ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュののだめ in English

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカに今いるのですが、(5月すえまで)本屋にのだめがありました。1、2、4巻があったので全部買って残りもオーダーしようと思ってます。
だいたい日本の台詞を覚えてるだけに、「へー英語だとこういうんだ!」なんて楽しんでます^^

こっちの音楽家の友達に聞いたら、はやってはいないみたいですけど、これからはやるのかな?

他の国にもあるんですかね?

コメント(19)

BOOK1stの語学コーナーに英語ののだめとかいろんな漫画がおいてありましたよ。大きさはたしか一緒ぐらいですが値段は見てません><;
このネタ6回目らしいっすよ!(失笑)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4633428&comm_id=3738&page=all
英語版だけじゃなくて インドネシア語のバージョンもあります〜!!
多分まだ全部はでてないと思うけど、5巻まで探して
日本に持って帰りました。
あら、もう既に有名な話だったんですね。。。
一人、カリフォルニアで見つけたときに驚いてしまいました。。。

本当にもうしわけありません。失礼いたしました。
アマゾンで英語版購入してます。
今のところ1〜4巻までのペーパーバックスが出ていますね。
お値段は…3倍近くするでしょうか(^∀^;)
韓国語でもあります。値段はほぼ同じぐらいかと。
お値段は現地でも同じくらいの価格なんでしょうか?
(10ドルちょい…?)

英語の勉強に役立ちそうデスよね...o(^∇^)
いや、7回目らしいですよ。英語版トピ。
まだ一巻しか読んでませんけど、英語だと一人称の表現に限界があるから、そこんところが残念なところですね。
日本語の、そして「のだめ〜」の魅力といったら一人称ですからね。
例えば、

"I'm the only pianist that can play in harmony with her!"

「こいつに合わせられるのはオレ様ぐらいだ!!」のオレ様とかは表現し切れていない。
↑ですよね。
「オレ様」=「千秋様」ですもんね。
こればっかりは外国語じゃあ難しいか‥。
韓国語版の3巻買いました☆
峰パパが龍太郎のことを「ミネ!」と呼んでたのが面白かったです(´∀`)パパも峰じゃんってツッコミたくなりましたよ。
このたびは同じような内容のトピを、6回目あるいは7回目としてたててしまい申し訳ありませんでした。
>mayumiさん、
遅くなってすいません(>_<)韓国版のは韓国に行った時に本屋で買ったので日本での購入方法はちょっとわからないです・・・ごめんなさい。。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。