ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尼崎市立塚口中学校コミュの1971年生まれ(昭和46年生まれ)の人!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
塚口の町から引っ越して、だいぶなるので、
同級生との連絡も途絶えています・・・。

現在、大阪で元気にやっております。

みんな、どうしてるのかなぁ〜??

コメント(20)

こんわんわ。
中2の2学期が終わったときに引っ越しました。
塚口中の同級生とはそれ以来会っていません・・・。
今は、伊丹に住んでます。
よろしく〜。
担任おぼえてる?

私は、1年、2年と山口泰二先生で、3年は中西先生だったと思います・・。

あ〜なつかしい・・。
>ゆうゆうさん
私は、1年は社会の加藤先生。2年が理科の深田先生が担任でしたよ。

塚中には、大学に入学する前に一回だけ行ったような気がします。
今もそんなに遠くないところに住んでるから、行ってみると当時の記憶がよみがえって来るかもしれないですね。
エツアツさん

ご無沙汰です。エツアツさんが誰かわかりましたよ。
私は剣道部に所属していて、2年の2学期までいて転校したんですけど、わかりますか?

でわ、また会う機会があればよろしく!!
エツアツさん
メッセージありがとう。

ところで、ほかに同級生はいないのかな?
しばらくパソコンを見ないうちに、
書き込みがあったとは知らず・・。

エツアツさん、山口先生が担任だったの??

私も1・2年と山口先生が担任でした。

同じクラスだったのですね・・?

う〜ん。

でも、誰だかわかりません・・。
こんばんわ猫 ミクシー入りたてで冷や汗 うろうろしてたら、塚中発見exclamationわーい(嬉しい顔) なつかシスグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
こんにちはウインク
なつかしく見ていたら、同級生を発見exclamation

しかも・・・ゆうゆうさんは、3年の時に中西先生だったんですね。
私もたしか、3年の時は中西先生だったと思います。
でも、ゆうゆうさんが誰かはわからないけど。
ほんと、なつかしーっムード

ちなみに1年の時は記憶が乏しいのだけど、2年の時は米ちゃんでしたあせあせ(飛び散る汗)
どーも初めまして手(パー)わーい(嬉しい顔)

俺も3年の時中西先生やったなぁあせあせ
こんにちわ。尼北の同窓会の情報交換をやり取りしている中で
見つけたので、コミュニティー登録させて頂きました。
こうして、昔の友人とかとコミュニケーションが図れるなんて
自分たちが中学時代には考えられませでしたよね。

今でも思い出すのは、米谷先生(数学)。
「足を開け!目をつむれ。歯をくいしばれ!」と、
こん棒でお尻を思いっきり叩かれたのを鮮明に覚えています。
後は、体育の先生で高木先生、サッカー部の顧問の「ミツシマ先生」
怖かったな〜。。。
塚口からはなれてしまって!
なんか懐かしい名前がたくさん。
皆んなどうしてるのかな?
ちなみに中西先生でした
>>[16]さん 1個上やけどサッカー部でした(笑)
こんにちは。
遅まきながら参加させていただいています。
2年生の時は米谷先生のクラスで学級委員してました。
3年生の時は穂積先生のクラスでした。
陸上部所属です。

印象に残っているのは米谷先生と陸上部顧問の久保先生、
二階先生あと若い内海先生です。

米谷先生は校内放送の時「え〜達する」から始まっていましたね。
久保先生は陸上部の練習が始まるにあたり生徒がダラダラしていたら
「おまえら、ダラダラしているんやったら帰れ帰れ!」
時々言っていた記憶があります。
内海先生は新人の先生で若くて可愛らしかった記憶があります。
二階先生とは卒業してからもカメラを借りによく連絡を取っていました。
逸話は、まだまだ、たくさん覚えていますが長くなりますので
またの機会に。

ゆうゆうさんとは稲園高校2年生の時同じクラスでしたね。
覚えています。高校受験の時、木村塾じゃなかったですか?
間違っていたらごめんなさい。

さよならボーグさんとは、同じ陸上部でしたら知っているはずですが?
私は陸上部で副部長でした。

あろはさんとは2年生の時、同じくらすでしたね。

その他、同窓生の情報としては
3年生の時に高木先生のクラスだったの男性の友人とは今でも遊んでます。
ゆうゆうさんとも稲園高校3年生の時に同じクラスだったと思います。
3年生の時、中西先生のクラスにいた女性の方が阪急塚口駅近くで飲食店を
されています。ゆうゆうさんやあろはさんも同じクラスだったと思います。
3年生の時に深田先生のクラスの男性方が尼崎で車屋さんをしています。
3年生の時に加藤先生のクラスにいた女性の方が若くして
お亡くなりなったそうです。
3年生の時に南垣先生のクラスにいた女性の方が結婚のために関東方面
に行かれたそうです。
3年生の時に山口先生のクラスにいた女性の方が就職のために関東方面に
いかれたそうです。



塚中の校舎も新しくなり旧校舎は取り壊されて面影がなくなってしまいました。
プールがあったあった辺りに新校舎が建ちプールがなくなっているのかな?
おぐり です。
長崎市住んでます。
尼崎に帰省したときは、けんご(田中) 、つく(佃)、ふなこ(船越) と 同窓会してます。
一緒に飲んでくれる塚中同級生welcome!
返信お待ちしてます

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尼崎市立塚口中学校 更新情報

尼崎市立塚口中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング