ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡テニスサークル 七星球コミュの開催について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開催にあたっての会費は
『コート代』+『ボール代』+『備品代』
と考えています。

ボールは3ヶ月〜4ヶ月に1度新しくしようと
思っています野球
開催はゲーム中心ならボールは1コートに4個も
あればいいと思いますが、練習中心に行っていきたいので
50個は最低必要だと思います。

また試合球に近いボール状態で練習をしていきたいので
3〜4ヶ月に1回の交換が適切かと思っています。

定員人数は球出しなど、自分の練習より相手の練習に協力的な方が
多い場合は1面に対して10名、そうでないときは8名を
定員人数と考えています。
2面開催の時は、ゲーム中心で行っていきたいので12名を
(1面4名でダブルス、待機2名)を定員と考えています。

以上のことから開催会費は2時間300円、4時間500円とし
草薙は別途照明代がかかるので、500円とします。

また、コート取得が段々と困難になってきたため、
メンバーさんのコート取得協力が必要になってきました。
コート抽選協力者、コートキャンセル取得者は上記会費で
お願いしますが、協力者以外の方は
1面開催の時に限り2時間400円、4時間700円とさせていただきます。

開催コート取得者は後日、開催1回無料券を発行いたします。



お金の使い道は『収支報告』にて毎回報告させていただきますえんぴつ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37155041&comm_id=3844167

開催は『七星球』として開催予定であるコートを使用した時、
『七星球』のボール、備品を使用した時とします。

それ以外は『個人開催』として会費は『個人開催』の主催者で
決めてください。
『個人開催』のイベント記載は『個人開催』主催者で作成してください。

現在『ナナえもん』主催のイベントがほとんどのため、
『ナナえもん』の参加可能な『日曜日』『水曜のナイター(横砂)』
になってしまっていますが、メンバーさんの中で主催してくれて、
ボールの管理をしていただければ、それ以外の開催も可能だと
思います。

コメント(3)

横砂の3時間ナイターはおいくらですか?
A堀S哉さん

各イベントに会費を記入してありますので
そちらを見てください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡テニスサークル 七星球 更新情報

静岡テニスサークル 七星球のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング