ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Impact English Collegeコミュのタスマニア物語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まいど

2009年5月24日から1週間のツアーにて

タスマニア満喫してきました

その報告です


何かの参考にどーぞ

コメント(7)

今回はJUMPツアーを利用
http://www.jumptours.com/

3日間(西側)と 2日間(東側)と
合わせて5日間(1周)の3種から選択できます

移動はバスです

止まる宿はバッパーやアコモデーションです
人数により男女混合の部屋になるそうです

食費は別途かかります
朝晩は 自炊か外食になります
参加者みんなで出資して みんなで作ることになります

−重要−
調味料に困るので(バッパーには 期待しないで)
塩コショウ しょうゆ だしの素 を持っていくと
人気者になれます

寝袋は 必須でした(冬なので特に)
ツアー前日から ホバートに入ります
日曜日だったので 恐ろしく暇でした

ほとんどの店が開いてません

マーケットは ホテルから歩いて15分です

町並みを楽しみながら探索するには
ちょうど良いかも

パンフッレトに記載されていることは
基本省きます笑

主観や感想も込めますので 
まったく同じツアーは期待しないでください


1日目
ホバート〜ダムと滝〜セントクレア湖国立公園
滝を見るために WALKING 2h

2日目
セントクレア湖国立公園(滝)〜ストローン〜ヘンティ大砂丘
滝を見るために WALKING 3h

3日目
セントクレア湖国立公園〜クレイドルマウンテン〜ハチミツ工房〜ロンセストン
クレイドルマウンテン が最高ですが
山登りがそこそこ厳しいです
WALKING 4h

4日目
ロンセストン(渓谷)〜ジョージタウン近辺〜チーズ工房〜
                ビールを飲む豚〜セントヘレンズ〜ビジェノー
朝から歩きます
WALKING 2h
セントヘンレンズで 生牡蠣購入 最高に美味いです!
ビジェノーは ペンギンパレードが有名ですが
ツアーには含まれせん
自力で見に行けば 見れるかも?

5日目
ビジェノー(ネイチャーワールド)〜ワイングラスベイ
                〜ロス(魔女の宅急便)〜ホバート
ネイチャーワールドには
コアラ カンガルー タスマニアデビル ウォンバット がいました
ワイングラスベイは綺麗だと思います
本来 別のプランですが 日本人が多いとロス行きに変更してくれるみたいです
ツアー後 金曜日にホバートにて解散します

1泊する必要があるので 土曜日のみ開催のサラマンカマーケット(ホバート市内)

余裕のある人はもう1泊して 
ポートアーサーの監獄ツアーに参加すれば ほぼ完璧です

今回は 冬ということもあり

参加者も少なく 天候も時に崩れ 
海辺や水辺での記憶が 寒かったに尽きるのが正直なところです

が 自然を大満喫したことには変わりないので 
特に問題なく 楽しく旅行に行けました

何かの参考にどーぞ

とよ、あんたは偉い!!ちゃんと報告してー!
私もちょっとタスマニアに行きたくなったよー。
近いうちに行ってみるね。
深理

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Impact English College 更新情報

Impact English Collegeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング