ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超簡単料理☆研究会コミュの☆質問専用トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして&管理人でもないのに、こんなトピ立てちゃいましたw

質問・疑問等はこちらのトピックに書き込みましょう♪

コメント(892)

> あったんさん

薄い塩水に漬けて塩抜きしたら良いと思います。

> アフロさん

手羽先餃子
餃子アンを詰めてレンジで火を通してフライパンで焼き目をつけたら出来上がり
猫子サン
チャーハンにしたらおいしそうですねぴかぴか(新しい)
lucky♪サン
なるほど薄い塩水で塩抜きですねexclamation ×2
> アフロさん

600wならラップして4分〜5分程度で大丈夫だと思いますお酒を少量振り掛けてからチンした方が臭みが出ません。
すき焼きを作って余ってしまいました。
どなたか、次の日に無駄にしない、美味しい食べ方がありましたら教えてください。
お願いします。
 >エンジェル☆ママさん
 うちは まだ 1歳の娘がいるので おじやにしたり うどん入れて食べてます。
 普通過ぎる? 締め?の定番で すいませんたらーっ(汗)
> エンジェル☆ママ!さん
うちもすき焼きうどんか、卵でとじてすき焼き丼あせあせ
> エンジェル☆ママ!さん
うちはすき焼きの汁気を少し取って、水とき片栗粉でトロミをつけて冷やして餡にした後、春巻きの皮に包んで揚げたりします(^_^)お弁当のオカズにしたりもします♪
初めて書き込みさせていただきます

おからサラダを作りたいと思ってるんですが、おからの処理方法など、どなたか教えていただけないでしょうか?

おからサラダを最近お店でいただいて、美味しかったので

味付けはマヨネーズできゅうりなど野菜、ゆで卵が入ってたんです

よろしくお願いしますお願い顔(願)
にゃおさん、さっちんさん、猫子さん
早速の回答有難うございます。
今夜は子供達だけなので、リクエストを聞き作ってみます!
助かりました。
料理に関する質問なんですが、トピ違いだったらすみません涙

100均にて天然ゴム手袋を購入して料理をしてしまいました。

洗剤に弱いとか熱に弱いとかって特徴を知らずに洗い物した後、蒸かした芋(熱い)を触ったりそのまま調理してしまいました涙

ゴムがベタついてる気はしてたのですが、そのまま料理を続けてしまいました涙

口に入れたらやはり害があるものなのでしょうか涙

料理初心者です涙

ほんとにトピ違いだったらすみません涙あせあせ(飛び散る汗)泣き顔

 私も 100均派なのだけど 料理で 使ったことなかったなー;

 『ゴムが ベタついてて 気になっちゃうくらいなら やめればいいさ。』

 私は 砂がついても はたいて 食べそうなくらいの野生児だから
 食べちゃうかもだけど 気になるようだったら やめときー?^^
 お腹壊したら 大変さw

 こんな適当な答えで すんまそん(p_q*)
> にゃおさん

ありがとうございます泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
最近転職して仕事上ネイルをしてるんですけど料理するには良くないと思って手袋したのですが涙

口に入ると思って結構几帳面になってしまって野菜とかもゴシゴシ洗ってしまう派です泣き顔

でも多少野生の心をもって作っていこーと思いましたほっとした顔ほっとした顔

本当はネイルしないのが一番良いんでしょうがね泣き顔
  かなり 恥ずかしいですが 質問です;
 近所のおじさんから 菜っ葉を もらいましたが
 これって なんていう野菜ですか?
 しかも トゲが苦手で 触るのがこわいです:
 そして 調理の仕方さえ わかりません><
 これって なんですかー;;
身近に中耳炎の人がいるのですがどんな料理がいいとかありますか晴れ?

実家に帰るんですけど!お母さんが中耳炎で元気がないみたいなんです涙

教えてください!
お願いしますほっとした顔芽!
今朝とれたばかりの生のホタルイカ多量にあります

保存法 おいしい調理法や食べ方 是非教えてください

> みはねさん

寄生虫が生息している可能性があるので、生で食べる場合は、内臓を切り取ってからワサビ醤油や生姜醤油。

ボイルして酢味噌も。

佃煮みたく煮るのも美味しいです(^-^)


塩麹って手作りしたほうが安いですか??
877ちょこれーとぱふぇさん
市販の塩麹は500円くらいで5センチ四方くらいのビンに入ってました(*_*)ちっちゃい(笑)
少量で高いと思ったので私は自分で作りました(*^^*)私は200?の乾燥麹で作りました(>_<)値段は300円くらい★
こーんなに出来ました♪
大きさ分かるようにしゃもじ置きました!

値段は売ってるとこで違ってたりもするんで参考にしてください!
ちょっと変わったそうめんのツケダレ、教えてくださいほっとした顔ぴかぴか(新しい)
初めてましてm(__)m
びっくりドンキーの新メニューにある
『熱々揚げたこ焼き』
大好きなんです。食べた事ある方、似せて作るためのレシピ知りませんか?ダシとチーズがとてもおいしいです(*^^*)
>>[882]!そーなんですか?!ありがとうございましたm(__)m揚げてダシとチーズで食べてみます☆
ミキサーですりおろしたリンゴやキウイをジャスミン茶と混ぜて冷蔵庫に
保管したら何日ぐらいもつものでしょうか?
ハンバーグともう一品作りたいんですけどなにが合いますかリボン
>>[885]

ポテトサラダやエビフライとかどうでしょう?
ちなみにハンバーグ焼いた後のフライパンで付け合わせにナポリタンを作ると、喫茶店のナポリタンに似た味になりますw
>>[887]  どうりで飲んでたら腹がゆるくなった訳で。
すでに痛んでたと。便秘の人に売ったら財産作れるかもとかちらっと思ってた。
勉強になりました。すぐ飲みきらなきゃだめですね。
料理素人なので初歩的な事を質問させて頂きます

手羽先の甘辛煮を作りたくて色々なレシピを見ているのですがそこで疑問になったのが

下味を付けるのかどうかなのですが

揚げてからタレと絡める方がいいのか
先に下味を付けて寝かせてから揚げるのかどちらがいいのですか?

または

どのような違いが出るのか教えて頂きたいです

ログインすると、残り864件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超簡単料理☆研究会 更新情報

超簡単料理☆研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング