ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【夢の】index【マイホーム】コミュのトピ立てのしかたについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【トピ立てについて】
夢コミュではトピ立て自由です。なるべく立てる前に、似たようなトピがないか検索してみて下さい。

【夢の】index【マイホーム】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192246
既存トピをカテゴリ別に『あいうえお順』で紹介してあります。

【夢の】index【マイホーム】トピック一覧
http://mixi.jp/list_bbs.pl?id=4192246&type=bbs
キーワードからカテゴリを探す場合はこちらでどうぞ。


【トピ立てのコツ】
『総合(的な)トピ』と『(個人的ではない)個別トピ』の2タイプがあると、迷いにくく探しやすく、紹介などもしやすくなると思います。図ようなイメージです。


【総合(的な)トピについて】
≪メリット≫
夢コミュにまだ慣れていない方が、どういうトピを立てたら良いかわからない時や、『個人的な質問』、急ぎの質問、逆に急いでいない(レスが遅れそう)な質問をされるの場合に『総合(的な)トピ』が適していると思います。

同時に複数の質問をされる時には『総合(的な)トピ』が良いと思います。

≪デメリット≫
情報の効果的な集積が出来ません(話題ごとのindexを作成すると良いと思います)。
クロストークとなった場合わかりにくくなります(part2を作成して窓口を増やすと良いと思います)。
すべてのカテゴリにあるわけではありません(少しづつ作成して追加していけば良いと思います)。


【(個人的ではない)個別トピについて】
ある用語が“キーワード”となる『個人的な質問』を質問される時には『(個人的ではない)個別トピ』を立てられると良いと思います。

『(個人的ではない)個別トピ』では“一つのトピで一つの質問”が良いと思います。

単に用語の意味を知りたい場合は“Google”や“Yahoo!”などの『検索エンジン』で調べると良いと思います。


【タイトルについて】
タイトルが抽象的(質問です。相談があります。教えて下さい。急ぎます。など)だと検索した際に、トピを開いてみないと内容がわからないので、開かれる事がない再利用されにくいトピとなってしまうと思います。

『○○について』などと簡潔にかつ内容が想像しやすいタイトルが再利用されやすいと思います。ただし、タイトルが具体的すぎると(商品名や地名、複数など)、個別すぎて再利用されにくいトピになると思います。


≪再利用されやすいトピ立ての例≫
【タイトル】※タイトルに(副題)は無い方が良いと思います。
○○について

【本文】※個人的なものではなく、総合的な感じが良いと思います。
○○に関するトピです。○○に関する質問、○○のアドヴァイス、○○のお披露目など、○○のことなら、なんでもどうぞ。

【コメント1】※さしつかえのない程度に、ご自身の状況をお知らせ下さい。
では先ず私から。○○を◆◆で□□なんですが……

というような始まりなら、一つのトピで色々な悩みや疑問に応えられると思うのです。


【再利用をする場合について】
コメントの冒頭に、質問の内容を目立つように書かれると良いと思います。


-------------------------------
【トピ誘導・紹介について】
誘導はしませんが、類似トピや参考になりそうな過去トピの紹介をすることはあります。


-------------------------------
トピ・コメントの移動のしかた
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47641445&comm_id=4192246
トピ・コメントの削除のしかた
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47649043&comm_id=4192246

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【夢の】index【マイホーム】 更新情報

【夢の】index【マイホーム】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。