ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コスプレイヤー専用コミュコミュの化粧の仕方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏の暑い時、化粧崩れがひどくて、困っています(>△<)
なにか対策方法はありますか?
特に野外(夏コミなど)の対策方法、これ使うと便利♪と言うものがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

コメント(277)

>>コウ@つばめ作るさん
コメントありがとうございました!

きちんと一からメイクの勉強をしたいと思います。
参考にさせていただきます。
初めて書き込みさせていただきます。


最近コスプレをするようになりました!男性レイヤーです。
まだはじめたばかりなので化粧道具をもっていません><
お店に行って買うのとか、まったく知識ないためどれをかえばいいかわかりません
なのでネットでかえる初心者向けの化粧セット?のような物
お勧めがあれば教えていただきたいです。

なれてきたらお店でも買っていきたいと思っています。

それではよろしくおねがいします。
初めて質問させていただきます。

今、二重ラインの練習をしているのですが、どのように描けばいいのかよくわかりません。

普通にアイラインを引いて、その上に二重になるように線を描けばいいのでしょうか??
また、ペンシルライナー、リキッドライナー、アイシャドウ、どのように使っていいのかも、毎日練習しているのですが良く分かりません。


心優しい方、お返事待っています。
>>240 優さん
二重ラインとは、ダブルラインのことでしょか?

一度普通にアイメイクをして、茶色のペンシルライナーでまぶたに線を引いてみてください。
私は黒目の真ん中あたりから外側へ、マンガで目を描くように描いています。
実際に見るとおかしいですが、写真に撮ればそうでもありません。

ペンシルライナー・リキッドライナーは同じ役割ですので、まずは使いやすいほうで。
アイシャドウは一度これでもか!というくらいベタっと塗ってみるといいですよ。

化粧は顔を洗えば落ちるので、練習の際は怖がっていないで塗り絵のように思い切って塗ってみるといいと思います。

気になる事があったので質問させていただきます

私はコスする時、ファンデーションをオークル20もしくは10のものを使っています。普段化粧するぶんにはいいのですが、コスをする際この明るさだとなんだか映りが悪い気がします。普通の肌の色のキャラしか基本しないのですが、どの明るさのファンデーションをみなさんは使っているのかを伺いたいです。

また、私は首までファンデーションを塗らないのですが、以前行ったイベントで塗っておられる方が多数おられました。首にまでファンデーションをすることでどのような変化があるのかわかる方は教えていただければ幸いです。

回答よろしくお願いします

> Lily@vinsentさん

素早いレスありがとうございます(^ω^)

やはり普通の肌の色のキャラでも明るめの方がいいのですね。参考までに明るい〜暗いを5段階でどの明るさを使っているのかも教えていただけたらありがたいです。(数字が大きくなるにつれ明るくなる)


首に塗るのは違和感を無くすためだったんですね!
一つ利口になりました(*^ω^*)

> Lily@vinsentさん


なるほど……!
一番明るいやつですね!
今度見てきます(^ω^)

教えて下さったファンデーションについても今度調べてみます(`・ω・´)

回答ありがとうございました(*^ω^*)

はじめまして。今回人生2回目にして初のヒロインコスに挑戦するのですが、化粧の仕方がまったくわかりません;

挑戦するキャラは、けんぷファーの三郷雫です・・・

なるべくひどくならなないように真剣に考えてるのですが、まったく知識がないので困ってます。

基本的な事から、用意するべき化粧道具など教えていただけると助かります;
よろしくお願いします。
上から読ませてもらいましたが質問よろしくおねがいします

化粧自体はじめてでして、タイガー&バニーの虎鉄をやろうと思っているのですが

これから100円ショップに化粧品を買いに行こうと思うんですが
ファンデーションとアイシャドウ以外にいるものありますか?

眉毛書くヤツ?(ヒゲこみ)は買ってあります


こんな感じでヒゲは書いてはみたのですが、やっぱり化粧(ファンデーション)とか塗った方がいいって言われまして

あるといいもの、コツなどありましたらよろしくお願いします。

?.248スレ NOS様

スレうp日時が8月だったので、
もう解決されているかも知れませんが…

>化粧自体はじめてでして
とありましたので、初めてのメイクで必要なものを書き出しておきます。

ですので、初めてメイクをするものと仮定して、
一通り書き出しておきますね。

【用意する化粧品】
化粧水
乳液
ファンデージョン(虎鉄メイクなので色は濃い目)
コンシーラー(ファンで同じかちょっと濃い目。)
眉ペン(色はウィッグ(髪)に合わせると◎)
アイシャドウ(ファンデより1トーン濃いものを※ラメ無し)

【その他】
毛抜き
眉用ハサミ
メイク落とし
ウェットポケットティッシュ
綿棒

【メイクまでの手順】
まず、メイクの前は必ず洗顔してください。
洗顔フォームは普段使いの物でOKです。

?
まず、化粧水。
たっぷり手にとり、顔全体から首筋にかけてまで、
しっかりなじませていきます。
感覚としては、
疲れた目にあっつい蒸しタオルをぎゅーっと押し当てる感覚で。
次の乳液も同様です。

?
次に、ファンデを全体に薄く塗ります。
ここではしっかりする必要はありません。
眉やひげを書き足す部分にもこのとき薄く塗ります。

?
コンリーラーで気になる色むら、クマ、ニキビ跡などを、
叩いて消していきます。
そして、ここにさらにファンデを重ねてください。
ここで擦るとコンシーラーが消えてしまうので、
あくまで、コンシーラーと肌の色むらをなくすために、
上からぽんぽん叩く感覚で。

?
虎鉄の眉は、キリッとつりあがった眉なので、
虎鉄のイラストなどを見ながら書いていきましょう。
そして、はみ出した眉は抜くか、切って整えてください。
ヒゲも同様に。
眉やヒゲを書く際、失敗したら綿棒で擦ってごまかしましょうw
このときは、若干濃いくらいが写真写りがいいです。

?
アイシャドウはまぶたではなく、眉と瞼の間に塗ります。
眉頭少し下から鼻筋にかけてと、
眉頭少し下から眉尻にむかって、
グラデーションをかけてぼかしながらぬりましょう。
外国人の目もとのような
堀が深い目をイメージしてください。
これだけでぐっとワイルドになりますwww←

?
メイクが終わると手が汚れます。
ウェットティッシュで拭いてくださいw
お帰りの最は、
メイク落としでヒゲのメイクを落とすかごまかして、お帰りください。

簡単にですが、こんな感じでしょうか。
NOS様の参考になれば幸いです。

添付された写真を見ると、
ヒゲが生えていらっしゃるのでリアルに男性さんのようですね。
素敵な虎鉄コスがんばってください!

あとは会場などで会ったメイクがうまい方に、
直接聞いてみるのもいいかもしれませんね。
慣れないメイクに初挑戦ががんばってください!

長文失礼いたしました。
それでは。

神代 藺織
?.249スレ 村崎 好人様

>化粧自体したことなくて
とのことですが、

『真希波マリ』なら
そんなにがっつりメイクしなくても、
ナチュラルでいいと思います。
普通に『ナチュラルメイク』でぐぐって見てはいかがでしょう?

強いて言えば、
メガネキャラなので、目が小さくなりがち。
アイメイクは少ししっかりしてもいいかもしれません。
それから、眉の色はウィッグ(髪)に合わせるといいですよ。
はじめまして

来年の春あたりに初めて男装をするのですがメイクの仕方が分からない、というか普段女装コスでも細めのラインとつけまだけで済ましていまして・・セルフポートレートの時なんかは完全すっぴんで写るという暴挙に出ます

男装メイクのラインのひき方など教えて頂きたいです
?.252スレ あさ様

はじめまして、わたしでよければお答えいたします。

男装メイクは、女装メイクと違って、
基本キリリとシャープにが理想です(コスするキュラにもよりますが。)

私が男装コスをする場合、メイク気をつけることは

■眉は気持ち太めに書く、
■ファンデより濃いアイシャドウを鼻筋に入れる。
 グラデーションをかけてぼかしながらぬりましょう。
 外国人の目もとのような
 堀が深い目をイメージしてください。 ぐっと男らしくなります()
■エラ部分を中心に下から上に向けて、
 ベースファンデより1トーン濃いファンデを塗る。
■できたら、首筋にもエラ下あたりから、鎖骨にむけて、 
 内側にもさっと濃いジャンデをぬる。

このポイントは押さえていいます。
まずは、練習あるのみなので、
お時間があるときに、男装メイクの練習をしてみてくださいw

それでは

神代 藺織
いおりん様

なるほど、鼻筋のシャドウなどは見たことはあるのですが丁寧に詳しい説明していただけて勉強になりました。
ありがとうございました*
いおりんさん
丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。
次にやるときの参考にさせてもらいます。
みなさま初めまして。
既出でしたら申し訳ないのですが、質問させていただきます。

みなさまはコスの時シャドウの色はどう選んでいらっしゃいますか?

