ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

布袋寅泰のラジオ放送した楽曲達コミュのミュージックスクエア 1992年9月17日(Radio Pleasure Box未掲載分)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
布袋寅泰NIGHT 第1回

1 INTRODUCTION / BOOWY
2 IMAGE DOWN / BOOWY
3 OH!MY JULLY / BOOWY
4 TEENAGE EMOTION / BOOWY
5 HONKY TONKY CRAZY / BOOWY
6 JUSTY / BOOWY
7 RUNAWAY TRAIN / BOOWY
8 ANGEL PASSED CHILDREN / BOOWY
9 季節が君だけを変える / BOOWY
10 B・E・L・I・E・V・E / ORCHESTRATION BOOWY
11 PROPAGANDA / COMPLEX
12 GOOD SAVAGE / COMPLEX
13 LOVE CHARADE(デモ)/ 布袋寅泰
14 MYSTERY / 花田裕之
15 Tonight / 山下久美子
16 !BYE BYE / 山下久美子
17 微笑をもう一度 / 山下久美子
18 春に降る雪(デモ)/ 布袋寅泰
19 LEGEND OF FUTURE / 布袋寅泰
20 C'MON EVERYBODY / 布袋寅泰
21 GLORIOUS DAYS / 布袋寅泰
22 WAITING FOR YOU / 布袋寅泰
23 デジャヴュ(アコースティック)/ 布袋寅泰
24 GUITARHYTHM / 布袋寅泰

コメント(8)

GUITARHYTHM IIIリリース時に2週にわたって布袋自身の音楽を振り返った「布袋寅泰NIGHT」。
第1回のこの日は、BOOWY、COMPLEX、プロデュース作品、GUITARHYTHM Iに貴重な13、18のデモと番組のために再録した23をまじえた構成。

91年4月11日にBOOWY特集をやりましたが、その時と重複しない選曲は3のみ。
ヒムロックが飼っていたウサギの名前がジュリーだったと語る布袋。
氷室も布袋もショーケンのファンだったと公言してますが、JUST A HEROツアーの氷室の衣装や、BOOWY解散後に元EXOTICSの吉田建と西平彰をサポートに招いたといったところから、沢田研二にも影響を受けたことは容易に想像できます。

GUITARHYTHM V TOURが昨日で無事終了しましたが、この放送のようにGUITARHYTHMでしめてほしかった気もしますねw

間違えました。8もBOOWY特集ではかけなかった曲です。
LAST GIGSから4曲かけた90年5月3日も含めるとBOOWYの曲を特集するのはこれで3回目になりますが、NO.NEW YORKとMARIONETTEの超メジャーな2曲は一度もかけず終い。

IMAGE DOWNの「数をこなすのと」という歌詞が「数の子なすのこ」と聞こえて、これなんて言ってるの氷室?とみんなで笑っていたというエピソードも披露。

COMPLEXは2枚目のアルバムの方が2人が好き勝手に暴れていてアバンギャルドで圧倒的に好き、とも。
2枚目を作る時は自分の曲はほとんどボツにされたと不満を言っていた吉川とは対称的ですw

てか氷室はアメリカに行った頃にイボ取りましたよねw
あちらで永ちゃんとも交流してるとか。
ちなみに日本に住んでいた頃の家は長渕剛の近所だったそうですw
92年4月16日にかけたBOOWYの3曲もLAST GIGSからでした。その時もやはりNO.NEW YORKとMARIONETTEは選曲せず。

86年のインタビューで「BOOWYはおれの音楽の良く言えば発展形、悪く言えば変わり果てた姿(笑)」と言ってました、そういえば。

COMPLEXは圧倒的に1stの方が人気ありますよね。
しかし、2ndリリース時の布袋は「今までに何十枚とアルバムを作ってきたけど、これが最高傑作」と発言。
「最新の布袋が最高の布袋」と常々言ってますが、『ROMANTIC 1990』と『DOBERMAN』の時は特に自信満々だった気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

布袋寅泰のラジオ放送した楽曲達 更新情報

布袋寅泰のラジオ放送した楽曲達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。