ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マヤ暦KIN SUN BANKコミュのマヤ 銀河の舞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銀河の音・ギャラクティックトーン
のお話しです。

わらべ唄仕立てになっています。、
(曲は 太陽の舞 と同じです)

るんるん磁気、月、電気の自己存在
倍音、律動、共振の
銀河の太陽 惑星の
スペクトルの水(晶)、宇宙へとるんるん

<video src="6277960:a97ea98a86bad35a1852161745894339">

太陽の舞 銀河の舞 これで260通りは、自然に覚えちゃいますよね。

【銀河の音の唄】

1:意志決定の磁気の音
決断、迷いがありません
即断、即決タイプです
太陽の紋章WS同じKIN
(タイモン、ウェブスペ同じKIN)。

2:二極化、二元の月の音
カオスの分類得意です
分析能力発揮する
緻密な分類お任せを。

3:くっつけ役目の電気音
奉仕の心の活動家
互いに協調促します
殻を破って気持ちいい。

4:計測、定義の自己存在
言葉の定義にうるさいデス
様式形成得意です
人に任せた、プロデュース。

5:中心定める倍音の
きまった中心揺るぎません
センター決定得意です
このゆびとまれわっはっは。

6:発展段階律動の
さまざまな機能を考案し
平等組織を作り出す
空気を読むこと手放します。

7:共振の音チューニング
つまみを宇宙(意識)に合わせます
ラッキーセブンの語源です
情報精査が必須です。

8:音叉のような銀河の音
人の心に溶け込みます
互いに共鳴し合います
生命育む、お任せを。

9:躍動状態太陽の
元気付けるの役目です
心がうきうき躍りだす
足場しっかり安心です。

10:生産段階惑星の
開発発展得意です
ヴジョンを形に現します
緻密な計算、神任せ。


11:力の解放スペクトル
閉そく状態打破します
型を破るの簡単です
太陽の紋章WS反対KIN
(タイモン、ウェブスペ反対気KIN)。

12:安定収束水晶の
清濁併せ飲むタイプ
些細な事にはこだわらない
大胆素敵にOKです。

13:完成段階、宇宙音
さまざま能力 器用人
忍耐力も併せ持つ
熟考・熟考・熟考です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
太陽の紋章は象徴としての意味合いが強く、
この太陽の紋章を動かしていくのが銀河の音だそうです。

【銀河の路地裏パーク】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41294274&comm_id=4084772

◇太陽の舞(太陽の紋章・WSの暗記用)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40343442&comm_id=4084772

◇パーク一覧◇
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40767033&comm_id=4084772

◇マヤ暦KIN SUN BANKの楽しみ方◇
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41434973&comm_id=4084772




コメント(27)

>ターラさん

暗号って感じがしました。

わらべ唄って、意味がないようで、メッセージが込められているって、聞いことあるけど、わかる気がする。

それと、あまり抑揚のないメロディーは、大脳皮質(意識・左脳)でなく、古代の脳・右脳・深層心理に働きかける気がします。
> ヒコさん

唄まで 創って ビックリexclamation ×2

わらべ唄 というと 何故か かごめかごめ が浮かびますぴかぴか(新しい)

わらべ唄は暗号 謎を解く鍵ぴかぴか(新しい)

暗号というと ダヴィンチコードぴかぴか(新しい)

暗号ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ワクワクですハート達(複数ハート)
>アミさん

そう、カゴメカゴメは、ダビンチコード。
ちらっと浮かんだだけですが、

銀河の音は
1と13
2と12
3と11
4と10
5と9
6と8
ラッキー7

という形で一対になっていそうですね。


タロットでは、22枚の大アルカナというカードがありますが、

やはり、
はじめてのカードから。終わりのカードまでがそれぞれ一対になっています。

ベースでは同じなんですね。

時代や地域が違っていても
『教え手は同一』
っていう見方ができるかもですね。
で、興味深いのは、

1、が太陽の紋章/WSが同じKIN。
(磁気の)
11、が、太陽の紋章/WS反対KIN
(スペクトルの)

だそうです。

『1』と『11』は、特別に仕立てられた
音なのかもしれませんね。

・・・・なあ〜るほど。

家のにゃんにゃん、すみれ(2008年6月2日)

        KIN105  赤い磁気の蛇/赤い蛇(WS)

