ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童自立支援施設用語集コミュのま行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまってきたらwikiにでも移行しようと思います。

コメント(3)

無断外出

読んで字のごとく、施設から無断で外出すること。略して「無外(むがい)」とも。
どこの施設でも禁止されているはずです。

本人、保護者の同意をもとに児童相談所からの措置(家庭裁判所の審判によって送致されてもありますが、最終的には児童相談所の措置になります。この場合は児童の同意は必要なし)されていますので、施設は責任を持って児童を預かっています。簡単に言えば親代わり、家代わりなわけです。一般家庭で「家出」をすると問題になるのと同様に、施設から無断で出て行くことは困ります。
何が困るって、身の安全を保障できません。交通事故やおかしなことに巻き込まれることも考えられます。


他にも「トンズラ」(遁する、ズラかる、からの造語)なんていわれます。
職員として言われて引っかかるのだが、世間様がよく使うのが「脱走」でしょうかね。

民営化

先日、新聞にもでていましたが、民営化は国鉄なんかでも使われた言葉。
公的な運営から民間におろされることですね。

児童自立支援施設には「必置義務」があり、各都道府県および政令指定都市には設置する義務があります。その設置義務が外されると民間でも運営できるということですね。

現状では職員は公務員であるが、その採用が民間採用がOKになったようです。
でも、全職員が民間採用だと、運営は民間ってことになりますよね。

政令の改定が行われるのは平成21年度中でしょうかね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童自立支援施設用語集 更新情報

児童自立支援施設用語集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング