ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

774t.c. 仙台のバイク好き集合コミュの【思い出してけさいん】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
774クラブの活動報告みたいな感じで載せていきま〜すカメラ  えんぴつ

コメント(255)

2017/4/16
【花見だ、わっしょいツーリング】
宮城、山形、福島の桜を満喫してきました!
暖かく半袖でも大丈夫な天気でした
来週には散り始めるかもね〜
2017/4/29
【太白山を制覇してみよう!】
登山部を発足してみました
とは言ってもハイキング気分でね
楽しく自然を感じてみましょう
2017/5/28
いぎなり【龍上海にいこーツーリング】
前日夜のいぎなり企画(笑)
蔵王エコーラインには雪が残っていました
冷えた身体に辛味噌ラーメンばっちりです
2017/6/11
【なんちゃって!泉ヶ岳】
チーム774の新しきクラブ活動(笑)
今回で3回目になる、なんちゃって登山部は泉ヶ岳へ!お見送りもいただき、楽しくハイキングしてきました〜次回は7/2
2017/6/17
【梅雨前の蕎麦ツーリング】
梅雨に入らないことはいいことだ?
ライダーにとっては気持ちイイ季節です
噂の峠駅にも行けました
2017/7/2
【なんちゃって!蔵王】
ハイキング気分で蔵王に登ってきました(笑)
霧や風で大変でしたが、それも思い出!
山の好きな人って多いんだねー
2017/7/8
【梅雨の晴れ間を狙えツーリング】
梅雨に入ったんだろうか?
震災復興で綺麗になってきた三陸方面に行ってきました
女川町はだいぶ整備されたなー
2017/8/27
【面白山ハイキング】
電車でハイキング行ってきました
北面白山と中面白山を制覇できました
反省会は駅チカでゲラゲラ笑い転げ、隣のテーブルに怒られました(笑)
2017/10/1
【なんちゃって栗駒山】
紅葉日本一の栗駒山へ行って来ました
見頃の紅葉が素晴らしい眺めでした
全国から集まるスポットはさすがです
2017/10/29
【福島の紅葉を満喫してこうよう】
台風襲来のため、福島ハイキングは中止になりました
なので、秋保温泉に浸かってきました
今年は悪天候が多いなー
2017/11/12
【なんちゃって霊山アタック】
福島の登山スポット霊山をアタック
ゴツゴツの岩場でしたがアトラクション感覚で楽しかった〜
2017/12/29
【平成ラス前の忘年会】
今年も20回程のイベントが出来ました!
今回の忘年会はボーダーの会となりました(笑)
2018年もよろしくお願いします
2017/12/31
【2017の締めくくりにZAO】
最後の最後のイベントは蔵王で雪山部でした
シーズンイン!
天気も最高で気分イェーイ
2018/1/7
【安全祈願ツー・直会】
9年目になるチーム774が安全で楽しく遊べますように、戌年の神様に安全祈願してきました
夜は直会してきました
2018/1/13
【ZAOで会おう】
今年の雪山部も好スタート!
青空の下、シュプールを描いてきました(笑)
こんなに青い空の蔵王は初めてだったなー
2018/2/17〜2/18
【平昌応援!安比会2018】
今年で6回目になる安比会を開催
低気圧が来ていて暴風な場面もあったけど、モフモフで楽しかった〜
2018/3/10〜3/11
【デコアルgogo2018】
真っ青な空の下をグランデコとアルツを滑ってきました
新しいメンバーとも交流が深まり、春からの登山も楽しくなりそー
2018/3/25
【3.2.5ツーリング】
恒例の服部カワサキとの合同ツーリングに参加!
今年は暖かいねー
塩竈神社参拝後はコバルトラインまで足を延ばしてみました
春は近いね
2018/4/21
【サクラツーリング】
桜は終わってるかな?と、思いながらも南下してみたら満開!ついでに、水芭蕉も散策してきました
新しいメンバーも参加でランチも楽しかった〜
2018/4/22
【なんちゃって薬莱山】
今年一発目の登山部は薬莱山を制覇してきました(笑)低い山だけど階段登山で大変でした
帰りは温泉に入って極楽〜
一時帰宅して反省会付きでした
2018/4/29
【GW前半戦ツー】
遠野のジンギスカンを狙って快走しましたが、お目当てのお店は二軒とも溢れてました!
なので、調査の結果は第二のグルメ店発見
2018/5/13
【カラーズツーリング】
東北六県がそれぞれのカラーを身につけて石巻に集結しました
総勢350台!
仲間と別れたあとは雄勝経由で峠を走ってきました
2018/5/20
【山開き!栗駒山!】
雪の少し残る中、栗駒山の山開きに参加して山頂まで登ってきました
神事も行われ、安全に楽しい登山が出来るように御祈祷していただきました
2018/5/26
【突然飲み会】
群馬支部からの来仙ということで、飲み会を開催しました
突然のお誘いにもかかわらず、たくさんの参加で楽しい夜でした
2018/6/2
【梅雨前に3ライン行っとく?ツー】
東北はもう少しで梅雨入り予定です
その前に走っておこう!ということで、突然のお声がけ
たくさんのライダーとすれ違いました
2018/6/3
【梅雨前の蔵王リベンジ登山】
去年の夏の蔵王は大荒れで途中から引き返して来たので、改めてリベンジ登山
今回は快晴で御釜もくっきり!
御釜を見ながらの山メシは最高でした
2018/6/17
【ギリまで食べようサクランボツーリング】
恒例のサクランボツーリングに行ってきました
タイミングバッチリで大きくて甘くて美味かったー
今年は豊作みたいです!
2018/6/23~24
【梅雨の晴れ間にゴーキャンプ】
前日に突然決めたキャンプツー(笑)
今年初のキャンプはカムロキャンプ場へ
綺麗で安くて、とてもステキなキャンプ場でした
また、行きたーい
2018/7/14~16
【心の洗濯キャンプin西浜】
日本列島猛暑警戒でしたが鳥海山は涼しめ
連泊キャンプしてきました
美味しいものもたくさん食べてリフレッシュ大成功!
2018/8/25
【ミカチャンツー】
職場の可愛い女の子を誘って相馬方面までツーリング
お昼は、たこ八にて
美味かったー
2018/9/15~/17
【アキ・秋ツー】
免許取り立てのアキちゃんの為のツーリング(笑)
バイク神社に立寄って安全祈願もしてきました
2018/9/24
【福島3ラインツー】
暇なオジさん・オバさんで3ライン走ってきました
お目当てのラーメン店は満席で諦め、別店へ
でも、塩ラーメンがこんなに美味いなんて
2018/10/6~/8
【なんちゃって尾瀬】
あの童謡で有名な尾瀬を歩いてきました
20キロ以上歩いたけど、心地いい疲れが最高に楽しかった
お宿のお料理も最高に美味かったー
2018/10/28
【なんちゃって安達太良】
登山部で安達太良山を登ってきました
つらい登山道を登った先には素晴らしい景色が広がっていました
まっ、手軽に登れる山の一つですね
2018/11/3~/4
【あんこう鍋ツー】
この季節、あんこう鍋ですね!
って事で、行ってきました、茨城県
バイク神社に寄ったり、牛久の大仏見たり
宴会はもちろんだけど、あんこう鍋の名店へ
2018/12/29
【2018忘年会】
2018年も楽しいイベントがたくさん出来ました
忘年会も大勢で楽しく飲めました
2019もよろしくお願いします

ログインすると、残り219件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

774t.c. 仙台のバイク好き集合 更新情報

774t.c. 仙台のバイク好き集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング