ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Modern Jive/ceroc in Japanコミュのダンサーの声・感想・質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここに自分のモダンジャイブについての感想・質問・Modern Jiveに出会ったのきっかけや質問を書いてください。

コメント(8)

うん、書くよ。

初めてモダンジャイブと出会った時、これだ!と思った。
私が本当に踊りたかったダンスぴかぴか(新しい)
言葉なしで繰り広げられる”会話”のようなダンス。
相手を知っていく楽しさ...るんるん

そう、ペアダンスは恋愛みたいなものさくらんぼ
基本は男が女を導く。そして女は男を100%信頼して応えないといけない。
女がリードしようとすると必ずつまづくのダッシュ(走り出す様)
そして時には「かけひき」も必要。
もっと”面白く”するためにね。
そして本当に相手を理解するためにひよこ
初めまして。

ニュージーランドで3年前、地元の人達と知り合うきっかけ作りの為に、セロックを始めました。
密着度の高いダンスだな、ってのが最初の感想です。
20代から60代までの人達が参加してて、時にはセクシーに、時には遊びをまじえて、ふざけあったり。言葉が通じなくても、ダンスで意思疎通できるのが楽しくてはまっていきました。
1年間セロックから遠ざかってたけど、再び始めて、パートナーによって全く違うダンスになるのでやっぱり面白い、てのが2度目の感想です。

私の弱点は、たまにリードしようとする事。
よく、男性にもっと頼らなきゃ、って言われます。
これは、日本で6年やってたエアロビクスが影響してるのか、性格が影響してるのか?
思い当たるふしが幾つもあるので、性格ですね。。。


クラブでたまにちょこっと踊るのが好きだった私は、Jahoのお誘いでモダンジャイブのダンスを始めて早1年数ヶ月・・!週一2h程度で、最初は興味本位&エクササイズ目的で始めましたが、少し踊れるようになった今はすっかり、気分ノリノリで楽しんでます。ストレス発散です!!そのせいか、殆どクラブに行かなくなってしまいました笑) 

クラブでは適当に踊ってたので、ペアになって本格的に踊るのは初めてでした。Jahoがとても忍耐強く、一生懸命教えてくれたお陰で素晴らしい上達を遂げております・・・!感謝感謝!!でもこれもマンツーマン指導だったからだと思います。ふつうの大人数のダンススクールだったら絶対挫折してます(実際、ヒップホップを始めようと思って、昔2、3校体験レッスンに通いましたが どれも全くついていけず、ギブアップしました)

モダンジャイブは何パターンか易しい動きを覚えれば、それを繰り返して踊れるし、特に女の人はリードされる側なのでその点は気楽です^^ 

運動神経ゼロの私が楽しめるダンスなので、初心者で自信のない方も全く心配ありません!ただ、最初はくるくる回るときに少し目が回ってしまいますが、これは慣れます。慣れると楽しいですヨ 

いつもjahoと二人ぼっちなので(私は構わないのですがやはりjahoはモダンジャイブを広めることを大目標としているので!!)、ぜひ近くにお住まいの方ナド、見学&ご参加頂ければ嬉しいです^^
初めまして。このコミュに入ってかなりたつのにご挨拶を忘れていました。

私はニュージーランドに住んでいて、ダンス歴は本格的に初めて1年ほどですが、日本に一時帰国したときはCerocを踊る機会がなくてストレスが思いっきり溜まりました!最初にCerocに出会ったのは高校の最後の年、卒業パーティー(プロム)で踊りたい!と、当時の彼氏と始めたのがきっかけでした。それから4年後の去年、大学も慣れて時間が空いたので、また再開して、今年の4月には大会に出場するほどはまってしまいました。

次の九月にまた、大会に出ます。種目は"Battle of the sexes"(男X男、又は女X女カップルのみ)とShowcase (フリースタイルではなく、自分で好きな音楽&テーマに合わせて振り付けをする種目)で挑戦してみるつもりです。この間のダンスパーティーでビデオを撮ったのでもしよろしかったらどうぞ。あまり長い間ウェブサイトにのせるつもりはないので、見たい方はお早めに。

ありがとうゆうこさん

いいビデオですね!他のところからリンクさせていただきます。

一年だけでこれぐらい出来ますよね。Showcaseだからムーブが結構派手な方ですよね!

音楽は: Cantaloop by U S 3 ですよね。

男X男は難しいと思う。男はリードされるのに苦手だろう!
今まで、ダンスの経験ナシ運動神経ナシの
私が、モダンジャイブを始めて4ヶ月くらいになり
今はすっかり楽しんでいます♪♪

まずはイベント・レッスンに一度でも参加して
体験してみることをお勧めします!

踊るのが好きな人はきっとすぐに上達できると思うし、
音楽が好きな人、踊るのがかっこいいとひそかに思って
いる人(ワタシです)、是非みんなで踊りましょう!!
たくさんの人と踊れたら、その分たくさんの楽しい気持ちも
shareできると期待しています。

> 玄米ぱんさん
モダンジャイブ教えていただいて有難うございますわーい(嬉しい顔)かなり前のことですがあせあせ
先日ようやく八景の練習に行けました電球
振り付けを覚えて動くのが普通になっていたので、相手のリードに任せて動くっていうのがなかなか難しいですあせあせ(飛び散る汗)
でも楽に動けるときが時々あって、曲もいいし、次はもっとスムーズに動けるといいなぁムード
Thanks リッキーさん
来ていただいてありがとうございました。楽しかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Modern Jive/ceroc in Japan 更新情報

Modern Jive/ceroc in Japanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。