ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松本人志コミュの新作コント番組『MHK』の感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前のトピが書き込み上限になったので、新しく『MHK』のトピを作成しました。

『MHK』を見た感想などは、こちらのトピにお願いします。

コメント(292)

一発目の浜ちゃんとのオンリーが最強でしたねわーい(嬉しい顔)
ダウンタウンの真骨頂だと思います
松ちゃんのコメントで試験的な事もできた?とmixiニュースでありましたが、笑い声の事かなぁ?
とにかく…月一の楽しみが終わったー涙
ミッキーは再結成反対だったんでしょうねげっそり(笑)
それを歌うしかない元メンバー達…
哀しいですねぇ涙(笑)
どうなんでしょうねー(長音記号2)
某番組のガチランキングでは面白い芸人と好きな芸能人で相変わらず上位でしたねウッシッシ(笑)
結婚してから面白くなくなっちゃったなぁ松ちゃん
結婚前の松ちゃんは今見ても神がかってる
終わっちゃったなー。月一のお楽しみが。
過去の自分と比べられるのはトップを走ってきた人間の宿命ですよ。
他の誰とも比べようもないし、結婚して変わった部分は当然あるでしょう。

でもやっぱり続けてほしいな、コントは。
続けていかないと見えてこないモノもあるかもしれないし。

とにかく続編希望。
とにかく『超鋼人バビューンメット』のCD化をマジで希望。

やむ無く、録画したブルーレイデッキから今日日MDに音声をダビングしてまで仕事中のBGMで聴こうというぐらい気に入ってしまった。

もう30回とか聴いてるかもしれないメェーーーーーッツexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
バビューンメット腹よじれるぐらい笑った!
コント単体で観ると正直ビミョーかなという作品もあって、それを観て昔の松本さんと比較される方もおられるとは思うのですが…

最終回の最後の総集編を見て、MHKていうコント集として観たときにめっちゃおもろいと思った!NHKていう割りと縛られた環境の中で下ネタや下品さでなく違う方法論、広範囲の笑いを作ってきたのは松本さんの新しい笑いのあり方なんやと思います。広範囲言うてもコアやなと思う場面はいくつもありましたけどね。

も一回やってほしい!
 
録画したのをもう5、6回は見たけど
新しい発見があったりして見れば見るほどおもろい´・ω・`

何回見ても笑えるのはやっぱり天才なんやと思うわ

笑えるツボは人それぞれ
時代が変われば
まっちゃんも進化するさ
どうしたって´_ゝ`!!
>269 りんご サン

情報ありがとうございます、早速ダウンロードしました♪
アニキの歌声、やっぱええわ♪
てかバビューンMあれ死んでません冷や汗
不謹慎ですけど死んでると思って観たらめちゃめちゃ面白いドクロ(笑)
> りんごさん
おおexclamation ×2マジですかexclamation ×2exclamation ×2

【バビューンメット】のみダビングしたMDを早速今日の始業からリピートで聴き続け、結局飽きもせず6時間・約70回も、正にヘビーローテーションで聴きながら仕事してました。

『Ah〜 バビューン メェーーーーーッツexclamation ×2』の2回目(『立て! 立つんだ!』の後)の『Ah〜』が、同じく水木一郎が歌う【ルパン三世】のエンディング曲【ルパン三世 愛のテーマ】ばりの哀愁があったり、
『お金の亡者ぁーexclamation ×2』『旧山手を行けぇぇぇexclamation ×2』が【コンバトラーV】並みの力強さがあったり。
『銭金のことを気にしてるの〜かあ〜』からの伴奏がハードロック調に音が重ねられ始めて楽曲自体にいい感じに厚みが増したり、
『蛇行運転〜 しているときか〜ら〜るんるん 危ない〜 と〜は〜 思っていた〜んだぁ〜exclamation ×2』でその曲調が最高点に達して楽曲のカッコ良さが歌詞の内容を上回ってきたり。
しかしそれでいて全体的な歌詞の内容は『超凡人ヒーロー(むしろただのダメ人間)』という面白さという、自分にとっての『笑いと音楽の融合の完成形』みたいな物が詰まったようなこの作品に聞き惚れてました。

情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

これからいつでもどこでも【バビューンメット】が聴けるメェーーーーーッツexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2





と見せかけてキィーーーーーックexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
(【メイの冒険】より)
デビル事務次官、お前もか。

そんなピザハットのメニューみたいな組織名してるから。

結局『揃いも揃って』な悪の秘密結社やなあ。



デビビビビビ。
気付いたら「アイアム  ハングリ〜満足してねぇ〜」歌っています(^-^)v後からジワジワ来てハマりまくる。松本さんの作品ってすごいわ〜(*^^*)
> ちーママさん

ロックンローラーですね〜。

どうしたって。
>280 SuHaNoさん

18歳未満ユーザーのコミュニティ利用は禁止されていますよ。
http://mixi.jp/guide.pl?id=manner&page=2
松本人志に慣れすぎたせいか、松ちゃんならこういうことするだろ、考えるだろっていう想像をあまり超えられなかった気がするなぁ。

おもしろい作品もあったけれど、松本人志じゃなかったら録画して熱心に見ようとは思わなかった。
バビューンMを2周以上聞くと、序盤の
『バビューンバイクは時速200キロるんるん
がどんどん間抜けに聞こえて来る。
> YAZ@うに寸さん
同感です。
やっぱりまっちゃんには予想を裏切るような発想を期待してしまいます。

ログインすると、残り271件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松本人志 更新情報

松本人志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング