ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長渕  剛コミュの【好きなアルバム】はコチラから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 長渕さんのアルバムはどれをとっても傑作品。みなさま、
どのアルバムがお好きですか?

コメント(11)

オリジナル・アルバム
東芝EMI
風は南から(1979年3月5日)
逆流(1979年11月5日)
乾杯(1980年9月5日)
Bye Bye(1981年10月1日)
時代は僕らに雨を降らしてる(1982年9月1日)
HEAVY GAUGE(1983年6月21日)
HOLD YOUR LAST CHANCE(1984年8月18日)
HUNGRY(1985年8月22日)
STAY DREAM(1986年10月22日)
LICENSE(1987年8月5日)
昭和(1989年3月25日)
JEEP(1990年8月25日)
JAPAN(1991年12月14日)
Captain of the Ship(1993年11月1日)
家族(1996年1月1日)

フォーライフレコード(フォーライフ・ミュージックエンターテインメント)
ふざけんじゃねぇ(1997年9月3日)
SAMURAI(1998年10月14日)
空(SORA)(2001年6月27日)
Keep On Fighting(2003年5月14日)

その他のアルバム
(ベスト盤、ライブ盤、シングルコレクション、トリビュート等)

東芝EMI
長渕剛LIVE(1981年)
夏の恋人カセット・テープのみの限定発売。(1981年)
SUPER LIVE IN 西武球場(1983年)
FROM T.N.(1983年)
LOVE SONGS(1986年)
NEVER CHANGE(1988年)
SINGLE COLLECTION(1988年)
長渕剛LIVE'89(1990年)
いつかの少年(1994年)
LIVE COMPLETE '95〜'96(1996年)
SINGLES Vol.1 (1978〜1982)(1997年)
SINGLES Vol.2 (1983〜1988)(1997年)
SINGLES Vol.3 (1988〜1996)(1997年)

フォーライフ・ミュージックエンタテインメント
ACOUSTIC 俺の太陽(1999年)
BEST〜風〜(2002年)
BEST〜空〜(2002年)
Hey ANIKI!(2004年)
長渕剛 ALL NIGHT LIVE IN 桜島 04.8.21(2004年)
YAMATO(2005年)





「長渕剛 LIVE」(80LIVE)


このあるばむが ほんとの長渕剛さんの 魂の叫びっておもうよおぅ


とくに 逆流がいいんだもん



逆流 '80 LIVE  /  長渕剛  / 1980年ツアー


http://jp.youtube.com/watch?v=WmwbO59BoCA

乾杯ですね。 手のひら が好きです。
やっぱり初めて買った

「いつかの少年」

ですねぴかぴか(新しい)

俺の剛歴の始まりですからムード
『ALL NIGHT LIVE IN 桜島 04.8.21』ですねわーい(嬉しい顔)

約5時間のボリューム、思い出のライブという事もあって何回聴いても飽きないでするんるん

選曲やアレンジが最高ですパンチ
Friendsが最高ぴかぴか(新しい)
一曲目のSAMURAIからいいしるんるん
FRIENDS
何だかんだで、今一番聴いてるアルバムだからぴかぴか(新しい)これからの時期に「蝉」は最高グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長渕  剛 更新情報

長渕  剛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング