ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*クラビ・クラビ*コミュのクラビdeグルメ〜コトゥン〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日ご紹介するのは、中華料理系タイ料理が楽しめる、コトゥン。

場所は、チャオファー広場の真ん前です。

写真?→外観その1、この写真では、右側の看板のお店ですね。

写真?→写真?の、コトゥンの看板だけを撮ったものです。


ここでの平均予算は、行った人数とビールを飲んだか否かで変わってくると思いますが、だいたい一人150バーツから、といったところでしょうか。グループで行って、何品か注文していろいろな味を楽しんでいただきたいレストランです目がハート


おススメメニューは、コメントの方にて、つ・づ・くexclamation ×2

コメント(3)

さて、コトゥンのおススメメニュームード

写真?→グン・シュッペン・トート(左)、エビフライ。タイ料理が苦手な方でも大丈夫指でOK甘い梅ソースをつけて食べます。右は、タオフー・ラッナー・プー。揚げた豆腐に、カニ身入りあんかけがかかっているのです。ご飯のお供に最適ハート達(複数ハート)

写真?→トム・チュー・パッ・カッ・カーオ、白菜のお吸い物風スープ。タイでスープといえば、トム・ヤム・クンが有名ですが、トム・チューはトム・ヤムのように辛いわけでも酸っぱいわけでもない、日本人にはなじみある味です。「タイ料理、ちょっと苦手かも…ふらふら」と思われたら、トム・チューを食べてみてください目がハート

写真?→これは「タイ料理、何でも来い!手(グー)」という方におすすめの料理。ラーブ、というタイ風スパイシーサラダ。ライム汁で酸っぱくて、唐辛子で辛いです。タイはやっぱり暑いからか、この味がいつの間にかクセになっちゃうんですよねあせあせ
このお店では、豚挽き肉、鶏挽き肉、あと確か魚肉から選択することができたはず…。写真は、ラーブ・ムー(豚挽き肉のラーブ)です。


営業時間は、日曜日休み。昼から夜にかけてやっています。
ここは一軒間口の小さい食堂ですが昔から海外のガイドブックなどにも紹介されてて夕食時はいつもタイ人で混んでますねー。

私のお奨めは
*トートマンクン(エビのすり身のフライ)
*プートフラッナー(蟹の身とトーフのあんかけ)
*辛いのOKな方には南部料理の酸っぱくてスープみたいなカレーの魚のケーンソムマップラオ(ココナツの茎入り)
仕事でクラビに滞在してた時の行きつけでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*クラビ・クラビ* 更新情報

*クラビ・クラビ*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング