ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンガポールで就職しようコミュの初めての人、興味がある人はここに足跡を・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外就職なんて皆さんは夢だと思っていませんか。

この夢を実現できるのがシンガポールです。

皆さんも挑戦してみましょう。

コメント(14)

初めまして!
今シンガポール就職にチャレンジしようとしているものです。

ですが語学とSKIIが不十分でどう進めていこうか試行錯誤中です。
よろしくお願いします!!
AGINEJIさん、こんにちは・・・
語学とスキルですか。
ロンドン、ニューヨークと在住されたのでしたら語学力は問題はないでしょうね。
TOEICで700点ぐらいが目安でしょうか。これは最低ラインですけど。職種によってはもう少し高いレベルが要求されます。
あとは職歴の問題ですね。少なくても2-3年の雇用実績があれば大丈夫ですけど。
職種によっては新卒でも仕事を探して就労ビザもゲットしているようです。
あまりお役に立てなくてすいません・・・

はじめまして。
現在シンガポールでの就職を考えている者です。
アメリカ留学していたので、英語には不自由はしませんし、ビザ取得の条件も満たしています。
外資系証券での職歴があるので、今後もシンガポールでの外資系金融で就職できればと思っておりますが、この不景気で転職先があるのか不安です。
日系人材紹介の方とはお話をしたのですが、外資系に強い人材紹介など教えていただけたら幸いです。

インターネットでいろいろと調べてみたのですが、好景気のころは日本から観光で1−2週間滞在しながらビザサポートをしてくれる会社を探せたようですが、最近はやはり難しいのでしょうか。。

アドバイスいただけると嬉しいです。
YONEX さん こんにちは。

仕事柄 良くシンガポールの人材紹介会社と話をしてます。 シンガポールの求人状況は今のところはまだ 変化は無いようですが4月以降にどうなるかという状況のようです。 外資系金融と希望職種を絞り込むと厳しいように感じます。
希望職種をあまり絞り込まず幅広く求職稼動されればまだまだたくさんの仕事があるようです。 尚 シンガポールでの就職は例えば外資系金融機関であっても日本ディビジョンの募集です。 英語力はモチロンですが日本語能力(ビジネスで使える日本語の敬語力及びマナー)の方が重要と言われてます。(笑)。英語力だけならシンガポール大学卒の優秀なシンガポール人で十分ですので。。
ご返信ありがとうございます。
そうですね、あまり絞りすぎると難しいですよね。
頑張ってみます。
初めまして。

管理人さんに誘われて入りました。
あまりマメに見てませんが、よろしくお願いします。
はじめまして。
シンガポールで就職をしようと考えています。
絶対条件として、大卒以上でないとダメなのでしょうか。
シンガポールだけではなく各国政府の入国管理局は自国民の雇用を保護する為に外国人の雇用(就労)をイロイロな条件を付け厳しく制限してます。 シンガポールの場合条件は 大卒以上と正社員としての勤務経験が2年以上です。 短大卒の方でも職歴の十分な方(目安として5年以上)で一つお仕事で特技をお持ちですと昨年まではVISA取得が出来ました。 ただ今年になり急激に厳しくなりつつあります。 現状は大卒以上でないとシンガポールでの就職は非常に難しくなってます。 ただ経済状況の好転により将来又良くなる可能性がありますのでがっかりする必要は無いと考えます。 時期を待たれれば良いと考えます。
果たして日本語教師のニーズはあるでしょうか?どなたか知っている方いましたらぜひ教えてください。できれば来年の4月からテンポラリーでもかまいませんので日本語教師として働きたいです。下記にあげたような実績でシンガポールにおいて教育に関わることはできるでしょうか?教師になれなくても教育に関する職業であれば意欲を持って取り組みたいです!!

■キャリア

・私立の4年制大学、英語英文学科卒業
・私立高校の英語教諭として7年勤務
・中学校の特別支援教育に関わって2年勤務(来年4月で3年目になる)
・社会福祉施設の支援員として半年勤務

■教育に関する資格、免許

・英検準1級
・漢字検定2級
・中学英語教諭1種
・高校英語教諭1種

■海外経験

・ニュージーランドでホームステイ、タラデール高校との交流(1カ月間)
・フィリピンでホームステイ(1カ月間)
・シンガポール、マレーシアに旅行(2週間)
北海EZO さん  こんにちは。 日本語教師をされたいとの事ですがやはりどのようにして就労VISAを取得するのかが一番の問題と考えます。
日本人学校の教師採用はご存知でしょうが 全員日本で選抜され送られてきます。
北海EZOさんは教員免許をお持ちのようですので これがまず一つの就労VISA取得方法です。
あとは 現地の学習塾の講師として就労VISAをスポンサーしてもらい働く方法もあります。
参考に大手の学習塾の一つのWEBは下記のとうりです。
早稲田アカデミー http://waseaca-singapore.com/
他には現地校やインターナショナルに通学してる日本人向けの日本語
補習校があります。 下記がWEBです。
シンガポール日本語補修校 http://www.jss.edu.sg/ 
ボランティア教師は募集中のようです。

とにかく就労VISAをどのように取得するかがまず一番の検討事項ですね。。
シンガポールは 就労VISA無しで就労すると(テンポラリーでも)即国外
追放され 2度と入国出来なくなりますので注意が必要です。

多少は参考になれば幸いです。。。

目標に向けボケーっとした顔頑張ってください。


初めまして、将来的にシンガポールで就職したいと思っています。よろしくお願いします。
こんにちは!2週間前に相方の転勤で、シンガポールに引っ越してきました。デザイン・マーケティング系で就職活動中です。お友達も募集中!よろしくです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンガポールで就職しよう 更新情報

シンガポールで就職しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング