ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュののだめアニメ化☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今KISSを立ち読みしてきたんですが、

ドラマ化に加え、来年1月にはアニメ化も決定したみたいですね!!??

情報求む!

コメント(292)

またハチクロみたく2やってくれるんじゃないですかね?なんてちょっぴり期待してます(`・ω・´)
最初は不満だらけだったけど、終わるとなるとやっぱり寂しいです・・・

私ものだめ2あるんじゃないかと期待してます☆
連載終わった頃にやってくれないかなぁ〜
今は、パリ編の連載中だから、その部分に関してのアニメ化、ドラマ化の許諾が降りないんですよね。
だから私も連載終了後の「のだめ2」に期待しています♪
DVD録画しようとしてDVDの番組表を見ると、LESSONごとにサブタイトルがあることに気がつきました。
最近であれば、「世界」とか「覚醒」とか、「最後」とか。

各レッスンごとのサブタイトルを知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか?
全部漢字二文字なのかな〜?
終わってしまいました。
(東京です)
さみしいです。でも見てる間、楽しかったです!!!
最終回、なんだか、とってもまとまっていました。
総集編、おさらい、みたいな・・・。
「のだめ2」期待します。
とりあえず、また、コミック読み返します。
やっぱり福岡で婿になるところまででしたね〜

途中、千秋が新幹線で食べてた「プリごろ太弁当」のプリリンストラップのカットに、現在発売中の最新刊特典版へのアピールを感じてしまいましたウッシッシ
あれって偶然かしらw

エンディングのテンポも良くって最後まで楽しかったなぁ。
アニメ版続きが気になる!
最終回「未来」見ましたー。

千秋の「あすなろ抱き(古)」が印象的でした。
あんなことしちゃうんだー。

原作読みたくなったなぁ〜るんるん

クラシックのことはよく分かりませんが、面白かったですわーい(嬉しい顔)
終わってしまいましたねぇ

大川ハグ 夕日がきれいだった

ラストが「真一くんのばか〜」
「だれがばかだ」で終わるとは
まだ続いてるマンガを途中で切ると、
どうしても無理矢理感がでてしましますが
のだめはそれがあまり感じられず
かなりまとまった感じで終わったので良かったです☆

ハグした時の白黒細ペン絵で泣きそうになった・・w
のだめにツッコまれた千秋が、「ダイエーホークスの応援」に来たとごまかす下りも見たかった
欲をいうともう一話、普通にやってほしかった(T_T)千秋&のだめ父の、プロになることの厳しさの話が抜けてたからあれ〜?って。。それが一番大事なとこなんじゃないかとか思っちゃいましたが(^o^;でもきれいな画でステキでした☆
みし丸さん>それ!私も見たかったです。。
実家のエピソード入れて欲しかったなぁ〜。もう1週やって
欲しかったような気が・・。
でも、まとまりをみれば、昨日のエンディングでOKなのでしょうけど、大川ハグは、ドラマもアニメもやっぱりいいですね
大川ハグ、ドラマとアニメと両方決まってましたね!!!
原作のカット割りがよくできているせいでしょうか。
二ノ宮せんせい万歳です。
大川ハグ、わたし的にはアニメが1番胸キュンでしたハート
のだめじゃなくてもアヘ〜なるよ。

やっぱり真澄ちゃんの縄縛りはかっこよかった。
絵的に小さかったけど…
大川ハグをほとんど最後に持ってくるところ、なかなかの盛り上げでしたね。
私もやっぱり「福岡ダイエーホークスの応援に」とか、「間をとって大阪あたりに住むってのは?」みたいな話も欲しかったけど〜

干潟のシーンは、けっこう大切だと思っていたのであってよかったです。

大川ハグは、ドラマより気に入りました。(もちろんドラマもすごくよかったけど)

初回はがっかりしましたが、最後は楽しめました。
最後に川を見るのだめはいい顔してたなぁ。

なんかドラマの方見返したくなりました。
アニメ版スタッフの方、お疲れさまでした!
早くハグ見たいです〜ハート達(複数ハート)

北海道放送少し遅れているのでたらーっ(汗)

皆さんの書き込み見てたらウズウズしてきた〜炎
初トピです。樫の木さん、よくお会いしますね(笑)。

「いかに9巻を具沢山で載せるか」で
制作側は一苦労したんだろうな、と同情する程、
盛り沢山で楽しかったデス。
エンディング、映画みたいで笑えました。^^;

もうオンエアでのだめ関連見れないのがザンネン。
本で楽しみマス。
いつの間にか、最終回だったんですねあせあせ知らずに見てたから、まだあと1話あるものだと…あせあせ(飛び散る汗)大川ハグ、素敵でしたハートやっぱり千秋センパイ、かっこいぃうれしい顔ぴかぴか(新しい)
昔大川に行ったときのこと思い出して、そのときの夕日とアニメの二人の姿をオーバーラップさせたりして感動しました。
いいですね。あの二人。

エンディングも面白かったです。

また、見たいですね。今後は本ですか。
>優香さん

ね〜っ♪ あの、千秋が思いきって超えた行動をとったのを
確認しようとする のだめのかわいい心情の一言

「なんで、ここにいるんデスか?」に詰まる 

目をそらす千秋の珍しい名シーン(^-^)何度も読み返しました
あのシーン、かわいくって好きやなぁ

続編に期待しましょ
前半のR☆S呑みが見れず…真澄ちゃんの活躍、峰の男気…見たかったなー

のだめ家もっと見たかったですね(>3<)
絵じゃなくて動く変態親子(ヨーコ、のだめ)見たかった…

2を気長に待ってます(`・ω・´)
ハグシーンでは泣いてしまいました泣き顔

良かったですハート

のだめ父の『息子よ』も聞けたしぴかぴか(新しい)


続編見たいな〜。

DVDの特典映像とかで、フランス編さわりだけでも見たいですね目がハート
またいつか復活しそうだけど。
案外、そうゆう時って、声優が変わってしまったりするんだよね。続編復活する時は、現行の人でいって欲しい
この時間枠のアニメって、ハチクロも2やりましたから、
きっとのだめも2ができるに違いない!!
と祈ります。
EDにその後の話をコミック調で流したのはいい感じでしたね♪
関西なので、1週遅れのエンディングでしたが。

いきなりベト7! /* ベートーヴェン 交響曲第7番 */
いきなりわたしの感動レベルが跳ね上がりました。
# 衝撃的でした。

わざわざ九州までやってきた千秋が、のだめの背後からハグ。
水面に反射して輝く夕日をバックにしたこのシーンが、
原作の何倍もきれいに映えていました。
なんか、幻想的な1シーンでした。

あと、
のだめの「プリごろ太NEWS」のシーンは笑った! /* 江藤や */


欲を言えば、
最後のシーンは紙芝居にしてほしくなかった。
せめて三善家での話くらいは
のだめカンタービレ 第二番 変ホ長調 /* 変ホ長調はただのイメージ */
の中で、プロローグとして入れてほしいなぁ。


というわけで、第二番に期待!

これから当分の間は
録画しておいた第一番を繰り返し見て聞いて楽しんでおきます。

あ、もちろん、コミックのほうもね!
 最終回、よかったです。今までの回とは演出が相当ちがって感動的でした。

 オープニングなくいきなりベト7のしかも4楽章!のだめのピアノシーンは、アニメ化されるピアノの森を意識したのか(笑)今月21日公開ですね。予告だけで涙が出てしまいます。

 エンディングもアニメ本編で入れられなかったエピソード満載で面白かったです。
一周遅れで昨日最終回でしたー!
真澄ちゃん最高☆ハリセンもちょっとかっこよかったです♪
エンディングの小ネタ集もおもしろかった!!
楽しかったですね。続きがみたーい!!
だ、だれか・・・。
アニメのlesson1から23のサブタイトル、知る方法を教えてくだされ・・・m(_ _)m
アニメのサブタイトルですが、親切な方が教えてくれました。

テレビアニメの「のだめカンタービレ」の公式サイトでは見れなかったのに、フジテレビのサイトから見れたんですね。

ありがとうございました。

ちなみに以下のとおりでした。
LESSON3 打楽器の女王
   4 巨匠ミルヒ登場
   5 千秋Sオケ指揮
   6 脱退
   7 カズオな千秋
   8 ミルヒー送還
   9 音楽祭
   10 魅せるという事
   11 ピアノ
   13 卒業
   14 過去
   15 変化
   16 始動
   17 無駄
   18 覚醒
   19 飛躍
   20 世界
   21 異変
   22 最後
   23 未来

LESSON1、2、12は適切なタイトルが付けにくかったんですかね?
フジテレビのサイトを見たついでに、アニメも続編を作って欲しいとメールしておきました。(ドラマは新春スペシャルでパリ編やるらしいので・・・。)

ボンソワ
ごく最近のだめカンタービレの虜になった私はアニメがやっていた事すら最終回が終わったあとに知りました。

ドラマからの(といっても最終回しか見ていない)出会いだったので、
漫画を買って樹里ちゃんと玉木君ってハマリ役だなとあらためて思ったんですよね、
アニメってわりとイメージの声と掛け離れてがっくりすることありますが、のだめカンタービレはどうだったんですか?

>すずさん
アンシャンテ
私もドラマの樹里ちゃんと玉木くんぴったりで大好きですわーい(嬉しい顔)

アニメの声は↑の二人に比べるとのだめは樹里ちゃんより高い声で、ふわふわした感じ。千秋先輩は玉木くんより低い声でもっと大人の男の人…という印象を私は受けました。よくわからなくてスミマセン(爆)ぜひDVDご覧になってみてくださいね♪
アニメはアニメでしゃべりのプロが担当してますね。
それなりに好きになりました。
樹里ちゃんと玉木くんは違う。だけど演技込みだったらドラマすごくよかったです。

ログインすると、残り258件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。