ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童自立支援施設用語集コミュのな行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまってきたらwikiにでも移行しようと思います。

コメント(1)

年長児

 児童福祉施設である児童自立支援施設は18歳未満が対象である(延長をすれば20歳の誕生日前日までいける)。
 しかし、多くの施設が対象としているのは中学生であった。中には小学生中学年くらいからの児童が居る施設もあるが、それ以下は、児童養護施設、もしくは情緒障害児短期治療施設に措置されることが多い。就学前ということも極まれに聞く。逆に、中学を卒業した児童については、ほとんどの施設が対象としていなかったのだが、平成に入った頃から「中学を卒業した児童への支援も必要ではないか」との声が高まった。現在でも、中学校を卒業したら退所とか、中学3年生の秋以降は入所を受けない、という施設もあるのだが、中学を卒業した児童の受け入れをしている施設も増えている。
 中学を卒業した児童の呼称であるが、中学卒業児童を略して「中卒時」、中学生に比べ年齢が高いので「高齢児」、就職を前提とし職業的なことをするので「実科生」など色々あるのだが、全体としては「年長児」という呼称を使うようにしたはずである(H9の児童福祉法改正後に全児協の何らかの集まりで決められたはず)。児童自立支援施設運営ハンドブックでも「年長児」とされている。
 年長児支援として、施設内に高等部を設けて教科や就職に向けての支援を行っている施設もある。また、施設から高校や専門学校、または仕事に通っている年長児の居る施設もある。ただ、施設の立地条件によっては地域へ通いたくても四方数kmが山です、なんて施設もあるので、そこは左右されてしまう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童自立支援施設用語集 更新情報

児童自立支援施設用語集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。