       
       四方KIN・・・・赤い蛇
    
    ガイドKIN・・・・赤い蛇
    神秘KIN・・・・・黄色い戦士
    反対KIN・・・・・青い鷲
    類似KIN・・・・・白い魔法使い

       三方KIN・・・・・赤い蛇(WS)

     神秘KIN・・・・黄色い戦士
     反対KIN・・・・青い鷲
     類似KIN・・・・白い魔法使い


    わたしの従弟(いとこ)K君

        KIN115   青いスペクトルの鷲/赤い蛇(WS)


         四方KIN・・・・青い鷲

     ガイドKIN・・・・・青い鷲
     神秘KIN・・・・・・白い世界の橋渡し
     反対KIN・・・・・・赤い蛇
     類似KIN・・・・・・黄色い種


         三方KIN・・・・赤い蛇(WS)

     神秘KIN・・・・・・黄色い戦士
     反対KIN・・・・・・青い鷲
     類似KIN・・・・・・白い魔法使い
わたしのガイドKIN 赤い蛇 を持っている にゃんにゃんすみれと従弟のK

君の 銀河の音が、ちょうど 1(磁気の)、11(スペクトルの)・・・でし

たので、検証してみました。揺れるハート
すみれちゃんさん

さっそく、感謝です。

マヤ オモロです。

遠慮なく活用させて頂き

その経験を活かした人生を
楽しませていただきましょう。
>ターラさん

やっぱりそうなんですね〜。

知ってる?
って、
いえいえ、知りませんよ。
自分で作った資料『銀河の舞』を見ていたら、訴えて来たというか、そんな感覚です。

その資料は、人に借りて読んだ本。
私、まだ、一冊もマヤの本をよんでいないんですよ。ほぼ二つの資料を私の中でシャッフルしたら出来ちゃったって感じ。

自由に遊んでいると、教えてくれるんですね〜。

私の反対KINであるターラさんからは、かなり学ばせて頂きましたよ。
感謝です。

あのー。

そぼくな質問なんですが、「銀河の音」は、音ですか?

コーーン、キーーーン、カコン、とかの音ですか?。

人には聞こえない、音、でしょうか?

なんにも知らなくて、すみません。m(__)m
>こにらさん

あのね、ハニーさんが新説だしているから、知らないほうがいいかも。


>ハニーさん
さっき、別のトピックで発見しました。その新説を、そく活用していましたね。

それ、いいね。
実にいい。

どう活用(普及)させようかな〜。
電気の音
書き換えました。

こにらさんの殻を破ったパワーのおかげです。

マヤ暦KIN SUN BANKは、オモロです。
引き続き、

惑星の音を書き換えました。

『緻密な計算、神任せ』


これがきっかけとなり、銀河の音の最後のワンフレーズは、すべて、ポジティブヴ表現にしていきます。

3/14のハニーさんの決意、
今日のにこらさんの決意に
感謝と敬意を表します。

また、マヤの新たな歴史が刻まれます。
銀河の音

一新しました。
各音の終わり部分を改めました。

銀河が晴れ渡りました。
>ハニーさん

唄は風に乗り、
心に染み入るもあり、
染み入らぬもあり、

どちらにしても、天の計らい。
>ハニーさん

そ〜です、そ〜です。
KIN SUN BANKって、そんなコミュにしたいんです。

もう、出来ちゃいました。

夢って、叶うときは、ほんと
呆気ないですね。

狙いは、
『論語読みの、論語知らず』の逆です。

『マヤ(KIN)知らずの、宇宙読み』かな?
何気に、
論語読みの、論語知らず

と書いていた。

タイミング良すぎ。
KIN SUN BANKは オモロです。

KINの臨床できまする。

行動のうらにある心理とKINが、ちゃんと一致しています。

生きたマヤを学べます。
>ともさん

ここも 見つかっちゃった〜〜〜!!(大真面目)

いや、大笑いです。。

すを〜〜です、
すぉ〜〜です、

あれも、これも 臨床です。 あはは、お互い推測だけで 会話しちょる。

でも、たいして、外してないでしょう!!

いまだに、マヤ関連の本を一冊も呼んでいない私。

結構、KINリーディング力を たくわえてまっせ〜〜!!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マヤ暦KIN SUN BANK 更新情報

マヤ暦KIN SUN BANKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング