ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JOCV(青年海外協力隊)コミュの【受験】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(158)

> 梶さん

はじめまして。
2010年(今年の春)大学卒で、協力隊に入りました。
2次隊なので今はいろいろとしています。
私は最初は就活していました。
氷河期にあたり、いろいろ考えてこっちに来ました。
ここは長くなるので省きますが。

私は1本に絞るのはオススメしません。
就活、公務員試験、保険はかけたほうがいいですよ。
協力隊にかかる熱意はわかりますが、
実際に現地に行ったら全然内容が違った!ということも、
なきにしもあらずなものです。
理想だけを見ずに、現実も見ながら過ごしてみてはいかがでしょうか?^^

年齢も1つしか違いませんし、
もし何かあれば、メッセージでもお聞きしますよ◎
今回の春募集で応募しました。
以前は語学試験の過去問がHPにアップされてましたが、今回は問い合わせてみたところ掲載しないようです。

レベル的には高2レベルといいますが、みなさんどういった対策されましたか?またはどんなことをすべきでしょうか?

経験者の方、ご意見お願いします_(._.)_
> みずきさん

はじめまして!僕は去年の秋募集を受けましたが、英語は基本から応用(文法、語い、読解)と幅広く出ていたと思いますexclamation ×2
僕はあまり英語が得意ではなかったので、まずは中学英語を復習してから、高校の問題集をやりました!その他には英検3、準2級のテキストも使いましたexclamation ×2
リスニングは英検のテキストをやるくらいが調度いいかと思いますexclamation ×2
僕的に英検は良いと思いますウッシッシ
まぁあくまで僕の意見なんで、いろいろな人の話を聞くといいですよ指でOK
> I am クメール人さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
参考にさせて頂きますexclamation ×2
英語に苦手意識があってなかなかやる気がおきませんがげっそり頑張りますあせあせ(飛び散る汗)
> みずきさん

こんにちは。はじめまして。

19-2、服飾隊員として参加しました。
私は全く勉強しませんでした。語学は多分職種もによると思います。よくわかりませんが、私はまず健康診断で判断されると思いますので、健康管理も今からしっかりしておくと完璧だと思いますわーい(嬉しい顔)手(グー)
応援しています!頑張って下さい!!
今年の春募集の二次試験っていつ頃予定ですか?
> いずみんさん
お返事遅くなり失礼しました。
貴重なご意見ありがとうございます!
しあさってが一次の発表で緊張していますが、二次も頑張りたいと思います★
マラウイの村落でしたが不合格でした。
悔しいーバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
もう負けないexclamation ×2
経験山ほど積んで次は絶対受かってやるexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
1次試験合格しました!1次で何度か落ちているので、嬉しいです。2次も頑張りたく思います。
無事一次通りましたむふっ
お互い頑張っていきましょう!
 教員現職参加で応募しました。

 無事一次通過でひと安心。
 二次も頑張るぞ!!
 
 とりあえず英検3級と2級のテキストを買いに行きます。
養護教諭 ニカラグア で一次無事に合格しましたわーい(嬉しい顔)まさか受かると思わなかったのでびっくりexclamation二次も頑張りまするんるん
はじめまして。
私は今3年生で、就活しなきゃ…と思いつつも、
どうしても日本語教育がやりたくて協力隊を考えています。

 >nuts.coさん
保険をかけておいた方がいいというのは分かるのですが、
4年生の秋募集で合格した場合、
卒業間際=就職直前の2月になって内定を辞退するってできるんですか?

やるしかしょうがないのかもしれませんが・・・
どうなんでしょうか?
青少年活動で応募しましたが不合格でした泣き顔

結果が、一次競合と要請不適だったので、また受験して絶対に合格したいっexclamation ×2exclamation ×2
エイズ対策で一次合格しましたぴかぴか(新しい)
嬉しいO(≧∇≦)o

二次の面接は自分らしく望みます!

小学校教諭で一次合格しましたぴかぴか(新しい)

二次…すっごく不安ですが、頑張りたいと思います!!

皆さんも一緒に頑張りましょうexclamation ×2
環境教育で一次ダメでした泣き顔競合または不適だったので、次こそは・・・と思いたいです。秋にまた挑戦したいと思います!!
受かった方、二次も頑張ってください!
小学校教諭で一次突破しました!物凄く不安な半面.ワクワクしています!
二次も頑張ります!!!!!
小学校教諭で合格しました!

すぐに教員採用試験も控えていますが、どちらになっても自分の夢に近づけるので、頑張りますぴかぴか(新しい)
二次選考の実技試験ってどの職種があるんんでしょうか?

合格通知には当日発表って書いてあって不安ですー
感染症対策一次合格しました。

二次もがんばりましょう手(チョキ)

絶対合格してやる!!!
青少年活動の一次合格しました

でも仕事の関係で二次を受験できないかもしれません…

一次合格しました〜
受験番号を探すドキドキを久々に味わいました。
二次は7月13日!寝坊しないようにしなきゃ〜げっそり
協力隊2010春応募コミュです。よければ、こちらのコミュもご参加ください!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4936219
感染症対策で一次合格しました。

次は七夕に試験があります。
こんにちはわーい(嬉しい顔)

秋募集っていつからかもぅ発表されてますか?
ネット見れる環境にいないので…がまん顔

情報お持ちの方がいれば教えて下さいm(_ _)m
>紗也さん

秋募集の体験談&説明会日程は既にホームページで公開されています。
応募情報等は9月1日に更新予定だそうです。
> 紫蓮華さん

ありがとうございます!
そろそろかな〜って思ってたんですがあせあせ(飛び散る汗)

調べてみますわーい(嬉しい顔)
今更ながら、2011年春募集コミュを作りました。受験する方、参加お願いします!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5678683
2011年秋募集コミュニティ作りました!
貼り付けの仕方分かりませんが…ぜひ参加してくださ〜い

ログインすると、残り128件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JOCV(青年海外協力隊) 更新情報

JOCV(青年海外協力隊)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング