ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iPhoneアプリ@普及委員会コミュの★ 辞書/辞典/その他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お勧めのアプリ・使い方・感想などについて自由に情報交換してください。

スクリーンショットを添付していただくとより皆さんに伝わりやすいですね!

コメント(10)

CDジャケットをiPhoneのカメラで撮影し、それを元に「アルバム名」、「アーティスト名」を表示してくれる面白アプリ、『TinEye Music』。

アルバムデータだけではなく、「iTunes Store」、「YouTube」、「ウィキペディア」へのリンク機能が付いています。

照明の灯がプラスチック盤に反射して、上手く撮れないこともありますが…。

そしてやはり一部のアルバムは情報取得に失敗してしまいます。
しかしながら、海外のアーティストのアルバムはほぼ認識してくれる優れもの。

ワゴンセールやレンタルショップ等で気になるCDを、その場に居ながら情報が得る事ができます♪
※使用時はくれぐれも周りの人の迷惑にならないように!


『TinEye Music』 価格/無料
約23万語を収録した、国語辞典アプリ、『デジタル大辞泉2009i』。

小学館「大辞泉 増補新装版」(7,650円)を、様々な機能を追加してiPhone/iPod touchに移植。

しおり機能・解説文中のリンク機能(Safari使用)・クロスワードパズル・難読語ゲームに加え、Ver2.0では新たにマップ表示機能・100件までの履歴表示機能・最新の現代用語(約1,600項目)を追加。

発売日から1年間に2回のデータ更新を無料で行えます。
※それ以降の更新は、改めてアプリの購入が必要です。

ダウンロードする際の注意点は、ファイルサイズが大きいので、iTunesを経由してiPhone/iPod touchと同期して下さい。

現在通常価格2,000円のところを、50%OFFの1,000円で配信中です。


『デジタル大辞泉2009i』 価格/2,000円⇒1,000円(期間限定)
iPhone/iPod touch専用の英和・和英辞書アプリ、『i英字郎』。

英和167万語、和英195万語、例文12万語、略語3万語を内蔵しています。

オフラインで使用でき、英語で検索すると英和辞書に、日本語を入力すれば和英辞書に早代わり。

気になった単語は、「+」アイコンをタップすることにより「単語帳」に登録できます。

登録した単語は、「小テスト」モードでテストできます。

英和・和英辞書で値段もリーズナブルで良い点と思いました。

ダウンロードする際の注意点は、ファイルサイズが大きいので、iTunesを経由してiPhone/iPod touchと同期して下さい。


『i英字郎』 価格/1,000円
iPhone/iPod touch専用の六法アプリ、『ITJ六法』。

2009年3月12日現在の「憲法」、「民法」、「刑法」、「商法」、「会社法」、「刑事訴訟法」、「民事訴訟法」を収録しています。

条文と文章の両方が検索できるほか、見やすいサイズにフォントを3段階に変更したり、背景の色を変えることができます。

ちょっとした、法律の疑問に役立つ手のひらサイズの六法です。






『ITJ六法』 価格/無料
ビジュアル英英辞書「LinkedWord」を作成しました。

このアプリは単語の意味に加え類義語・対義語、画像イメージが検索できます。

画像イメージを見ることで無理なく自然に単語の意味が覚えられます。

よかったら使ってみてください。

値段は115円です。

http://sites.google.com/site/commonsensesoftwares/home/linkedword
大辞林を購入しましたが、かなり面白いですね。

単なる辞書というよりも、読みモノとして面白い。

ちょっとしたすきま時間に、たくさんの新しい知識と出会うことができるのはたまりません!


ブログにまとめてみましたのでご参考に。

すきま時間にiPhoneで25万点の知識に出会う!『大辞林』が今日10/31まで1000円オフ! - ライフハックブログ Ko's Style
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1054.html
「開運!般若心経」を購入しました

読経の音声に合わせて画面の文字がカラオケみたいに色が変わったり
文字サイズや音声スピードが変更できたりします

タップすると経文の意味が表示され、さらに詳しい解説コラムもあります

なんとなく心が落ち着いたような錯覚に陥りますがご利益はあるのか、それはわかりません

http://www.php.co.jp/digital/appli/hannyasingyo/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iPhoneアプリ@普及委員会 更新情報

iPhoneアプリ@普及委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。