ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

圧縮とファイルフォーマットコミュのttaとape

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、初心者ですがよろしくお願いします。
最近、ttaやapeをmp3に変換して音楽を楽しんでいるのですが
この2つの拡張子はmp3に変換するとCD1枚分の曲が
1トラックになってて、聞きづらくて困ってます。

このような場合、変換するときに、
自動でトラックごとに分割してくれるような
便利なツールはないものでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(5)

これはTTAやMonkey's AudioのせいではなくCD等から取り込むときの設定の違いです。取り込む設定を見直すか、たいてい一緒にできるはずのcueファイルが扱えるプレイヤー(ex. foobar2000,Lilith,WinAMP etc..)でcueファイルを開いてトラックごとに変換してください。
>MASA.Hさん
回答ありがとうございます。
回答を参考にしてみると、
僕が共有ソフトなどで入手したファイルはほとんどが
CD1枚分で1トラックという設定で圧縮されているようです。

このようなファイルを解凍する場合、各トラックごとに
解凍することはできないのでしょうか?
やはり共有ソフトか・・・・
じゃ、共有ソフトで手に入れたファイルとやらに入ってる付属テキストは読みましたか
twYbg1xDuKさんの付属テキストにapeの変換方法が書いてありますが・・・
その方法を参考にttaも変換できると思いますが

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

圧縮とファイルフォーマット 更新情報

圧縮とファイルフォーマットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング