで磐石ロビンソンさんを抜いて現在首位です!(汗)
ディフェンディングチャンピオンの意地ですねわーい(嬉しい顔)
しかもナマズジャンキーロングT ってw
今夜めちゃくちゃ寒かったのにありがとうございます。
わたしはナマズジャンキートレーナーの上にボア付きのジャンパー着て出陣しましたが寒すぎていつも以上に早く心が折れました(笑)


※みなさん、最終週に大波乱が起きています。
しかも今週はめちゃくちゃ寒くて最終日までの数日は雨予報とタフコンディションです。
めっさ着込んで釣りへ出かけましょう。


「3・写真は釣行日から3日以内にアップ願います。」
のルールに従い11月3日水曜日までに写真のアップをお願いします。

今後は大会終了まで途中経過の発表は行いません。


ではみなさん最後までよろしくたのみますわーい(嬉しい顔)

エントリーだけして写真アップしてませんでした。

勝ち目はないけど参加することに意味があるということで

53と51と41
昨夜(30日)に何とかサイズアップの45cmを捕獲わーい(嬉しい顔)
と、35を2本るんるん

いずみさんポイントで釣りましたグッド(上向き矢印)

ルアーは、ジョイントジッターでリアフックに来ましたわーい(嬉しい顔)

37→45との入れ替えお願いしますm(__)m
☆☆ナマリンピック2010秋 結果発表☆☆
※( )内はナマリンピック2010春順位


1位(1位)スネ@京都 
69+66+65+63=263cm


2位(初)パンデミック@愛知  
66+64+64+62=256cm


3位(初)LOVINSON@愛知 
65+65+62+62=254cm


4位タイ (6位) ☆じゆん☆@愛知 
61+60+60+57+BP3=241cm


4位タイ (5位) いずみ@埼玉 
66+60+59+55+BP1=241cm


6位 (3位) アルファーサイト@埼玉 
62+58+58+58+BP2=238cm  


7位 (初) たろー・きだ@兵庫
62+56+57+53=228cm


8位 (初) ヒゲ爺@埼玉 
59+57+49+46=211cm


9位 (初) ポン@埼玉 
53+51+49+44=197cm


10位 (初) ダイ@東東京
51+46+45+45=187cm


11位 (初) けんちょん@埼玉 
54+43+38+33=168cm


12位 (4位) ハンター@西東京
60+47+42=149cm


13位(2位)マエクボR@大阪 
58=58cm



〜表彰式〜

みな様、ナマリンピック2010秋
お疲れ様でした!!!!!


夏の疲れは癒されましたでしょうか?(笑)

僕は癒されましたよ、ウケケw

大会終了間際にどんでん返しがありました。

初っ端から好成績を収めていたロビンソンさんが断トツで逃げ切るかと思われましたが前回覇者のスネさんと、「釣ってきました!」トピ常連のパンデミックさんの鬼の追い上げで思いもよらぬ結末となりました。


気温の冷え込んだ最終週に釣果をアップしていただいたダイさん、規定から外れ惜しくもノーエントリーとなってしまったヒロPOMBさんもありがとうございました。


さてお待ちかね、
ナマリンピック2010秋
優勝者を発表します!

まず銀メダル(第2位)はトータル256cmを釣り上げた
☆☆パンデミックさんです!!

おめでとうございます!!ぴかぴか(新しい)

エントリーが大会後半からというスロースタートでしたがとんでもない猛追で一気に2位まで上り詰めました!!



そして栄えある金メダル、第1位は!!!
パンパカパーン!!!
☆☆☆スネさんです!!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今年メーター級のビワコオオナマズを何本も上げているスネさんもスローな立ち上がりでしたが今大会最大の69cmを釣り上げました!
やっぱりマナマズでも絶対王者でした!


お二人には賞品として埼玉県名産の「彩果の宝石(さいかのほうせきゼリー)」をお送りいたします!!
ヤフオクで売らないでくださいね(笑)


そして優勝者のスネさんには告知どおりマグナムケイズのマグナムバドも差し上げます!
これは自分が使いたかったルアーですが是非このルアーでナマズを釣りあげてみてくださいわーい(嬉しい顔)


今回アップされたみな様の釣果写真は
ナマリンピック2011春
の煽り映像に使わせていただくかもしれません。

ではまた来春お会いしましょう!

そして今後もより一層ナマズジャンキーをよろしくおねがいします!

ありがとうございました!

いずみさん、皆さん

お疲れ様でした。わーい(嬉しい顔)
一応、60cm未満は、エントリーしないっ!の信念のもとに頑張りましたが、予定では、61cmでLOVINSONさんを抜く予定で最終釣行に望みましたが、最大の69cmが釣れて良かったです。わーい(嬉しい顔)
多分、皆さんが私のホームグランドに来れば、60UP!ぐらい直ぐに釣れますよ!
今年は、ナマズに18日(3日は、子どもと)しか行ってないのですが、年末までに、もう少し行きたいと思います。


アルファーサイトさん

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
いずみさん、参加者の皆さんお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

そしてスネさん優勝おめでとうございますぴかぴか(新しい)
まさかのだめ押し69?に戦意喪失させられました(笑)

参加させていただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
いずみさん&参加した皆さんへ

お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

ナマリンピックと言うイベントに参加させて頂きありがとうございましたm(__)m

ナマズ釣り自体始めてだったので手探り状態でしたが、少しずつコツを覚えると楽しいですねるんるん

次回のナマリンピックではもう少し順位が上がる様にいずみ師匠を見習い日々精進して行きます(笑)
入賞のお二人様おめでとうございます。&いずみさんお疲れ様でした。

勝負事は苦手なのですが、こういったまったり系exclamation & questionの勝負は楽しかったです手(パー)

大変だとは思いますが、またのナマリンピックを楽しみにしていますexclamation魚座
規定をちゃんと読んでなかったっていうね。。。。。。。
3日以内にアップだったんすね。。。。
しらなんだ。。。。

冬季ナマリンピックにかけましょう。。。
いずみさんおつかれ様でした
初めて参加して楽しかったです^^
2010年ナマリンピック秋の大会に参加させてもらいイケる!って思ってましたが…いや〜残念ながらバッド(下向き矢印)ー(長音記号2)バッド(下向き矢印)ふらふら
しかし楽しかったですexclamation良きフィールド&猫様、そしていずみさんに感謝ほっとした顔ありがとうございました手(パー)
また来シーズンも参加したいです。
いずみさん

本日、優勝商品が届きました。
ありがとうございました。

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ナマズジャンキー×鯰×なまず 更新情報

☆ナマズジャンキー×鯰×なまずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング