ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*クラビ・クラビ*コミュの水や飲み物について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月に行きますが飛行機
かなり初歩的で申し訳ないのですがあせあせ(飛び散る汗)水事情について教えて頂きたくあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

飲み水はミネラルウォーターをと考えていますが、
プーケットに行った友達は、シャワーの水も口に入らないようにし、歯磨き等うがいはミネラルウォーターでしていたそうで…
飲まなくても危ないものなのでしょうか…??

スイカジュースも名物みたいですが、ココナッツジュースであたった友達もいて、飲まない方がいいかなと考えています…

あまり神経質になりすぎるのも…と思いますが、皆さんの体験談等、お話を伺えれば嬉しいです電球
宜しくお願いします芽

コメント(7)

MAYOさん☆
コーくーすーカップ!さん☆

早速ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ホテルのシャワー、大丈夫なようで安心しましたグッド(上向き矢印)
バスタイムまでヒヤヒヤしないとなのかがまん顔と気分下がってしまわずよかったですわーい(嬉しい顔)

以前、牛肉であたったことがあり、大変しんどい思いをしたのですがあせあせ(飛び散る汗)
その時は元々風邪気味で、体調が悪かったので、今回は体調を万全にして電球生モノや飲み水には気を付けるようにしますあせあせ

薬もばっちり持って行きますね病院ぴかぴか(新しい)

そして気を付けつつも、神経質になりすぎて体調不良にならないように、楽しみたいと思いますわーい(嬉しい顔)ムード

ありがとうございますえんぴつ
今日は。今週末から2歳の子供連れで1週間ほどクラビに行くのですが水に関して心配になりました。夜は哺乳瓶を使ってミルクや水を飲みますが哺乳瓶を水道水で洗う際に残る水滴なんかでお腹にくることはあるんでしょうか?

それからプールの水を飲んでしまった場合なんかはどうでしょうか?小さい子連れで行かれた方がどうされていたか教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。
たけちゃんさんはじめまして。

哺乳瓶に残る水滴ですが、もしホテルにコーヒー紅茶用の湯沸かし器が備え付けてある場合には、哺乳瓶を洗ったあとにそのお湯を少量いれ瓶を振って熱湯消毒するか、湯沸かし器がない場合は普通のドリンキングウォーターで同じく最後に入れて振って水道水を流していました。

プールの水は・・・
なんとも申せませんがすぐドリンキングウォーターを飲んで薄める?というのはいかがでしょう?
>カオリンさん
お友達がココナツジュースであたった、と言われてますが
ココナツは基本的に、お腹がゆるくなりやすいです。
お腹が弱い方は避けたほうがいいかもしれません。

>たけちゃん
2週間、毎日プールで泳ぎまくってたうちの子は
全然大丈夫でしたよ♪

ホテルのきれいなプールなら、そんなに神経質にならなくても
いいのではないかと思います。
楽しい旅になりますように☆





ゆかこねーさん初めまして。アドバイス有難う御座います。そうですね、お湯を沸かせば使えますね。

黒い羊さん初めまして。お子さんはそんなに泳ぎまくってても大丈夫だったんですね。うちの子はお腹は強い方で下痢もしたことがないので多分大丈夫だと思います。そうですよね、神経質になると楽しいものも楽しめませんからね。どうも有り難う御座いました。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*クラビ・クラビ* 更新情報

*クラビ・クラビ*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング