ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝霞っ子 育ててます☆コミュの子育て情報リンク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私自身もいろいろ知っているわけではないので、おすすめの
子育て情報が載っているサイトがあればぜひURL教えてくださいm(_ _)m

朝霞市HP
http://www.city.asaka.saitama.jp/index.html
→教育・福祉関連、児童館の紹介など

ASAKAいくじネットワーク
http://www.asakaikujinet.com/index.htm
→朝霞を中心に行われている様々な育児活動の総合情報
 児童館のイベント予定もここで

コメント(4)

私らしいお産・母乳・育児を応援するグループ「ベビママ」
ベビーマッサージを中心に、ベビーサイン教室・スリング講座などを行い、子育てを応援しています。
http://www.geocities.jp/babymama_kiss
☆朝霞台限定!期間限定イベント
 毎月2回・3ヶ月連続開催予定
(3ヶ月お試しイベント終了後、反応が良ければ続行の可能性有)

「AsMama&ミーテ 絵本で紡ぐ親子・地域の絆プロジェクト」 
 〜無料絵本貸し出し&親子交流会〜in朝霞台
※ミーテ(KUMON絵本の読みかせをテーマにしたコミュニティサイト)

**************************************************************
この頃は大人にも人気の絵本。
こども対象の読み聞かせのみに限らず、
絵本セラピー」といった「絵本を通して自分を見つめ、
押し込めていた感情などを再確認する心の鏡として扱われるなど、
その活用法に注目があつまっています。

『親子でもっともーっと、絵本の世界を楽しもう! 』
**************************************************************

地域でのお友達作りや交流場所として
☆絵本が好きな親子はもちろん、
☆0歳〜小学校低学年のお子様
☆絵本が好き!というお子様ならそれ以上でもOK!
一緒のご参加をお待ちしています。

毎回ご参加いただくたびに押すスタンプがたまったら・・・
素敵なプレゼントも!?単発でのご参加も勿論大歓迎です♪

☆料金  1000円 (αランチ代600円〜)
☆定員  親子15組
☆場所  食彩厨房いちげん(北朝霞駅近く)
   URL:http://www.ino-web.jp/search/shop.asp?id=90522002
☆詳しくは↓
 http://asmama.jp/event/view.php?id=164

興味のある方は是非、アクセス下さい!!
お待ちしております。
朝霞で子育てをされている皆様こんにちわ!

朝霞の小学校に通っているお子様をお持ちの皆様は学校で配布されたチラシをご覧いただいているかと思いますが、2011年10月16日に史上最大規模のだるまさんがころんだが和光市の樹林公園で開催されます!!

このたび、「だるまさんがころんだ大会」のmixiページを設置しました!
http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=727500&page_id=132619

本大会は、2000人以上の参加者の皆さんを目指しています!

是非、お友達に、ご家族に、親戚に、恋人に、このページをお知らせください!

当日は、飲食ブースもご用意しています!
ピクニック気分で和光市樹林公園にお集まりください!!

ひょっとしたら、テレビの取材も来るかも!(笑)

以下の申し込みページより事前登録をお願いいたします!!
http://2011.asaka-jc.net/modules/eguide/event.php?eid=4

【開催概要】
日時:2011年10月16日(日)和光樹林公園内芝生広場
※雨天順延10月23(日)
13:00〜17:00(受付12:00)

主催:社団法人朝霞青年会議所
お問い合せ先:048-464-5492(月〜金10:00〜16:00)

後援:朝霞市・志木市・和光市・新座市
   株式会社ジェイコムさいたま・すまいるエフエム株式会社

協力:和光太鼓・
   朝霞市商工会青年部・志木市商工会青年部
   和光市商工会青年部・新座市商工会青年部

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝霞っ子 育ててます☆ 更新情報

朝霞っ子 育ててます☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング