ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EXCITEオジャマデータ集コミュのEXCITEポップ君の種類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

EXCITEではポップ君が形状変化した上で横移動します。
様々な種類をここで紹介。全7種類。
なお、ここでの名称は管理人が便宜上つけたものです。


@BEAT@
ビートポップ君の両端をそぎ落として短くしたようなタイプ。
蛍光色のような鮮やかな色なので判別はしやすく形が小さいので、
低速や等速でも譜面が詰まって見えにくいということは少ない。
が、変形ポップ中、最も形状が小さいので移動先を見失いやすく、
慣れるまではちょっと反応しづらいかもしれない。

例:オラトリオ、ケルトランス、パーカッシブシリーズなど


@どうぶつ@
形状が動物に変形。
黄=ひよこ、緑=カエル、赤=猫。白=うさぎ、青=鳥

例:キュアー、バトルダンス、ハイパージャパネスクなど


@さかな@
形状が魚、イカなどの海洋生物に変形。対応する色と具体的な形状は未確認。

例:マサラ、むかしばなしなど


@モアイ@
ボタンの色に対応した色とりどりのモアイに
判定ラインの白線を突き刺したような変形ポップ君。
変哲もないように見えるが、赤のポップ君の変形時に顔の部分が
分裂して2つになるので、慣れないと惑わされて近辺のボタンごと
同時押ししてしまうこともあり。個人的に反応しづらい。

例:キッズマーチ、フレンチポップ、フレンチボッサ、キャッツなど


@アンパンマン@
通常のポップ君をまん丸にし、真ん中に丸い鼻とその上に目がついた、
文字通りアンパンマンのような形状の変形ポップ君。
個人的には全変形ポップ君中、一番反応しづらいと思う。

例:ケルト、IDM、シンフォニックテクノなど


@星&ハート@
下段がハート、上段が星になる。小さめなのでやや見難いが反応はしやすい方。

例:浪速っ子ブギ、フォールスメルヘン、A.I.テクノなど


@のりもの@
戦車とヘリコプターになる。厄介なのは形状が見難い上に、
色の面積が小さくて判別しにくいこと。

例:ファンタジー、ウルセイ、イスタンビーツなど

コメント(2)

こんばんは、初めまして〜。

今はあまりポップンやってないのですが、やってる時はかなりエキサイトをやり込んでいたので思わず参加してしまいましたw

挨拶トピが見当たらなかったので取り敢えずこちらに書き込みました。
時間がある時は確認作業協力しますね^^

エキサイトポップ君の名称ですが、私は「顔」を「モアイ」と読んでましたw


>CTHEWさん
おお!参加していただきありがとうございます!
しかも確認作業に協力してくださるとのお言葉、
とてもありがたいです……!(つД`)

とりあえず、個人的な目的のコミュだったので
挨拶トピは立ててなかったのですが、
わざわざの書き込みアリガトウございました!

私も「顔」は「モアイ」って読んでたのですが、
よくよく見るとモアイっていうほどの形じゃないなと思って
名称変えちゃいましたww

お言葉に甘えさせていただこうと思います!
協力してEXCITEデータのコンプリートを目指しましょう\(^O^)/


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EXCITEオジャマデータ集 更新情報

EXCITEオジャマデータ集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング