ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*クラビ・クラビ*コミュのクラビdeグルメ〜シムマンヨッ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実は、私はこのお店の名前に自信がありません泣き顔違ってたら教えてください…げっそり


このお店は、フレンドリーなおじさん(たまに夕方に、ターラー公園の遊歩道でたたずんでいる…笑)と愛想のいいおばさんが経営するヤムチャのお店。モーニングマーケットの真ん前というロケーション。もう本当にモーニングマーケットの真ん前で、お店の前にせいろが並んでいるので、迷うこともないと思いますあせあせ


お店に入ってすぐ左にある冷蔵庫の中から、自分の好きなものを置いてある銀色のトレーに入れます。選び終わったら、お店の人に渡して席に着きます。座ったら今度は飲み物を注文。ヤムチャが蒸し終わるまでには少し時間がかかりますが、その間に温かいお茶(無料)やキュウリ、レタスなどの野菜やお皿を持ってきてくれます。



ヤムチャは2個入りが多いので、二人一組でいろんな種類を楽しんじゃおう♪おススメはエビシュウマイと豚シュウマイ。遅く行くと、売り切れてしまう時も…(涙)。



ちなみに、バンコクでは、ヤムチャは昼に食べるもののようですが、ここクラビでは朝食べるもの。営業時間は朝から11時くらいまで。



…あと、私のアメリカ人の友達(上海に行って、本場のヤムチャを食べたことがある)は、「これは本物のヤムチャじゃないぷっくっくな顔」と言っていましたが…泣き顔「おいしければいいじゃん!手(グー)」と思う、B級グルメ専門のワタクシであります…。


平均予算は、一人75〜150バーツ。



写真?→朝市場の真ん前にあるお店。お店の前のせいろ(この写真で見えるかな?)が目印。


写真?→一つのせいろに3個入りはエビシュウマイ(左)。5個入りは豚シュウマイ(右)。

コメント(2)

ここの美味しいよね〜!
バリエーションが色々あって。。。

写真撮ったけどどこいったかなーあせあせ

他にもヤムチャの店増えてるんでたまーに新規開拓も行ったりしてるけど朝食にはちとお高めかなー。
(ツーリストの方はお気にせずにどんぞ〜)
前から気にはなっていたのですがまだここで食したことがありません。
どーしてもマーケットの中で食べてきちゃうんで、見て通るだけになってたんです。今度はトライしてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*クラビ・クラビ* 更新情報

*クラビ・クラビ*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング