ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プライベート・プラクティスコミュの#12 親子の距離(プライベート・プラクティス2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたてました〜。

(あらすじ)

ヴァイオレットはついにシェルダンとも肉体関係に。アディソンはケヴィンとよりを戻すものの、互いにギクシャク。ナオミは、サムがソーニャと付き合い出したことで、娘のマヤが自分よりソーニャに懐くのを恐れてやきもきする。クーパーは、シャーロットが自分の父親を“ビッグダディ”と呼ぶことを知らず、「ビックダディが死にそう」というシャーロットをからかうが、本当に彼女の父親が死にかけていると知って動揺する。
そんなクーパーのもとには、嚢胞性線維症を患うシングルファーザー、ダーロンが、同じく嚢胞性線維症を患う娘グレイシーと息子ジュリアンを連れてやって来る。具合が悪いのはダーロンのはずだったが、検査の結果、グレイシーがバークホルデリア・セパシアという菌に感染して死にゆく運命にあることが判明。嚢胞性線維症の患者がこの菌に感染すると死に至ることから、グレイシーは隔離を余儀なくされる。ダーロンは娘と一緒に自分も死ぬか、息子とともに生きていくか、その究極の選択を迫られる。
その後、グレイシーの病室を訪れたアディソンはワイアットと出くわす。ワイアットはグレイシーの病状をアディソンに尋ねると、自分が以前担当した癌患者のバークホルデリア・セパシア菌を根絶した症例があると言って、アディソンに協力を申し出る。
アディソンは、クーパーやピートにも相談の上、ワイアットの治療に賭けてみることに。望みの薄い治療に希望を託す一同だったが、やはり治療の効果は出ず。最終的に、ダーロンは一人寂しく死んでいくグレイシーを放っておけず、ジュリアンのことをアディソンらに頼んで、ついにグレイシーの病室に入ってしまう。「息子を愛している。同時に娘も愛してる」そう言ってグレイシーを抱き締めるダーロン。彼は、娘と死ぬ道を選んだのだった…。
一方、サムは、脳卒中から回復したばかりのシンシアを診察する。彼女の体調を心配する息子のセスは、フロリダで同居しようとシンシアを誘うが、ロスに残りたいというシンシアの意志は固く…。サムは、シンシアが亡くなった夫との思い出にこだわっているからだと考え、彼女にセラピーを勧める。
しかし、シンシアがロスに残りたがるのには、息子に言えない事情があった。どうして引っ越しを拒むのかと、セラピーの席でヴァイオレットに尋ねられたシンシアは、誰にも言わないでほしいと前置きした上で、自分はレズビアンで、ロスに恋人がいると打ち明ける。
ヴァイオレットは、シンシアとの守秘義務を守り、彼女がレズビアンであることを隠した上で、なんとか彼女がロスにとどまれるようセスへの説得を試みるが、セスは「自分が面倒を見る」と言って譲らない。そんな中、シンシアは一過性脳虚血発作で倒れてしまう。救急車で運ばれたシンシアは事なきを得るが、セスはますます同居が必要だと力説。そこに、セスからの連絡を受けたシンシアの古くからの友人アネットが見舞いにやって来る。実は、このアネットこそがシンシアの恋人。シンシアはヴァイオレットに促され、ついにアネットと愛し合っていることをサムに告白する。しかし、アネットはセスも昔からよく知る人物。しかも2人の関係は父親が死ぬ以前から始まっていたと聞かされたセスは、母の裏切りが許せず病室を出て行く。ヴァイオレットは、セスが分かってくれなかったのは残念だが、自分に正直になったのはいいことだと、シンシアの勇気をたたえる。
その後、息子に拒絶されたショックでシンシアは泣き続け、アネットはセスを呼び戻してほしいとヴァイオレットに頼む。シンシアには、自分よりも家族が必要なのだと言って…。
セスは、忘れていったパソコンを取りにクリニックに立ち寄る。サムは、「子どもたちを守りたいと思うからこそ、今までシンシアはアネットとのことを打ち明けられずにいたのだ」とシンシアの想いを代弁。セスに理解を求める。いったんはそのままフロリダに帰ろうとするセスだったが、やはり思い直して再びシンシアの病室へ。「まだ受け入れられないが、この街でアネットと幸せになってほしい」と母に今の気持ちを伝える。シンシアはセ「私たちもいつか訪ねていく」とセスに言い、親子はしっかりと抱き合うのだった。

コメント(2)

シャーロットも1人の人間としての感情を持ってるんだなぁ〜と見直しました。

ヴァイオレットが2股に陥るなんてぇ〜、ショックでしたー。
ピートとうまくいくって思ってたのにー。
シェルダンとはなぜ付き合ってるのかしら?私には、うぅ〜ん、分からないっす。

ケヴィンとうまくいってほしかったのに残念です。
やっぱり同じ生活環境の人同士のほうがうまくいきやすいのかな?
あらすじ追加しました〜〜。
更新が遅れてすみません。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プライベート・プラクティス 更新情報

プライベート・プラクティスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング