ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奥華子コミュの華ちゃんに作ってほしい歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
華ちゃんが大好きです(o^-^o)春が近いということで、華ちゃんに桜ソングを作ってほしいなぁ♪って思っちゃいました★

コメント(50)

友達の恋を応援している子の歌はどうでしょうか!
友達が幸せになった頃…実は自分を好きという子が
近くにいた〜みたいなw
そしたらWデートできますよね♪
>ギリさん
『小さな星』が遠恋の歌の1つですが
ご存知でしょうか?
でも遠恋もいろいろありますしね…。
時差があるほどの遠恋ソングとか聴いてみたいです!
「恋」「透明傘」とか大好きだけど。

もっと明るい楽しい歌も欲しいな。
ライブで客が手拍子できる曲って二曲くらい?
好きだけど、恥ずかしくって言ぇなぃあせあせ(飛び散る汗)的な歌作ってほしぃなハート(笑)
自分のことを好きになれるような歌。

自分にも良いところがたくさんあるはずなのに
悪いところが目についてしまう
なんで人と違うんだろう…
わたしきらい…

なんて思っている人結構いるかなと。。。


はじめましてほっとした顔

私は来年2月に結婚式をする予定です。 


是非「母に贈る歌」を作って欲しいです。 


もし、叶ったら、母への手紙の変わりに歌いたいと思いますほっとした顔
> ☆KY子☆さん

「伝えたい言葉」では駄目でしょうか。

親への感謝の気持ちを歌った素敵な歌だと自分は思うのですが。
> 邯鄲の枕さんわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

最初は、伝えたい言葉。 にしようかな?

と考えていましたが、少し欲が出てしまいました(笑)

嫁ぐ娘から母に捧ぐ歌。 

と言うピンポイントな歌があれば嬉しいなうれしい顔 

と思い、コメントしてしまいました(笑) 

クローバーウェディング・ソング
クローバー卒業ソング
皆さん、挙げられてると思うんですが、この2つは奥華子さんに是非、作ってほしいですっウッシッシぴかぴか(新しい)
友達との友情ソングとかもっ人差し指ぴかぴか(新しい)
自分は、合宿部に所属しているので、卒業式に卒業ソングを合唱で歌いたいですっるんるん
平凡な毎日を、汗かきながら、でも頑張ってる人を
応援するような歌ぴかぴか(新しい)
もっともっとうたってほしいですグッド(上向き矢印)
病気と頑張って闘うって思えるような歌るんるん



あとやっぱり失恋ソングぴかぴか(新しい)華ちゃんの失恋ソングは胸にジーンとしみこんでくるハート
「しあわせの鏡」を越える恋愛成就の歌を聴きたいです揺れるハート

失恋ソングもいいけど、
しあわせを感じられる歌も好きなので・・・。
サイリュームを使って皆で一体感の持てる歌花火

> 奥華さん

仲がいい異性への片思いの曲としては、「恋」「あなたに好きと言われたい」辺りは特に年齢は特定していませんね。「片思い」明らかに年齢が近いと思われますが。

# 「恋」を失恋の曲だと捉えている人が意外と多いのに、ちょっとビックリ
『みんなのうた』で流れるような歌がいいですぴかぴか(新しい)

夏休みの楽しさとか切なさを感じられるようなのがいいですね顔
個人的には「私(奥華子)にとって、『音楽』って何なの?」という曲を聴いてみたいです。
875の質問にも送ってみましたが、見事に蹴られたようですw
> Rafaleさん

それは「恋つぼみ」を超える曲を作れということですね?w
華子さんも「教科書に載るような曲を作りたい」と仰っているので、いつかまた実現するかもしれませんね。
自分の好きなアーティストで、2回「みんなのうた」に採用されている方もいますし。
> TB-303@かぷちさん

唐突ですが質問です。

何故蹴られたと?
> てっちゃんさん

こっちのトピで、「採用者にはメールが届いた」という話がありまして、
自分にはそのメールが届いていないので、そう判断した次第です。
まぁぶっちゃけ自分でも「抽象的で無茶振りだなぁ」と思っていましたがw

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=41915&page=4&id=50422312
以前,ラジオで童謡をつくりたいと いっていたとおもうんですが。

童謡も期待しています。『みんなのうた』にも なりやすいかと おもいます。

ただ,それより…こんどのアルバムは「暗いというか深い」作品が おおくなるんだそうです。

「初恋」を制作したとき,失恋ソングに人気があるからといって,ねらって つくったと いっていました。「ガラスの花」も,バンダイナムコからの発注をうけてゲームのコンセプトに あわせて つくった,「どちらかというとCMソングのばあいと にたような つくりかた」だったと いうことです。どちらも あまりにも上出来なもので,実は,ちょっとだけ,「ほんとうに つくりたい曲は どうなったの?」という心配も ありました。でも,きっと,こんどの「暗いというか深い」作品たちが そんな心配をなくしてくれるのでしょう。

もうちょっと曲をヒットさせて,有名になって…なんてことをスタッフの かたがたは かんがえておられるのかもしれませんが,ゆくゆくは,注文に応じて曲をつくったり,ほかの歌手に提供したりもしながら,ご自分は ご自分で そのとき そのときに ほんとうに つくりたい曲をつくっては発表し,ながく活動していってほしいなあと おもっています。
> TB-303@かぷちさん

なるほど、そういう事でしたか。
有り難うございました。
> TB-303@かぷち さん

やはり,質問は 単純明快で よろこんで こたえたくなるようなものでないとねえ。

わたしなんか,「封印したい曲がありますか」なんて,こたえちゃったら超気まずい質問したものだから,当然のごとく撃沈しております。この場合,質問以前に,自分の ゆがんだ性格が問題かも。
前もどこかに書いたけど
φ(.. )
やっぱり華子さんには「〜花」の歌を作り続けて欲しいです。
?やさしい花
?明日咲く花
?ガラスの花
?押し花

どの曲も好きですが、花の歌が特に私の好む所です。
特に「押し花」
> あぶでぅm(._.)mさん
僕も同感ですexclamation ×2
花がタイトルにつく歌がいっぱい増えて
10数曲になったら
「花束」とか「Bouque」っていうタイトルでまとめたアルバムを出してくれたらな〜
なんて勝手に考えてましたウッシッシ
プロデューサーか手(パー)って感じですよねあせあせ(飛び散る汗)
ジャズが聴いてみたいかも。あと、奥華子さん日本語作詞で洋楽のカバーアルバムとか。例えば、映画ボディーガードの主題歌とか。そのまま英語でカバーしても奥華子さんなら、カッコイイ感じもしますが(>_<)

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奥華子 更新情報

奥華子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。