特に元々のキャラにシャドウ等が描かれていない場合悩んでしまいます。

ぜひご意見をお聞きしたいです♪
?.257スレ るなPぼーる様

私の意見で参考になるか分かりませんが…

>コスの時シャドウの色

これは、キャラによりますね。
がっつりシャドウが入ったキャラの場合は、
がっつり入れますが、
そうでない場合は、無しか、或いはイメージに委ねます。

>元々のキャラにシャドウ等が描かれていない場合悩んで
私の場合は、
学生コスのようなナキュラルメイクなら、白いハイライトのみ。
成人キャラならピンクを薄く(時にはラメあり)など…

あくまで撮影に影響しない程度、
キャラのイメージを損ねないようにするのが大前提ですね。

神代 藺織
> いおりんさま

詳しいご返答ありがとうございます!

そうですよね、キャラのイメージでやりすぎないように頑張ってみます♪

本当にありがとうございました!!
> コウ@スカイハーイさま

分かりやすいご返答ありがとうございます!

わたしはいかにも日本人というような顔なので、ホリが深いお顔にすごく憧れています..

ぜひその方法を試してみます!!

本当にありがとうございました*
眉毛を白くするのはどうしたらいいでしょうか?
> 八木亭 子猫さん
まゆを剃れるなら普通に白い鉛筆タイプのライナーでかいたり、剃れない場合は、眉潰しと言うのが売られているのでそれを使ってから書くといいと思います。これで参考になればいいです。
> 266 Yo-ko@くまちゃそさん
つ【Photoshop】
メイクよりもケアの方を重要視してみてはどうでしょうか…。
前日にパック、サプリ、ニキビならオロナインとか…。
私はコス二日前にピーリング、前日には肌パックとたっぷり睡眠を心がけてます。
> 267 しぇりっきぃさん
キャンメイクのブロンズという色のファンデーションを使うと色黒肌になれますよ。
ドラッグストアとかにも売ってると思います。
スミマセン こちらで初めて質問させていただきます

急回答でお願いいたします
今週ヘタリアの露さんをコスすることになりましたが
自分の目は結構大きく下にラインを引いたりすると変なものになってしまうんです

この場合、上のラインとマスカラをやるだけでもいいでしょうか?
もしくは、「こんな方法もあるよ」とある方は
回答よろしくお願いします
はじめまして!

ヘアメイクアシスタントをしている、きみかと申します!
ボディペイントやタトゥーの必要なコスプレをしたときに、
どう書いたらいいかわからない!
場所的に自分では上手く描けない!
など、困ったことはありませんか?


私自身、元レイヤーなので困った経験があり
そういった方のお手伝いが出来たら、
と思って書き込ませていただきました!

ボディペイントだけではなく、ヘアメイクでも、お手伝いできることがあればさせていただきますので

気になった方はメッセージをお待ちしております!

参考に、私が描いたタトゥーペイントの画像を貼っておきます。
色もつけられます!

宜しくお願いします(^-^)
>>[273]


書き込みしつれいします



私はコスプレ等始めたばかりなので
アドバイス等もらえたら嬉しいと思って
声をかけさせていただきました

まだ、したことないのですが
予定では近々ハルヒの長門役をやるつもりです

こんな理由でもよろしければ
マイミクになっていただけませんか??

よろしくお願いします!
>>[274]
返信ありがとうございます(^-^)
ページに制限がかけられていて、見ることができませんでした(>_<)

まだまだ力不足かもしれませんが、私に出来ることがありましたら、ご協力させていただきます!

現在のお悩みなどありましたら、教えていただけますか?

ログインすると、残り250件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コスプレイヤー専用コミュ 更新情報

コスプレイヤー専用コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング