ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松本人志コミュの人志松本のゆるせない話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『人志松本のゆるせない話』

2月26日(火曜) AM1時25分〜2時25分放送予定。
※月曜深夜

『人志松本のゆるせない話』についての感想などは、こちらのトピでお願いします。

※参加者さんからのリクエストにお応えしました。

コメント(564)

今回は、ジュニアが
あんま出なかったバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
> Dih a.k.a. Ne-Ruさん

わかりますexclamation
あのカウントダウンするテロップはいらないですよね指でOK

なんかあんまりおこってないやんって思ってまう冷や汗冷や汗冷や汗
有吉が話した「寺門ジモン」の話ウケた〜。
まっちゃんから言ってもらいたいものだ..w
ロッシーが養子の話を広げようとしたのが面白かったわーい(嬉しい顔)
カウントダウンするテロップは いらんね冷や汗冷や汗

脇見の話は放送室でも言ってましたが話し方を変えてたので面白かった手(チョキ)

個人的には水菜の話は面白かったわーい(嬉しい顔)

有吉はブレれんなぁ指でOK
有吉良かった。
許せない話では準レギュラーになってほしいなあ。

毒舌有吉にはピッタリですよねえ。

非常に今更でしょうが
4月から○○な話が土曜7時に移るらしいですな〜。
松本さんのゴールデンレギュラーって何年ぶりなんやろ〜!
明後日のスペシャルはそういう意味なんですねるんるん
『○○な話』ではもうやらないのかと思ってたがようやくやったなあ。
何故やらなくなったかの理由が想像はしてたが、やはり『クレーム』だったか。
しかも『半端なく来る』とか。

なんなんやろなあ、こういうヤカラは。
『個人の見解による話』で、その『個々の考え方や捉え方を楽んだり面白がればいい』のに、柔軟性や想像力がないのかねえ、いちいち真面目に捉えて『なんて事を言ってるんだ!』て思いはるのかしら。
こういう『悪い意味で“マジ”な奴』程何を言っても通じない怖さがあるからタチが悪い。

テレビ局とかにわざわざ電話とかしてわざわざどうたらこうたら言うそのエネルギーと時間。
恐いわあ〜・・・・・。

『○○がゆるせない』て話聞いて自分の事言われてるとか思ってんのかなあ。それで精神的になにかしらショックが発生して防衛本能的に怒りに変わるんかねえ。
人間が弱いわあ〜・・・・・。

クレームの全てが悪ではないにしても、こういうヤカラが何より『ゆるせない』やなあ。
『困ったちゃん』なこと甚(はなは)だしい。

しかし、やっぱ『ゆるせない話』は『○○な話』の企画の中で一番聞き応えあって、且つ面白いなあ〜。
これを機に、他の企画同様定期的にやってほしいと思う。
> めんさん
同感です。
出演者・スタッフの皆さんはクレームに負けずに頑張ってほしいですね。
たぶんクレームなんか屁とも思ってないだろうけど、スポンサーに直接行っちゃったらもうどうしようもないんですよねうれしい顔
> zeroさん

たしかに!
庶民が文句言える相手じゃないですよね!
ほんとクレームとかつけるひとって悲しい人間だと思います。
面白いほど、クレームも多いし、面白くないほど、クレームもない。かなしいかな。そんな感じですかね。
今回のは前に放送されてた「ゆるせない話」に比べるとかなり控えめで物足りなかったですね。
もっとみんなの怒ってる顔が見たかったです。(特にまっちゃんとジュニア)
めんさん
僕も完全に同感です!!
ホンマにキモい、クレーム付けてくる奴等に逆にクレーム付けてやりたいっすわ!!
そんなに嫌やったらチャンネル変えろってパンチそれで済む話やん…
逆直箸、俺も嫌い。
気を使ってるつもりなんだろうけど、洗ってない
他人の手ほど信用ならない汚さ。

ジュニアはあんまり好きじゃないけど
共感できた。
若鶏に塩、胡椒してあげます

…若鶏、死んじゃってるよぉ〜望んでないよぉ〜…あげますっておかしいやん!

の松ちゃん、めっちゃ笑えたうれしい顔
>はせぴょんさん

 私も「若鶏」の話がマックスに笑えましたうれしい顔

 「寧ろ若くして死んじゃって」って、松ちゃん最高ですね指でOKぴかぴか(新しい)
> ちよめさん

全く同感です。

久々のゆるせない話で、しかも一時間SPで楽しみにしてたのに…

これなら、いつもの30分枠でシンプルにゆるせない話だけやってくれたほうがよかったです。


ゲストもいらないし、芸人の数も多すぎると思います。

ゆるせない話は第1弾〜4弾までが面白かったです。

> はせぴょんさん

松本「若鶏にして“あげます”?死んじゃってるよ!!若鶏望んでないよ!!」

ジュニア「志(こころざし)半(なか)ばでねえ」

私はこのジュニアさんの合いの手に笑いました。

『若鶏の志』てなんやねんw
しかし言い外れてはない、けど何かおかしい、いい所を突いた言葉。

若い鶏、その志半ばで・・・。無念の若鶏。
ゲストの加賀美セイラ?
何故だろう。イラッとしちゃった(-。-;
> Alexさん
やっぱり最後は松ちゃんですよねウッシッシ

私も最後は深夜に一人で爆笑しましたわーい(嬉しい顔)
> めんさん
そうそう、そのツッコミも笑いました。
二人で、「若いのに殺された挙げ句、塩・胡椒まで恩着せがましくかけられて…」的なやりとりが面白かったですウッシッシ
元は松本さんが
「渋谷の高速降りた所にフワッてなるとこがある」
の話にロッシーが
「そういうの地元で『チンさむ』て言うてます」
という話がきっかけでコーナーとして『チンさむ』が生まれたが、

「『○○な“話”』なのにコレいるか?」

というのはよく思いますねえ。
でも今のテレビは出来る事はなるだけやらないと今の視聴者に飽きられやすくなるからか、存続させるにも厳しいんでしょうねえ。
『話』だけでむしろ充分なんやけどなあ・・・。
まあ半年なり1年なりでも『スペシャル』として『ゆるせない話』を『してくれるだけ』まだいいか。


松本さんがフジモンに『フジモン太郎』てサラッと言った事にフジモンがその事に逆に絡んでいった、そんなフジモンに対して初対面の様に

松本「(アイツは)誰?」
松本「変なフリをする奴は誰?」

これも面白かったなあ〜。

あと、ゲストの渡部豪太さん(『工事現場のおじさん』の話をした俳優)が意外とグイグイ来るあの『番組に対して前向きに参入する姿勢』が妙に面白くて良かった。
1つ目の話が割と良くて、2つ目の話が「何を言うてんの?」という流れも面白かった。

ログインすると、残り536件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松本人志 更新情報

松本人志のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング