ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*クラビ・クラビ*コミュのクラビdeグルメ〜クラビでイタリアン〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やはり夏休みということだけあって、クラビにいらっしゃる方も多いので、情報を出し惜しみせず(笑)ちょっと頑張ってお店屋さん情報をお送りしますうれしい顔新しいトピックが一気に立ってしまうことになると思います。ご迷惑をおかけします。


さて、気を取り直してまいりましょう波

このトピックでおススメするのは、イタリアンレストラン、フィレンツェ。フィレンツェはイタリア人が経営するイタリア料理のお店です。おいしいので、私は週に一度は通っています。「タイに来てまでわざわざイタリアン?もうやだ〜(悲しい顔)」「日本でもおいしいイタリアン食べれるもんね〜ちっ(怒った顔)」なーんて思われるかもしれませんが、まあまあそう言わずに、機会があったら一度食べてみてください。一人一品注文するもよし、ひとつのテーブルでいろいろ頼んで取り分けて味比べするもよし!


おすすめメニューはこちら!

☆ドリンクバー…マンゴー・ジュースとスイカ・ジュース。特にマンゴー・ジュースは、とっても濃厚!


☆サラダ…ここのサラダは、ドレッシングがかかっていません。その代わり、テーブルに赤ワインのきいたバルサミコ酢、オリーブオイル、こしょう、塩を持ってきてくれるので、自分の好みのものをかけて、混ぜてから食べます。このバルサミコ酢、プーケットからわざわざ高いものを取り寄せているそうです。おすすめはブラックオリーブとフェッタチーズのサラダ(写真?参照)。フェッタチーズもプーケットからのお取り寄せ。この大きい塊をつぶして食べます、そのままだと塩辛いので。


☆スパゲティ…トマト系、クリーム系、ここでは何を食べてもおいしいですが、私は敢えてボンゴレをおすすめ!(写真?参照)にんにく、白ワイン、それからハマグリがごろごろ入っているんです(この前数を数えたら、14個も入っていた!)。私は貝があまり好きではなかったのですが、ここのボンゴレを食べてから考え直しました。


☆ピザ…ピザは最近日本でもすっかり定着した、薄いサクサクした生地、ワンサイズのみ。ただ、ハーフ・ハーフで二つの味を注文できるのがうれしいですね。おすすめはシーフード。新鮮なエビ、カニ身、イカが乗っています。クラビに来たら、やっぱりシーフードは外せない!あと、チーズが好きな方には、四種のチーズのピザもおすすめ。(写真?はシーフードと四種のチーズのハーフ)


他にも、サンドイッチやチキンのメインディッシュ、ラザニアやフェットチーネ、ティラミスなんかがあります。




なお、クラビには他にもVIVA、ボレロ、グストと言ったイタリアンレストランもあるようですが、私はフィレンツェしか行ったことがないので、皆さんからの他のイタリアンのお店情報もお待ちしております!

コメント(21)

イタリアン大好きなので、ここも絶対行かせていただきますね
レストラン
>さっくんママさん
もし可能でしたら、旅行後に写真や感想のアップをお願いしますね〜ウインク
タウンでは、ないのですが・・・、アオナンです。

ホテルのレストランのメニューにあったので頼んだら
アオナンからのデリバリーでした。
(別途、デリバリー代も取られました。)

味は、
僕は、好きな味です。ピ*ーラみたいに、うますぎません。
生地もクリスピー系でパリパリです。
具は、日本のようなゴージャス系ではありませんが

波の音をBGMに星を眺めながら、ワイン片手にほうばるには、十分です。
(ちょっと、言いすぎてます)

多分、石釜で焼いてるお店だったように記憶してますが・・・

アオナンのお店は、ちゃんと確認したわけではないので、違っていらたごめんなさい。
ああ〜!本文の後のコメントで、場所説明を間違えていることに気付きましたげっそり訂正、訂正…ふらふら



場所は、タウンからウタラキット通りを南に行く(カォ・カナップ・ナームとは逆方向に進む)。そこで、ウタラキット通りはだんだん上り坂になるのですが、カメラ屋さん(フジかな?)がある角で左折(川側に向かって歩く)と、右側にあります。(さらに道に沿って進むと、チャオファー広場です。)お米屋さんのすぐ隣か、2軒隣です。お店の外観の写真が今ちょっと手元にないのですが、お店のガラスにはイタリアカラー、白、赤、緑のラインが入ってあり、三角形の看板もお店の前に立てられています。


予算は、一人で行った場合、団体で行った場合、ビールを飲んだかどうかでかなり変わってくると思いますが、スパゲティやピザはだいたい高くても200バーツ、基本は150バーツ前後です。
>たがやすさん

…やっぱりピザ自体の写真はないのでしょうか(笑)?ウインク
するどい、突っ込み、ありがとうございます。

ありません。あせあせ
>たがやすさん

では、また次回のミッションに期待するであります指でOK
>ごまんえつのえつさん

ラジャ〜であります。

我が家は、○肉○食なので、食べ物の写真がないであります。
唯一、機内食の写真だけは、あります。


あらため、ここのトピは、
【クラビdeグルメ〜フィレンツェ〜】です。

イタ飯屋の記事をどんどんアップしてください。

その際、料理の写真のアップもお忘れなく手(チョキ)
私のお奨めはやっぱし「フォーチーズピザ」!!!

タイローカルフードからするとお高いんでなかなか食べられませんけど…泣き顔

ピザはフィレンツェでパスタはVIVAかな?
>ゆかこねーさん

ええ、私もゆかこねーさんのおススメで食べはじめて、やっぱりハマってしまいましたうれしい顔ほんとにおいしいですよね。同じ額のお金を使うなら、やっぱりピ○カンパニーよりもフィレンツェだなぁ〜もうやだ〜(悲しい顔)
ここもお勧めだけあっておいしかったです。
やはりお勧めを注文したので、これといって
新しい情報がないのですが、
特に気に入ったのがフォーチーズピザですウッシッシ
またクラビに行ったら食べたいNO.2ですね。
(ちなみにNO.1はパッタイです。)

ラッシー、ミックス、パイナップル、マンゴーシェイク

シーフードピザ

トマトソースのシーフドスパゲティ
ごめんなさい。先ほどUPした写真で、
トマトのスパゲティじゃなくて、カルボナーラでしたあせあせ(飛び散る汗)
>さっくんママさん

パッタイもおいしいですよねうれしい顔でもタイ料理を押しのけてイタリア料理が第2位にランクインとは、フィレンツェ善戦してますねウインク
フィレンツェ、行ってきましたレストラン

4種類が楽しめるピザと、
カルボナーラを頂きましたうまい!

おいしかったですぅ〜ハート達(複数ハート)
管理人のごまんえつのえつです。このトピックは当初「クラビdeグルメ〜フィレンツェ〜」でしたが、フィレンツェ以外の情報も載せたいと思い、トピックのタイトルを「クラビdeグルメ〜クラビでイタリアン〜」に変更させていただきました。


このまま、他のイタリアンのお店の紹介をさせていただきたいと思いますわーい(嬉しい顔)


VIVA

ここはゆかこねーさんのお店「さくら」さんのすぐ近くにあるお店です。「さくら」のすぐ近くに「スリナコーン」という名前のスーパーマーケットがあるのですが、そのお店の入り口から立った時に、道路を挟んで左斜め前にあります。シルバーアクセサリー屋さんやホームメイドのリゾート衣装屋さんと同じ通りにあります。


写真?→お店

写真?→ボロネーゼのスパゲティ

写真?→ブラックオリーブのピザ


お値段は、フィレンツェよりちょっとだけ高めだったように記憶しています。フィレンツェ同様、おいしかったですわーい(嬉しい顔)
引き続き、イタリアンのお店情報を投稿させていただきますわーい(嬉しい顔)

Azzurra Nova

タイのガイドブックのクラビの項目で載っているのを目にしたことがあります。

場所はアオナン。海と並行して走るあのアオナンの中心地のほぼ真ん中あたりにあるお店です。
やはり場所代が高いせいか、クラビタウンのイタリアンレストランよりも一品あたり100バーツほど高いですが、とってもおいしいお店です。個人的には、少々高くても納得できるレベルでしたウインク

写真?→お店

写真?→スパゲティ アマトリチャーナ(ベーコン入りトマト味)

写真?→スパイシーソーセージのパスタ
Azzurra Nova の続き

写真?→グリーンサラダ(パン付き)

写真?→ボロネーゼのピザ

写真?→シーフードピザ

スパゲティもおいしかったのですが、何よりピザがおいしかったです。
ボロネーゼのピザは、ピザなのにトッピングがラザニアのようで、一品で二品食べたような、得した気になりました目がハート

フィレンツェのシーフードピザの具には貝がのっていないのですが、ここアズーラのシーフードピザにはエビ・イカのほかにたっぷりの貝がのっており、味に深みがありました。

この二種類のピザは特におすすめですほっとした顔
アオナンのビーチフロント通り中央にあるアズーラはお勧め本格イタリアンです。

タウンではピザはフィレンツェ、パスタはビバ。。。かな?

タイでのイタリアンは高いので正直あんまし通えません^^;

皆様の情報お待ちしております^^v
行ってきましたー。噂のフィレンツェへ目がハート
噂どおり、すごくおいしかったです。
(ごまんえつのえつさん、忙しい時に、
教えていただいて、ありがとうございました!)

中でも、フランスパンにトマトのマリネがどっさりと
乗ったブルスケッタに、惚れましたハート達(複数ハート)

サラダのバルサミコ酢も、おっしゃるとおり、
コクのある味で、すごくおいしかった〜。

クラビタウンに行く時には、また絶対行きたいと
思いました。ピザもパリパリでおいしかったし、
何より、お値段安くて、感動しました。
詳しくは、ブログのほうにもUPしております。
http://blogs.yahoo.co.jp/travelgateway2007/61955826.html
アオナンのビーチフロント通りの少し東寄りにある「JESEAO」ジェセオ?ジェシオ?

ローシーズンだけかもしれませんが表の看板のピザが149Bに釣られて食べてきましたわーい(嬉しい顔)

インド人経営のようで呼び込みがうるさかったのですが、お味はまあまあでした。

それにピザの直径が34センチでデカかったのですが、台はパリパリクリスピーで結局たいらげてしまいましたあせあせ

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*クラビ・クラビ* 更新情報

*クラビ・クラビ*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング