ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超簡単料理☆研究会コミュの簡単「夜食」レシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夜更かししてるとつい食べたくなってしまう夜食。
いくら食べてはいけないと思っても我慢できません。

翌朝の事を考えて胃に優しいものを。残り物処理を兼ねて。
ダイエット中だからせめてカロリーは控えめに。
家族に見つかると小言を言われるのでこっそりと作りたい。
寝酒にはコレが一番。餓死寸前だからこそ3分クッキング。
半端な量だとお腹が空いて朝まで持たないからガッツリと。
これを食べるとよく眠れる・・・気がする。

などなど、人それぞれこだわりのポイントは違うと思いますが、
ここでこっそりひっそり情報交換しませんか。

コメント(54)

雑誌でみたのですが、?豆乳茶漬け?はいかがでしょう?

コンビニの鮭おにぎりをほぐして茶碗に入れる。
そこへ暖めた豆乳をかける。

生まれたてさんの応用みたいですが、
まろやかでとっても美味しいです。♪
春雨ゎカロリー少ないからすごくいぃですょ(^-^)
あとゎ、こんにゃく!!
固めのやつを買って、だしと醤油で煮ると味がしみてこんにゃくだけでもおいしく食べれます♪(炒める感じでもOK!)
おかずにするならこんにゃく以外に人参や肉を入れて煮物風にできます(o^-^o)

こんにゃくゎ安いしカロリーほぼゼロなので、よくお世話になってます(>ε<)笑
この前、コバラがすいた時に一瞬で作ったけど、結構満足感が高かったので、サンラータン系が好きであればお勧めです。

?水に鶏がらスープの素を入れ火にかける。
?料理酒、塩、醤油も少々入れる。
?胡椒、ラーユはたっぷり目に入れる。
?ワンタンの皮をお好きなだけ入れる。
?仕上げに、お酢をすきなすっぱさだけ入れる。
?ネギもあれば入れるとおいしいかも。
ハムは一口大、ねぎは小口切りにして、卵、だし汁、味醂、醤油に加えます(ハハート'∀`ハート)

厚焼き卵を作って出来上がりですムード*(かわいい*'v`艸)+ぴかぴか(新しい)
レタススープがえーらしいです(^u^*

レタス 好きな分だけ 千切って
ハムと一緒にコンソメや鶏ガラスープ等
お好みの味で煮るだけです♪♪

レタスを食べると安眠出来るらしいし
一石二鳥やねぇ☆

(*´▽`*)
市販のガーリックの粉多め、一味を少々、醤油を少しご飯にかけて終わりです☆生卵をチンして目玉焼き作って上に乗せて食べるとかなり満足します♪
これぞ手抜き夜食☆リーズナブルですし良いと思いますよo(^-^)o
大きめのマグカップに、インスタントのカップスープを普通に作ります。そこに生卵をひとつ落とします。そのまま電子レンジへ。30秒〜1分ほど加熱します。お好みで、醤油や胡椒で味の調整を。
以上。半熟卵入りのスープです。

個人的には、クリーム系のほうが美味しいと思います。
ただ、電子レンジで加熱の際は、よく見張ってましょう。ふきこぼれやすいので。
ダイエット中なので、ホットミルクで我慢してます。
眠れない時には、ホットミルクでぐっすり眠れるみたいですし。
風呂上がりに、のどが乾いたので、冷たい牛乳を飲んだところ、少ししたら眠気がw
冷たいものでも効く?みたいです。
レタスが1番多いですが、あとモヤシなども一緒に茹でるなどして温野菜みたいにしてごま油と塩胡椒などかけて食べてますわーい(嬉しい顔)パンぴかぴか(新しい)

便秘などにもいい気がしますし、夜食にはちょうどいい軽さだと思います目揺れるハートレストラン
帆立キャベツ蒸しー(長音記号2)





キャベツは一口大に切ります(ひよこq・3・)かわいい*゚★!


耐熱容器に帆立水煮缶と入れ、顆粒スープの素をふってバターをのせ、レンジで加熱しますわーい(嬉しい顔)ムード

醤油、胡椒をふって出来上がりです喫煙g(ーε゚禁煙)
わぁ(*^_^*)
【ホタテキャベツ蒸し】めちゃめちゃ美味しそ〜♪
絶対やってみよう(^_^)v

私は、夜中におなかが空いたら、【ウェイパー】で中華スープを作って、そこにラー油を垂らし、春雨を入れて、ローカロリーラーメンを作ってます♪

私の最近は春雨スープです。
市販の春雨スープを買ってきてもいいし、春雨が小分けに入ってるタイプを買ってきて好きなスープに一緒に入れて1〜3分待って食べる!
カロリーも低いし美味しいですよ^^v
レンジ目玉丼
1.ご飯と卵を用意します。
ご飯は炊き立てよりジャーで保温されたものや冷蔵したものを温めたものがおすすめです。
2.茶碗に入ったご飯をしゃもじで平らにならします。
外側をやや高めにします。
3.ご飯の上に卵を割り入れます。
4.生卵がのったご飯を茶碗ごと電子レンジに入れます。
あたためスイッチを押します。
ときどきレンジを空けて生卵の状態を確認しながら慎重に温めます。
5.卵の白身が固まりはじめたら電子レンジを止めて茶碗を出します。
このとき茶碗が熱くなっていることがあるので注意。
6.醤油を卵のうえから適量たらし、かき混ぜれば出来上がり。

私は昼食で食べたりないときにやってますが、夜食にもオススメです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2818710
私は、雑炊作ってます(笑)
ご飯チョッピリと、糸こんにゃくを細かく切って、(おこめくらい)
ザルに入れて、お湯にくぐらせて臭みとり。
お鍋に、お湯、鶏ガラの素か、かつおダシの素を入れて、
塩、酒、みりん、醤油(鶏ガラの素の場合はこしょう)
タマネギ、人参、しいたけなどの野菜をみじん切りにして入れて、
ご飯、糸こんにゃくを入れて、
最後にとき卵と刻みネギ。
完成です(笑)
別にご飯なくても美味いです(*´▽`)
カロリー控え目、体ほっこりです(笑)
韓国風豆腐ステーキ台風

豆腐は一口大に切ります($リボン¨)ハート





卵、一口大に切った韮、塩、胡椒にくぐらせ、サラダ油で焼いて一味唐辛子、葱の小口切りと醤油、胡麻油、白炒り胡麻をかけて出来上がりですー(長音記号1)
トマトとモッツァレラチーズのスープ(?)

ダイエットにもおつまみにもオススメです(・ω・)

必要なもの
トマト1個(食べたいだけ)
市販モッツァレラチーズ1袋(食べたいだけ)
(うちは一口タイプじゃなくてでかいの一つ入り買います)
オリーブオイル・塩・こしょう適量

1)トマトとモッツァレラを輪切りにします
2)深めの更にトマトを入れ、モッツァレラを乗せます
3)オリーブオイルを大さじ2(お好み)入れて塩コショウ適量
塩コショウは食べてみて足りなかったら足せばいいので少なめに。
4)レンジで2分くらいチン(チーズがとろとろになればいいです)

加熱時間が多いほどトマトから汁が出てスープみたいになります。
レシピは材料だけあれば別に切らなくてもスープボールに入れて
チンしてぐしゃぐしゃかき回せば同じww

材料切るところから数分で終わるので夜食にぴったりです♪
即席茶漬け〜。

1、茶碗にご飯を盛ります。
2、粉末のカツオダシを適当にふりかけます。
3、塩を適当にふりかけます。
4、お茶をかけて出来上がり。

料理とは言えないですが、かなり使えます。

チューブのねりわさびを搾れば、わさび茶漬け。
鮭フレークとか入れれば、鮭茶漬けに。
梅をのせれば、梅茶漬けになります。
冷たいお茶をかければ、冷たいお茶漬けにもなりますね〜。
胡麻や海苔なんかを加えてもOK。
なんでもありです。

このトピで大丈夫だったでしょうか…そしてかぶってたらゴメンなさい。
簡単生ハムの雑炊〜

水を沸騰させて中華スープを入れて
お米と塩コショウを投入w

そこに、切った生ハムを入れれば完成

普通のハムより塩分あるから美味しいですw
てゆか、そのまま放置すると普通のハムにw

 夜食の4時間前に、ホームベーカリーに材料を入れて、スイッチオン!

 焼きたてパンを、刺身包丁で切る。 もしくは、包丁をていねいにといでおく。

 なんにもつけなくても、おいしいよ(^^)
3年ぶりの書き込みですがw

?チルド餃子を買ってきます。
?丼に餃子とごま油を入れて、混ぜます。
?鶏がらスープの素とお湯を入れて、レンジで5分
?生卵を落としてできあがりです

?で、出来ればキャベツやら韮やら野菜を入れて下さい。

味が足りなければ、塩・胡椒。ラー油を最後に垂らしてもいけますよ。
> 生まれたてさん

冷凍餃子、 わかりますうれしい顔電球 SHOP99 では、餃子21個で 105円しませんからぴかぴか(新しい)
自分は、その餃子を 焼き、ゆで、どちらかしたらそれをパンに挟みます。

貧乏学生に もってこい手(グー)
>48さんうまい!!同意見ですぅ(ぐぅ〜指でOK)。47さんの”ワンタンスープに似たスープ”って、ぜひぜひやってみますね!!
なるほど簡単じゃし、想像だけで『美味しい目がハート』ってわかるもの!手(チョキ)ウインク
簡単なのは、「お茶漬け」でしょう。

しらすや高菜を入れると、栄養価も高くなります。


雑炊もありますが、火を使うと暑いし、待つ時間も勿体無い。^^

炒め物は、油を使うのでカロリーが高い!


>32

春雨のカロリーについて
春雨そのものは”でんぷん”(炭水化物)の固まりです。
春雨のカロリーは以下の通りです。

緑豆はるさめ(乾) 345 kcal/100g
普通はるさめ(乾) 342 kcal/100g

(五訂増補日本食品標準成分表より)

春雨そのものはでんぷんのかたまりなので、実のところカロリーはそれほど低くありません。
ですが、春雨は茹でると水を吸ってふくらみますから、30g〜50gも食べればそれなりにお腹が満たされるのです。(乾燥状態での100gを食べることは無い)

そういう意味では低カロリーで、ダイエット向きといえます。

ただし、栄養は炭水化物が主で、たんぱく質はほとんどありません。
他の食品で栄養を補充する必要があります。




どうしてもお腹が空いて、まだ起きているなら・・ 「おにぎり」もいいかと思います。中の具をイロイロ変えて、味噌汁かスープといただくといいでしょう。
 
ちょっとだけ、何か口に入れたいなら・・「心太」も低カロリーでお勧めです。

摂取するカロリーも考えると、具沢山のスープや味噌汁がいいのではないでしょうか!
 
私はこれでもかってくらいワカメを入れたスープにします笑レストランあとお味噌汁に豆乳入れると豚骨スープぽくなるのでなんだかラーメン食べた気分にわーい(嬉しい顔)ただ夜のスープは浮腫みが気になりますバッド(下向き矢印)
クノールとかのクリーム系カップスープの素に卵を溶きいれて混ぜます。
熱湯を入れて更に混ぜてから
電子レンジで1分弱チンします。

茶碗蒸しの出来そこないの様なものが出来上がりますが・・・
結構美味しくて満足して寝ます眠い(睡眠)ブタ眠い(睡眠)

カロリーやばいかなあせあせ

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超簡単料理☆研究会 更新情報

超簡単料理☆研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング