ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドン五輪への道コミュのトランポリン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロンドン五輪を目指している、トランポリンの選手を応援しましょう。

北京では、外村哲也選手が、日本人選手最高位4位入賞。
上山容弘選手が、予選9位。
廣田遥選手が、予選12位でした。

トランポリンは、安全のため角を丸くしたフレームに、スプリングで懸架した縦4.28m・横2.14mのベッドを張ったものが公式の跳躍器具とされ、演技点と難度点が採点され、その合計点数で順位を争われます。
2000年シドニーオリンピックから、オリンピックに正式採用されています。

今後の主な大会は以下です。
<国際大会>
◆2009年度
・ワールドカップ ブルガリア大会(04.24-25)ブルガリア ソフィア
・第8回ワールドゲームズ(07.16-21)中華台北・高雄
・ワールドカップ ポーランド大会(09.04-05)ポーランド
・ワールドカップ ドイツ大会(09.11-12)ドイツ ザルツギッター
・世界トランポリン選手権大会(11.07-15)ロシア サンクトペテルブルグ
◆2010年度
・インド・パシフィック大会(06.29-7.3)静岡県・掛川市
・第1回ユースオリンピック(08.14-26)シンガポール
・第16回アジア競技大会(11.12-27)中国・広州
◆2011年度
・世界トランポリン選手権大会(11月)イギリス・バーミンガム

<国内大会>
◆2009年度
・第25回世界選手権大会二次選考会(04.12)
・2009年国際大会選考会(05.30-31)
・第44回全日本学生選手権大会(08.21-23)
・第46回全日本選手権大会(11.28-29)

是非ロンドンでは金メダル期待しましょう!!

コメント(4)

トランポリンの日本代表が2月10日、東京都北区の国立スポーツ科学センター(JISS)で強化合宿を公開し、11月の世界選手権(英国)で来年のロンドン五輪出場枠を狙う上山容弘選手、外村哲也選手が参加しました。

4大会連続で世界選手権の表彰台に立っている上山選手、北京五輪4位の外村選手共に世界選手権での活躍期待したいですね。

世界選手権代表は5、7月の選考会で男女各4人を選出。
男子は世界選手権で3位以内に入れば五輪代表に決まります。

トランポリンの世界選手権が行われました。
男子個人決勝で世界ランキング1位の伊藤正樹選手が60.864点で銅メダルを獲得し、ロンドン五輪代表に決まりました!!
さすがですね!
おめでとうございます!!
期待の上山容弘選手は8位に終わり、残念ながら5大会連続のメダルを逃しました。
17日の予選で伊藤選手と上山選手が五輪出場枠2を獲得しました。
日本トランポリン協会は男子についてメダル獲得者を同五輪代表とすることを決めていたため、現時点で伊藤選手のみが代表入り。未定の1人は今後の大会で選考されます。
伊藤選手、上山選手、金メダル目指して頑張ってください!!
トランポリンの世界選手権で男子団体決勝が行われ、日本(外村哲也、上山容弘、伊藤正樹)が175.474点で優勝!!!!!!!
この種目で世界選手権初の金メダルを獲得しました!!
すごい快挙ですね!!
日本は2人目を終えた時点で予選1位の中国にリードされていましたが、中国の3人目が失敗し、逆転。中国は154.440点で2位。
ただ、残念ながらトランポリンの団体は、来年のロンドン五輪では実施されないようです。

是非とも団体種目も実施してほしいですね。
女子の日本勢は岸彩乃選手(金沢学院大ク)の19位が最高で、25位の山田紗菜選手(早大)、32位の寺田望七選手(日体大)、37位の土井畑知里選手(阪南大ク)らはいずれも予選落ちで、残念ながらロンドンへの切符は取れませんでした。
が、岸選手と山田選手は来年1月のプレ五輪最終選考会に出場できるようです。

プレ五輪での活躍期待してます!
頑張れ、岸選手!山田選手!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン五輪への道 更新情報

ロンドン五輪への道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング