ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早稲田大学ロッサカルタコミュのROSSOの会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本家の掲示板にも書き込みましたがここでも。
ここにいるやつはよっぽどの
ロッサアホーリック
だと思うのでw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうも、OBの池田です。
みなさん楽しんでますか?

さて、こないだ僕の3こ上の幹事長と連絡が取れました。
そこでこんな話をされていました。

『このあいだ先輩と、ロッサOBと現役の集まりを盛大にできたらな、なんて話で盛り上がりました』

現役のうちは連絡を取り合うことは容易ですが、
卒業してばらばらになるとなかなか会う機会も作れないし、
連絡もとりずらくなります。

そこで、なにかこうOBと現役がスムーズに連絡がとれて、
集まれるようなシステムが作れたらなぁ
と、漠然と考えています。
たとえばOB名簿を作るとかね。
誰かが結婚したとか、転勤したとか、
卒業した人の話が聞けたらいいと思いません?
まぁ1年生はね、全然わからないんで興味ないかもしれないけど、
ロッサのOBは上に行けば行くほど面白いよ。

盛大にどっかで集まってわっしょい!!

なんて考えるとわくわくしてきませんか?

ということで、先日のOB会(開催してくれてありがとね)で、
本気で危機感、というか不安を感じたので提案してみました。

思うところがある人、単純にやりたい!!って人は例のコミュニティにでも連絡してみてくださーい

コメント(9)

こんばんわっ!
山中湖合宿に参加したたった二人の1女のうちの片割れの麻菜です☆背低いほうです。笑
覚えてますかぁ??

1年ですが、かなり興味ありますよっ☆
やっぱ今まで歴史を作り上げてきたOBの先輩方とは接してみたいなぁと思いますし。
まぁとにかくロッサ大好きなんでもっともっと深くかかわりたいんですっ☆
前回のOB会には参加できなかったので、もし企画していただけるのであればぜひぜひ参加させていただきたいですっ!!!
池さ〜んっ☆
分かっちゃってると思いますけど・・・私は大大大賛成ですっ◎(≧∇≦)
ロッサの先輩だぁ〜い好きだし、定期的に会いたいデス♡

私も、OB会には危機感を感じちゃいました・・・(>_<;)
先輩方が離れてっちゃう寂しさとか。。

だから、卒業しても“皆集まるのが当たり前の事”って思えるようなシステムが出来たら嬉しい限りです(*´∀`*)

私も今年卒業で、本当はずっとロッサであり続けたいのに、きっとそのうち『行くの気まずいなぁ・・・』って思ってしまうんだろうなって、考えてたので(´つω・`)
>まな
反応ありがとう!!
1年生がのっかってくれて実に嬉しいです!!!
おぼえてますよ〜、なんとなくw
なんとなくで申し訳ない・・・
もし企画していただけるならというか、
みんなで考えたい!!
と思っているのでアイデアがあったらなんでもここに出していきましょう。
ここが土台になるのもいいなぁと思っています。

>さやか
なぁ、ほんとはあのOB会が
「定期的な場」
であるはずなのにあれでは・・・
連絡が取れて集まれるシステムが欲しいよね。
毎年11月の第3土曜日!!と日程を固定しちゃうとか。
メーリングリストとか名簿とかもどうも危なっかしい気がするし。
行くの気まずいなんてほんとにいやだしね!!!

とにかく!ここでみんなでブレスト※しましょう!!
どんどんアイデアのっけてこいやー!!

※ブレスト=ブレインストーミング
ブレインストーミングとは、1930年代後半にアメリカで広告代理店の副社長だったアレックス・オズボーン氏が考案したアイディアを生み出すシンプルな発想法です。
この発想法には、大切なルールが4つあります。
■批判厳禁(反対意見は後まで保留しておきます)
■自由奔放(アイディアは突飛なものであるほどよいのです)
■質より量(アイディアの数が多いほどいいのです)
■便乗する(自分のアイディアを出すだけでなく他人のアイディアをどうすればもっとよくなるかを考えます)
4つのルールを肝に命じて、効果的なブレインストーミングを実践しましょう。
(http://www.j-useware.co.jp/Trial_Support/Page34.html)
ほとんど会話してないのに、なんとなくだけでも覚えててくれてかなりうれしいです(●´∀`●)

そーですねっ!
とりあえずいけさんの仰るとおり
OB会名簿なるものは必要なんじゃないでしょうか??
まずは連絡が取れないと始まりませんしねっ☆

ところでこのロッサのコミュについて
日記で何度か呼び掛けたりしているのですが
反応がいまいちで残念に思います・・・。
まずはこのコミュで盛り上がることができれば
今後に繋ぐ第一歩にもなると思うんです。
だからコミュへの訪問者と書き込みを
もっと増やす方法も考えたいんですが
なにかいいアイディアないですかね??
そうだよねぇ〜
ここをうまく使いたいよね。
それもあってここに投げかけてみたんだよね。
方法としては名指しで

「書け!!」

て指名するとかね。
こういったらきっと
たかお

こーき
あたりは書き込んでくれると思うよ。
必ずね。
書かないわけがないよね。

まぁ根気よくここに書き込んだり
投げかけ続けるのは
ひとつの方法だよね。

負けないぞ!!
【提案1】
<提案名>
○ROSSO伝言ML大作戦!!○
<提案内容>
・各学年でメーリングリスト(以下MLと表記)を作る

〔狙い〕
?まずは各学年で連絡がすぐ回るようにする。
?引越し、移動などすぐに報告できるので、みんなの近況が共有できる。

〔提案概要〕
?各学年で作るが必ず1つ上と下の学年の誰かを入れる。
?上下の学年からML回ってきたら「上(下)でこんなことがあった」と自学年のMLでそれをまわす。
→全学年の近況を共有できる!

〔注意点〕
?あまり頻繁に使うと見なくなる人がいるので「今日は15時に起きました、遅刻だぁ〜」などの雑談的な連絡を控える。
例:「誰かあの番組録画しといて!」などの連絡を控える。
(先輩と後輩にも連絡いっちゃうしね)

※携帯でMLを大量に登録すると届かないという現象が起こるので各学年で作ることを提案しました。伝言する必要なければその旨を表題に記載すれば学年ごとでも使えるし。

どうでしょうか?!
いけちゃん、メールありがとう。色々考えてやってくれているようで…

何かしら協力はしたいと思っています。

卒業すると顕著になるのが、縦のつながりが希薄になっていくこと。勿論、横のつながりも然りだけど。

俺の上の年代になるともう30代になってきて、家庭も持ち出すので、色んな集まりや気軽な飲みでさえ参加しにくくなっている現状だと思います。

ただ、せっかく「ロッサ」という共通項を持つ仲間なので、そういうつながりは大切にしていきたいね。

やっぱり、一番いいのは、定期的に集まる場を確保することだと思います。いくらこういうSNSやブログ、ネット、掲示板を使ってネットワークを形成していてもどうしても希薄になるものだから。勿論、MLを作って定期的に気軽な情報交換をすることはいいことだと思います。

ただ、大学時代、ロッサを通してつながっていた仲間は別に普段連絡取らなくても久々に会えば十分だと思うし、俺としては例えば、ミクシィでいくら後輩と出会ってもどういう人間かわからないので、やっぱり会って色々話したいと思うんだよね。

OB会名簿等の提案もあるけど、OB会自体が組織化されないと名簿だけを作る結果になって結局、行き詰まりそうな気がします。一度作ると個人情報だから難しい問題になるよ。慎重にやるべきかなと思います。

個人的な意見としては、

?毎年の恒例行事を作る(OB会でも何でもよし)

?その行事の前に各学年の幹部が集まり場を設ける

という感じでしょうか。

いきなり、?をやろうと思っても規模がでかすぎるし、無理だと思うので、まずはコアなメンバーを集め、周りを固めていくべしかな。?を何回かやってみて、それから?をやってもいいと思うので。

?については各学年の幹部じゃなくともいいと思うんだよね。例えば、俺だったら、上の代3つ(たいが、矢田部、小泉さんの代)くらいまでなら抱え込むことが出来るし、そういう感じになればよりメンバーを少なくしてもいけると思うんで。

まあまあ、焦らずじっくり練っていけばいいんじゃないかな?!

勿論、色んな人間がいて色んな分野で活躍してるので、こういう組織化は絶対にやった方がいいと思うし、やると面白いよ。
書き込みがおそくなり、申し訳ありません。

今のロッサの1年生から4年生まで、全員がロッサ大好きで、ロッサで色々な思い出をつくってきたと思うので、ちょっとずつだとは思いますが、輪は広がっていくと思います。でも、その年代の幹部を中心に声かけをすることで、もっともっと輪は広がり、太いものになっていくと思うので、今の4年生は、当時幹部だったものを中心に、がんばります!

後輩にも伝えておきます!

色々やってくださり、ありがとうございます
途中経過報告

シャーベッツ(2000年入学の代)のMLは大方登録完了です。
あと4人くらい。12名ぐらい完了しました。
さぁ、後に続け!!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、3月に1回いろんな学年で集まれたらなぁと思っています。
僕自身、微妙ではありますが、
「この日は無理!!」
というのがあったら教えてください。
基本的に土曜日です。
社会人もおりますので。

ちなみに僕は18日は無理です。

というわけで新しいトピックを立ち上げます。
題して、
「ROSSOの会ミーティング@mixi」
う〜〜〜〜〜わぁ〜〜〜〜〜
おもに出欠に関してですが・・・・
反応があるといいなぁ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早稲田大学ロッサカルタ 更新情報

早稲田大学ロッサカルタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。