ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

芦屋市立山手中学校コミュの47回生 1978〜1979年生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(16)

みんな元気にしてるかなぁ☆
なんとなく、逢ってみたい。
・・同窓会しないんですか(笑)??
久しぶりです!
みんな元気にしているのかな?
本当に久しぶりに同窓会したいねわーい(嬉しい顔)
足跡つけてごめんなさい。3-5でした。都倉先生。もっと増えればいいのに。ちなみに県立芦屋高校でしたが高校の同窓会もこの前ありましたよ。なかなかいいもんです。
私も3年5組で都倉先生でした。本当に同窓会したいなぁ〜。みんなどうしてるんだろう・・・
ども鶏

はじめましてexclamation
僕も47回生です。しかし中二の中頃に転校したので卒業してませんげっそり

一年は川瀬先生やったと思います考えてる顔
二年は都倉先生でしたわーい(嬉しい顔)
テニス部にいましたウッシッシ
誰か分かる人絡んで下さいわーい(嬉しい顔)
うちも3年はたぶん都倉先生だった気がする。部活はブラバンるんるん

関東に住み始めてかなりたつけど、たまに芦屋に帰っても
同級生と出会ったことってないかも・・・みんな元気してるのかな?

それにしても47回生の書き込みは少ないねたらーっ(汗)



本当に47回生の書き込み少ないね。
みんな30前後で仕事も家庭も必死なんだろうね。

時々、書き込みを見てみんなも頑張ってるんだろうな〜
俺も頑張ろうって思います。

今日も休日出勤の間に見ました。
のりさんのコメント見て3年が同じクラスか〜
帰って卒アル見ようと思いました。

という事で47回生の皆様、どんどん書き込みましょう。
あの頃は酒も飲めなかったしね。
いつか皆様に再会できればいいね。




弱煮さん、コメントありがとうほっとした顔
同じクラスかぁ…うちも卒業アルバム見たいけど芦屋の実家だバッド(下向き矢印)残念!
うちは去年から専業主婦で1才の息子がいるよ。
みんな結婚したり子供がいたり…不思議だねわーい(嬉しい顔)
1月11日ー(長音記号2)芦屋の焼肉レストランレストランカオレストランで同窓会がありましたー(長音記号1)るんるんるんるん
卒業して以来みたいなー(長音記号2)人ばかりでー(長音記号1)…ムチャ楽しかったなぁわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
同窓会第3回目らしいけど、いつの間にー(長音記号1)がまん顔衝撃
第一・二回..知らないよ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
又、必ずあるはず(笑)exclamation ×2
その時はー(長音記号2)皆さん是非ウッシッシぴかぴか(新しい)

近々、第3回のカメラアップします電球
お久しぶりです。

1-4、2-6、3-3だったんですが、誰か一緒やった人というか俺の事わかる人います?

最近ようやく招待されてはじめれたんでうろちょろしてます(笑)覚えてたらメッセージもらえたら嬉しいです。ではまた
昨日の同窓会参加させてもらいましたるんるん
あっこちゃん、幹事ありがとー(長音記号1)&お疲れ様ウインクぴかぴか(新しい)
久しぶりに皆と会えて、ホント楽しいひと時でしたグッド(上向き矢印)
正直、私のことをわからないままの人も居たと思いますが。。。冷や汗
とにかく、また会えるのを楽しみにしてます手(パー)
わぁーみっちゃん書き込みしてくれてたんやね目がハートありがとうぴかぴか(新しい)

先生たちも都合つけて参加して来てくれたしね〜無事に終わってホッとしました。なんやかんや40人くらい集まったよねぇウッシッシ


次回は少し期間をおいてするみたいうれしい顔来年のGWあたり?(笑)
あけおめです。
前からこのコミュ入ってましたが、47回生は書き込みなかったので「あらぁ〜」って忘れてました(笑)
私も2年の冬で引っ越しました。
1年はクラスは忘れたけど、加納先生のクラス(6組だったかな?)。
2年は都倉先生でした。
懐かしいなぁほっとした顔
皆さん頑張ってね〜るんるん

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

芦屋市立山手中学校 更新情報

芦屋市立山手中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング