ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松本人志コミュのzassa(ザッサー)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
見た人感想をどうぞ!

自分的にはトータル面白い。

あんな発想はやっぱり松本人志ならでは。


ただ、だいすけの役は別に誰でもよかったねという感じ。

あと墜落時、客があんだけ騒いでるのに配慮なさすぎだろ。

きっちりしぃの松本人志なら客に配慮しつつ笑いを入れるはずなのに。

zassaを強調したかったんだろうから他の場面で笑いを入れたくなかったんだろうけどあそこがちょっと気になりました。

コメント(176)

>135
同感!!それだよね!!ザッサーっていうのは反射的に出る声に聞こえる。「ヨイショっ」とかみたいなもんやね。
>136
おもしろいと笑えるはまた別のものだと考えるといいんちゃう。笑えなくてもおもしろいものは結構あるで。
>137
おもしろいと笑える どっち共、共感出来ませんでした。  
別ものと考えても最悪でした。  松本信者の僕にとっては残念でしかたないです。 
>138
それは残念。自分で信者って言ってる人でもそういう人はいるんやね。ある種公平というか、客観的に見れていていいんでねえ?その目があれば松っちゃんが次におもしろい事やってくれた時に本当に笑えておもしろいんじゃない(210円くらいええがな)。
確かにおれも松っちゃん信者だけど、最近のダウンタウンはやっぱり全盛期みたいなキレは無いなーと思ってます。その代わり深みというか、ベテランの安定した良さが強くなってるように思えるから、信者としてはそういう所を楽しめるように、自分の感覚をシフトさせていってるかもしれない(ザッサーは今の松っちゃんにはできるけど、昔じゃ無理だった今まさに旬の傑作だと位置付けてます)。95年あたりのキレがあるダウンタウンもDVD等で見てるけど、あの頃は良かったな〜とする回顧主義よりも、今はあの頃とは違う良さがあると思う方がいいですよ。自分自身10年前は中学生だったので、今とは感覚が違って当然やし。
っと、スレ違いすみません。熱くなってしまいました。とにかくおれにとっては松っちゃんサイコ−です!あのお方を否定したくないっす!!
熱い議論、読んでて勉強になります。

アンケートの集計を見ると、「まあまあ満足」以下が30%です。ですので、ボンドガールさんの意見もあながち少数派では無いと言えるのではないでしょうか?。

この次は、ボンドガールさんも楽しめるコントを作ってくれるかも知れません。(トミーさんの意見のように・・・)

松ちゃんの出ていない、バライティ番組見ていて、何回笑えますか?。松ちゃんが笑わせてくれる確率は、他のお笑い芸人と
比べ物になりません。

衰えたとは言え、40歳過ぎて、あの確率で笑わせてくれるのは至難の技、そして、何年も飽きさせない。まだまだ、頑張ってもらうしかない。とにかく、コントどんどん作って欲しいと思います。



『zassa(ザッサー)』に関するアンケート (集計結果も公開してます)
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=649123102&P=704492509

途中集計は、上記のアンケートページ の右下の「集計結果を見る」をクリックすると、ご覧いただけます。

ありがとうございました。
今回のコントはかなり期待していて信者の僕はかなりハードル高くなった事は確かです。

このコント友達にはようススメられないです。
おもしろいってゆうてる人はどうゆってススメてるんですか?

肯定派のとみーさんは どんな感じでオススメされてるんですか?
どんな感じでって言われても・・・、「おもろいでー」としか言いようがないしなぁ。見た人次第だから友達に見てもらうしかないんじゃない?せっかく210円払ったんやし、見れる期間内に自分のIDで友達にも見せてあげたらどうですか?それで友達がおもしろいって言ったら、「210円になりまーす」っていって回収しちゃえば!せこいなー。
めぐッペさん、それを言ちゃ・・・・あきません(><)
鈍痛が激しいから寝るとか 昼から何やるんですか?とかさりげなく語る独特の雰囲気を作る まっちゃんと板尾兄さんは素敵っす はよ映画観てみたいです
真面目と不真面目の微妙なコントラストがなんとも松ちゃんらしい作品でした。

俺は爆笑とまではいきませんでしたがあとからきますねこのコントは。

思い出してクスクスきました(笑)
あの空気感出せる芸人は他に知らないので俺的にはいいもの見せてもらった感じです。
個人的にはかなり好きです。
「ザッサー」という単語であれだけ攻めていけることに尊敬します。
大笑いはしませんでしたけど。
VISUALBUMっぽい感じでしたね。

今後のコントに、単純に見ていて大笑いできるようなコントが1本見れたら嬉しいです。
日本国内でのみ、って出ました。。。。。。。。
友達の家で見せてもらいました。
見終ったら、「もう一回観よう。」ってな事になって、結局、5回連続で見ました。
パイロット達の場面も面白かったですけど、個人的に一番好きなのは、あんなに墜落しても、文句一つ言わず、冷静(ノンリアクション)に乗り続ける乗客達。
二番目に好きなのは、8時間40分のフライトなのに、結局、日本から出てない事。一体、どこに向かってたのだろう?9時間あれば、アメリカまで行けるって!
妄想でも楽しめるコントですね。
古い話を蒸し返すようですが、機長は放り出されているというのが正解のようですね。
久々第二日本テレビ見に行ってみたら板尾がメイキングで言うてました。
「機長のところだけ作りが甘くなっとんねん(笑)」だそうです。
松本と板尾の絡みや、最後のzassaで放り出される勢いで帰るところは良かったですね。やっぱりビジュアルバムに近い印象を受けました。
メイキングでは「飛行というよりジャンプ」とも言ってましたね。最初は23分だったって言ってるけど残りの3分も見たかった。
はじめまして!!
俺もザッサー見ました。
松本ワールドでしたね。
俺的には『安心』・『親切』シリーズのコントの方が好き☆
『安心』の「巨人殺人」と「寿司」がすげぇ好きです。
「ザッサー!」という言語感覚がとにかくまず始めにあったのではないのでしょうか。
いかにもありそうでなかったオノマトペ「ザッサー!」。
その言葉から物語が出来たというのは考え過ぎでしょうか。

「ザッサー!」いろんな場面で使えそう。
他の人には真似出来ないコント(という言葉も適切ではないかもしれないですが)を目指す松本さんの面目躍如と思います。
素直な感想は微妙・・・
面白かったけど、期待しすぎてたのかな???
でも製作の裏みたいな特典映像を観てからもう一度観たら違う面白さがありました。

次回作があればまた必ず見ますよ(o^∇^o)ノ
『昼から、何するんですか?』

オモロカッタです。
『心配された、機長の後頭部ジテキダ』
の部分が好きです♡

新婚さん聞きなっしゃい!でも『後頭部ジテキダ』
ってでてきたと思うんですが、ジテキダってどーゆう漢字
書くんですか!?辞書に載ってませんでした。。
動物使うのは反則だよなぁと思ったけど可愛かったからよしとしましょうw

ザッサーが日常で使われる言葉になるよう普及に努めますwww
Zassa DVDに やいちやったぁ〜
何回も何回も見れまっせっ
第二段もいつになるかは解らないけどあるみたいですね。
>ちょんぺさん

カボスというサイトに落ちてますよ♪♪♪

うちもDVDに焼きましたw
ザッサーはやばいっすねぴかぴか(新しい)
友達んちで酔いながら見たら笑いすぎて隣人に怒られちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
[ザッサー]面白いですが[ごっつ]のパイロッツも面白いですな。
昨日また見ました。

zassaの二回目で板尾が『ガって立って』と松ちゃんに言うところが好きです雪

3回目の落ちた勢いのまま帰るところも最高です雪

僕は無駄のないつくりになっていると思う雪
今日初見ザッサー
おもしろかった。
あぁガッツリかぶりついて見なかったからおぼえてるとこ少ない・・・
香水もわれてるとこよかった
もっかいみよっと
ザッサーちょーーーーウケる!!!さすがまっちゃん

ログインすると、残り146件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松本人志 更新情報

松本人志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング