ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*クラビ・クラビ*コミュのクラビ・フォトアルバム〜スサーン・ホイ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
またまた前回から間があいてしまいましたが、今回はスサーン・ホイ。

ここにあるみやげ物を見るのが私は結構好きです。ふぐの置物とか、綺麗な貝とか、真珠とか。見ているだけでも結構楽しいです。

コメント(21)

そうそう、ここに来ると私はいつも、私の伯母が「あらー、この壊れたコンクリート、いつまでたっても直さないのかねぇ?」と言っていたのを思い出します(笑)。これは自然にこんなふうなかたちになったんですよね。無知って怖い怖い…。
懐かしいです!
ここはデートスポットですよね〜(*^_^*)
>のいなあさん、こんにちは
え、ここ、デートスポットなんですか?知らなかった!
こことノパラッタタ〜ラーはデートで必ず行きますね〜。
ここは出張途中で寄った記憶しか有りません・・・

まさかデートスポットだったとは・・・・・・・・
ここはお客さんにコンクリートを叩き割ったような海岸ですって説明するの(笑)

>のいなあ

他にもクラビのデートスポットは?

>ごまんえつのえつさん

管理人さんのお薦めも聞きたいなぁ♡ ^m^

この話題は別トピにもええかも〜ん♪
>ゆかこネーさん
え?管理人のおススメですか?…うーん、どこだろう?超インドアなワタクシですので…。あ、でもエメラルド・プールは綺麗だったなぁ!
昨日久々にスサーン・ホイに行きましたが…。

タイ人価格と外国人価格が違うのは知っていましたが、確か前回行った時は外国人150バーツだったのに、値上がりして200バーツになってました(でも私の勘違いで、最初から200バーツだったかもしれません)。ちゃんとご丁寧に、タイ語では大人20バーツ、子供10バーツとわざわざタイ数字で書いてありました。

写真一枚目は駐車場のあたりから眼下に望むもう一つの化石地層。

二枚目はお店。貝の風鈴がリンリンととってもいい音目がハートここのお土産屋さんは見るのがとっても楽しいです(買わないけど)。アクセサリーも貝細工も、そしてふぐのちょうちんも、タイっぽいと言うか、ちょっと日本にはないようなデザイン…。

三枚目は、お金を払って入る一歩手前を曲がったところにあるあずまやから撮った写真。もちろんお金を払わないと自分の足で化石を踏むことはできないけど、でもお金を払わなくても十分近くでみられることを発見うれしい顔

ということで、この場所はお金をかけなくても楽しめるのではないでしょうか〜?
デートスポット
あそこは?
タラートガオをプー方面結構行って町があって、左に曲がったところに、公園があるじゃない?
よくみんな泳いでいるところ。
ジャングルみたいな公園だけど、外人とかも飛び込みしたりしてる。あそこなんていったっけ?
もうぼけだなぁ〜私。
若者達はよく来てたよ〜
そうそう電球
アオルックのターンボーク公園でしたexclamation ×2
やっぱり私より若いだけあって、
私が思いだすより前に思い出したねーw


いやいや、、、
ピーノックに聞いただけ。
↑最初ターポムかと思ったよ。
あっちの方が水も綺麗やけど冷たくて流れも急なのよね。

ツアーはバンボトのカヌー1日の場合の午後に組み込まれてるだけであんましポピュラーやないけどね。
8月半ばまでは補修工事?してるそーな。

スサンホイは国立公園やし外国人200Bなのよね。
フアイトー滝もクリスタルプールも200Bやけど
一番払って見所あるのはやっぱしクリスタルプールかなあ。

スサンホイに200B払うなんて勿体ないと思うなあ。
スサンホイとフアイトー滝はタイ人にくっついてタイプライスで入るべき。(過激か)
>ゆかこねーさん

全くもって、200バーツの価値ありませんよね!?200バーツあったら…カォ・マン・ガイが何杯食べられるか…げっそり
お店が閉まる頃に行くと料金を領収する人がいませんよね。

別に料金徴収するのは問題ないですけど
その分もう少し整備して欲しいと思います。

管理費(人件費)だけでなくなっちゃうんでしょうかねぇ...
無料の遊歩道を進んでいくと崖にぶち当たりまして、でも、ロープが渡してありまして、そのまま降りていくと海岸に出られました。三枚目の写真が帰り(登り)道です。

小学生でも行って来れました。

子供曰く、お土産屋の前からも入っていけるよ!だって
>ゆかこねー

えーー!!フアイトー滝も200バーツ!?
前はタダで入れたのに。。
クリスタルプールも、途中から20バーツくらいやった気が。。

200バーツなんて、パッタイ10皿いけるますやん。。

知らん間にクラビも物価が高くなってるんですか??
>みやびんちゃん

パッタイもいまや25〜30Bってとこでっせ!
私もビックリ
前はお金かかるところなんかなかったのにね。
環境整備でお金かかるのかなぁ〜
食事代もひそかに高くなってるよね。
値上げしてるー!
それでも日本と比べたら全然安いけど、
5〜10バーツも値上げとは。。。
観光地の徴収は自然を残す為に、の設備運営費ならいいんやけどなぁ。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*クラビ・クラビ* 更新情報

*クラビ・クラビ*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング