ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

煮黒コミュの新企画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『中喜利』


?コンセプト

コンセプトは「平等」

今までの大喜利と同様、お題が与えられ、そちらについて投稿、時間終了後投票に入る。
開催曜日時間(金曜日0:00〜25:00)、投票期限(日曜22:00)は同じ。
しかしルールは大幅に変更する。

?ルール変更点
・全員がお題を出す権利を持つ。(PC環境が整っていない人は相談にのります)
・出題開始は木曜0:00から、早い者勝ち。(重なった場合管理者が後の書き込みを削除)
・出題した人はその回のみ投票される権利はない。
・お題を出していなければ煮号、CROSSとも投票の対象に入れる。
・投票の〆および集計は原則としてその回の出題者が行う
・2週連続での出題は原則として禁じる
・木曜日中にお題が出なければ『中喜利』は打ち切り(完全ノックアウト制)


いろいろなコメントを読み、継続を望む声や残念ですといった意見が多く、考えさせられました。
しかし正直、2人の管理人だけではこれ以上支えるのは難しい状況でもありました。

そんな時、皆様の暖かいコメントを貰い煮黒に対する思いを感じました。
そこでこんなアイディアが浮かびました。

今度は管理人だけでなく、皆で作ってみましょう。と。
皆でお題を出さないとドボンになるシステムにしました。
あなたの愛が煮黒を継続させます。愛は煮黒を救う!
管理人だけでお題を出していると回が重なるたび、どうしてもマンネリ化してしまうのも事実でした。
ですので、新しい感性を加えることにより、再び盛り上がっていけば何よりです。

※ご不明な点は、コメントかメッセージをください。
※出題の方法等もこの場で具体的に説明して行こうと思います。

煮&黒

コメント(15)

第一回は私が出題しますので、
後に出題をしたいと思っている方は参考にしてください。
やたー!
お二人の負担が減って続けられるならこんなイイコトはありません。
中喜利、参加賛同でございます!
おお、さっそく。
なんかドラゴンボールがドラゴンボールZになった位の変化ですが^^;

出題方法に関してはテンプレ化すれば宜しいかと。
お題だけ入れれば後はコピペすればOKくらいに。

でも、一回目はさすがに煮黒さんからの出題が良いとかと思います。
お手本と言う意味でも、区切りのスタートと言う意味でも。

で、質問としては、、、
木曜日に出題されないとその週に限り「中止」?
翌週はまた木曜日に出題で良いのでしょうか?
その場合は(1週以上挟んでの)連続出題しても可?
わ〜 新企画嬉しいです♪挑戦はお題からってことですね。みんなで作るに賛成です。楽しみです!
>りんちゃん

よろしく。
協力頼むよ。


>けんぽ様

>出題方法に関してはテンプレ化すれば宜しいかと。
>お題だけ入れれば後はコピペすればOKくらいに

まさしく、そのとおりでございます。
その方式を採用です。


>一回目はさすがに煮黒さんからの出題が良いとかと思います。

そのつもりですYO。本日出題しま〜す


>木曜日に出題されないとその週に限り「中止」?
>翌週はまた木曜日に出題で良いのでしょうか?
>その場合は(1週以上挟んでの)連続出題しても可?

出題がなかった場合『中喜利』の企画自体が終了となります。
という意味でのドボンシステムです。
新企画が発表されるまでの期間、無になります。

という緊張感を持った恐怖のステージでもあるのです。


>ねーね様

まさしく、そのとおりです!

理想としては斬新で面白いお題お待ちしております。
が、あまり気張らないで良いと思います。
そういう意味ではハードルはそんなに高くしないです。

それがたとえ面白みがないお題だとしても関係ありません。
管理人が出したお題だって全部面白かった訳ではないですし・・・。
とにかく何でも良いのでお題を出してみてください。
これが重要です。

おおっ!
うれしー限りです☆
この企画、いろんな角度から物事を見るための、効果的なトレーニング方法なんではないかと思って、いつも参加させてもらってます。

お題が早いものがち、ってことは。。。
お題に手をあげるにはけっこう勇気がいりますね。

>コタニ君

そうだね、勇気はいるね。

でも、しり込みしてたら続かないのさ〜。

協力してね。
>出題がなかった場合『中喜利』の企画自体が終了となります。
をっと!それは危険なシステムですね。。。
常に何か考えておかないと。
ボケ防止にはピッタリだな。^^v


いや、ボケないとイカンのか?
ふふふ、私このためにインターネットケータイに変更したわけですよ代官さま。万一の場合はなりふりかまわず出題しまっせ!
参加者から参画者へ

素晴らしい発案ですね
第2回中喜利、イベント立てました!
こんなで合ってますかね?

第18回大喜利「大地震が起こったとき、コレ持って逃げなきゃね!」と少し似てますが今日はこのトピックだろう!と思い強行しました。
第18回は2006年9月29日なんですね。懐かしい。思わず過去の投稿を見直してしまいました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=10841132&comm_id=384196
お!
りんちゃんサンクス

>つねちゃん

投稿は明日からですんで消しますわよ。

facebookで大喜利できますね。
閉鎖グループも作成できるし投票もイイネ!利用でやりやすいかもです。
ご一考を!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

煮黒 更新情報

煮黒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング