ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュの九州ののだめ好きのみなさんっ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
九州内で行われる演奏会などを教えあったり、
一緒に聞きにいったりなど、これからしませんか??

私は北九州でラフマニ聞いた時に思ったんです♡
「もっとのだめで演奏された曲を生で聴きたい!」
「同じのだめ好きと語り合いたいっ!」
って。

演奏会になど、行かなくても
九州内でのだめ好きのお友達が欲しいデス。

ちなみにあたしは現在は大分にいて、
北九州の地によく出かけています♡

九州ののだめ好き、クラシック好きの人いませんか??

コメント(41)

北陸出身で結婚して現在福岡在住です。
のだめは夫もハマッていつも寝る前のお楽しみに読んでま〜す
福岡在住です。
吹奏楽団に所属してます♪
大分!吹奏楽を始めたのは大分在住の小学生の時でした。
来月は大分の姉妹楽団のステージに乗ります〜♪
金欠で演奏会に行けない私ですが、チャンスがあれば!

ちなみにうちの楽団、吹奏楽団なんですが
一昨年だったかな?ラフマニノフ二番やりましたよ〜!
はじめまして☆

北九州の隣の、京都郡在住です。

コンサートには、もぅ10年近くいってないんですが。。
のだめにクラシックが大好きで、ただいまピアノ練習中〜☆☆
はいは〜い。のだめ大好きです。
クラッシックは・・・好きになってきてます。
っていうか、昔から少々好きではあったのですが(ピアノをやっていたせいで)、なかなか聞く機会と言うか、話す相手がいないというか。
でも、短大のときにきた外国のオーケストラいくつか聞きましたがやっぱ、CDで聞くのとぜんぜんちがいますね〜。迫力ありました。私の短大お嬢様学校でしたのでよく外国からオケやオペラやいろいろきてたんですよ。でも私はお嬢ではありませんが。決して。普通民族です。

あ、ちなみに大分市在住です。
ゆうにゃらさん大分市内ですか?
私も大分に住んでます^^。
のだめ、かなりはまってます。ギャボーとかいって
子供と遊ぶ幼い母親です(笑)

先日、アルゲリッチ音楽祭行ってきました。
今週末まで、いろいろとやってますよ!
はじめまして〜、福岡県太宰府市ののだめ好きです。

のだめも九州関係者という事で(笑)九州でもクラシックのファンがもっと増えるといいですね!
大分県民です。
昨年地元で仲間と吹奏楽団を立ち上げたのですが、
団の中でのだめの単行本の貸し借りがかなりありました!
随分触発されますねー♪
北九州市在住です

先の話しですが、会社でこんな情報掴みました☆
       
8月4日(金)東京大学音楽部管弦楽団の北九州講演があるそうです。@九州厚生年金会館   18:00開場 18:30開演

グリンカ
「ルスランとリュドミラ」序曲
ドヴォルザーク
チェロ協奏曲ロ短調
チャイコフスキー
交響曲第6番「悲愴」

詳しくは
http://webs.to/todaiorch/
熊本県民です。

熊本は大きな音楽祭などもないし、最近では県立劇場が演劇に力を入れてるせいか、プロのオケの演奏会などはかなりレアです。なんで自然と福岡・宮崎くんだりまで聴きに出かけますw

まあ、そんなわけで熊本から発信できる分は少ないかと思うんですが、他県の情報は気になります〜〜!参考にさせてくだサーイw
みなさんからメッセージを貰ってうれしいですっ!
こんなにのだめの曲を聴きたい!ッて人がいたんですねっ!!

>ゆっきぃさん
私もコンサートに行きたくてうずうずしてます…。
やっぱり好きな曲を聴くのが楽しいですもんねっ!

>祐さん
そうですねっ!!
クラシック初心者がなじみ易い曲も多くのだめに登場しますし♪

>みーだまQ さん
境遇が一緒ですね!
私もまえは北九州(小倉)で今は大分です。
よくセントポルタを歩き回って楽譜やらCDやら探してますよ(笑)
midiサイトさんであたしもきいて見ますねっ♪
大分情報交換しあいましょう!


>ぽよよんさん
吹奏楽団を作ったのですか!
いいですねぇっ私も大学まで吹奏楽していたので、今楽器に触れなくて禁断症状がでてますw
のだめ読むと音楽がもっと好きになりますよねっ!

>ふみえさん
大川出身ってこうしてみると結構いますねっ♪
大川弁もぜひ習ってみたいです!
私も初心者と同じぐらいですよっ
ただ、好きな曲は好きって感じですw

>もりさん
私はフルートをしておりました。
でもオケでは吹いたことないので羨ましいです…!
大分仲間結構いますねっ!
ただ残念なのが、なかなか大分にいい曲を演奏してくれるとこが
こないこと…。
グランシアタいいホールですのにねっ


>dog?さん
演奏会情報ありがとうございます♪
「春」やるんですねっ!!
うわぁ〜〜聞きにいきたいですっ。
鹿児島住民の方が羨ましいです…練習頑張ってくださいね!
聞きにいけなかったらCD聞いて聞きまくりますw
情報提供ありがとうございましたっ

>猫娘さん
演奏会情報ありがとうございます♪
ドヴォするんですねっ!!
聞きにいきたいです〜!
北九州で金曜、しかも厚生年金会館でやるんですかっ!?
仕事がはやくおわったらソニックで行けたら行きたいと思いますw
情報提供ありがとうございましたっ

>サトシさん
私も大分ではあんまり演奏会情報聞かないんですよ…
だからみなさんの情報聞いて本当にわくわくしてます♪
生の演奏がきけるのってドキドキしますしねっ!

>ゆりさん
クラシックの弦の響きも素敵ですよねっ♪
私ものだめ大好きですっ!のだめのおかげで出会えた曲もたくさんありますし♡



本当にありがとうございましたっ!
ささいな情報でもみんなで交換できたらいいですよねっ!
いつかのだめやクラシックについて語りたいです♡
長崎県佐世保市に住んでいるみちといいます

私も吹奏楽やってました

tromboneですが

全然吹いてなくて
吹きたくてしようがありません(>_<)
九州(福岡)在住なんで、このようなトピックは嬉しいですね〜。
音楽は元々ピアノを10年ぐらいやっていたので、
興味があってのだめを読み始めました。

クラシックは詳しいとは言えませんが…聞くのは好きなので、
ここの情報を参考にさせていただきます!
どうも初めまして。
福岡県(大牟田市)在住です。
同じ職場の人に勧められてハマってしまいました。

大川に割と近いのでリアルのだめの住所が気になります!
誰か知っている方いませんか?
初めまして♪
私も大分在住です。
クラッシックのコンサートがあるとつい反応してしまいますが、
なかなか聴きに行けなくて・・・。
今年こそはぜひコンサートに行ってみたいデス☆
長崎県の真ん中あたりに住んでいます。
のだめを読んでクラシック大好きになりましたが
なかなか近くで聞ける機会が無いです。
勢い余ってサックス吹くようになりました。
まだまだ人に聞かせるレヴェルではないですが。
「のだめ」のなかでは「ラフ2」がすきデス。
のだめ・・ハマって大人買いしました

福岡在住です。
来月29日、ベトベン交響曲9番を福銀ホールで歌います
(もちろん私は合唱です)
何故この時期?なんていわずによろしければおこしください。

でも、持ち歩ける大きさの楽器もはじめてみたい今日この頃です。
熊本からはじめまして。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=828014
↑こんなコミュやったりしています。作りたてなのでヨロシクです。
今年は地元で↓の130年記念行事があり、沖縄から熊本に来たばっかりなのですが会員になって盛り上げ方を考えています。まだ企画段階ですが、↓でのだめコンを開催出来れば、と。企画に御賛同して知恵をお貸し下さる方、単身もしくはお仲間を率いて御参加下さる方、お相手して下さいませ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=830686
初めまして♪
福岡在住のりゅーと申します。私もお仲間に入れていただけたら嬉しいデス(@^▽^@)

クラッシックとゆー柄じゃないのですが・・・、バッハが一番スキです。

昨日、アクロス福岡でフジコ・ヘミングのコンサートが開催されていました!−と言っても私はアクロスを通りかかっただけなのですが・・・、でも、近く(福岡)にいる!!と思っただけで、「ふおぉぉ〜」何だか興奮しちゃいました(^_^;)

これから宜しくお願いします♪
皆さんども初めまして。
さて早速ですが、福岡県内の音楽情報だったらココ最近無料で、
「こんなのあるよ」
っていう情報誌が出てますよ。
中々福岡県内はTVCMでコンサート情報流したりするのがないので情報得にくいので残念なんですけど、この情報誌あると結構おもろいです。
色んなところで演奏会やってるんやなぁーって思います。
多分県内だったら楽器屋さんとかにおいてると思うんで、是非探してみて下さーぃ。

俺も普段演奏会とかは一人で行くことばっかりなんで、誰かと行きたいですねー☆彡。
はじめましてー。
福岡に来たばかりです。

クラシックは全くわかりませんが、
のだめは大好きです。
のだめを読んでるとクラシックに興味が湧いてきますが、
いまだ手を出していません。笑
コンサートとか行ってみたいなぁ。
はじめまして〜☆
愛知県の春日井市で、「茂木大輔の生で聴く“のだめカンタービレ音楽会”を企画し実現させたのは、昨年まで大分で働いていた、大分出身の2人なのですよ。
この2人は地元大分での音楽会実現を願っているのですが…。
皆様の地元ホールへのリクエストが実現への鍵デスよ☆
クラシックのコンサートなんて久しく行けていない、佐賀県在住者デス。
のだめ読んでると、笑ったり、きゅぅんときたり。
何度読み返していることか!
いろんな情報がわかるとうれしいです♪
みなさん情報ありがとうございますっ(*´∀`*)

やっぱり、のだめの曲を生で聴きたいって方多いですよねっ♡
思い切ってコミュ作っちゃいましょうか(笑)
そうしたら皆さんで聞きにいくことも♪

私も最初はCDで聞いてたのですが、なんだか物足りなくなってしまって、ラフマニピアコン2とか色んな演奏者の聞いております。

やはり、福岡辺りの情報が多いですよね!

それと意外と大分人が多くてびっくりでした。
北九州在住です!
のだめは最近人から借りて、おおはまり。
クラシックは聴くのは好きですが、知識はほとんどないです。
音楽と言えば、幼いころにピアノをかじっていたくらいなので…(小学校5年のときに止めてしまいましたが。ソナチネ半分くらいいってたのに…orz)
クラシックのコンサートは生まれてから3.4回行ったことがあるくらいです。
ピアノからもクラシック音楽からも離れて生活しておりましたが、のだめを読んでからというもの、クラシックに大変興味をもっております^^
これからCD聴いてお勉強したいです!もちろん生の音も聴きたい…vv
ここで情報ゲットして、コンサートに行きたいなぁ…♪
こんにちは。
大分出身で福岡にいる人です。
以前大川市に一度行ったことがあるのですが
その時はのだめの故郷だーーー!(*´Д`)ハアハア
してました(笑
元々吹奏楽をしていた人ですがクラシックには興味がありますし
もちろん演奏会があれば駆けつけたいなとも思いますよ。
初めまして。半年前に北九州引っ越してきて何も知らなかったのですが、北九で演奏会が頻繁にあるんですね!
私も九州のだめ連合(!?)に入れていただければ嬉しいです♪
はじめまして。
埼玉にまだいますが、秋から福岡になります。
関東圏は、いいコンサートがあるのですが、実際にはなかなかいっていません。
福岡では、もっと生のコンサートを聴きたい!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。