ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュの「のだめカンタービレの音楽会」本日開催!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日(1/29)は、待ちに待った「のだめ音楽会」の開催日です。チケット買ってあるので行ってきマス!
 チケットを購入したみなさん、帰ったら感想を書き込みましょう。(^^ ドキドキ。。。

コメント(28)

さっき会場の前通ったら、まだ誰もいませんでした(当たり前か‥)

楽しみですね(*^▽^)/★*☆♪
行ってきました。
ホントにすごく楽しかったです。
茂木先生のトークもおもしろかったし、演奏している後ろにスライドでのだめのマンガが写しだされる演出は本当によかった。
「楽しい音楽の時間」をすごしました。
第2回、またやってほしいです。
まさか生でベト3のジミヘン弾きが見れるとは思いませんでした(笑)!!
本当にすばらしかったデス☆後ろに映ったマンガのシーンも、実際に曲と合わさると更にキラキラして…
またぜひ見に行きたいデスっ!
いってまいりました・・・!
もう本当に素敵な時間をすごせましたねvvラプソディーインブルーの出だしのところなんかほんとおぉ!ってなったし・・・
生のオーボエがアンナに綺麗な音だなんて!って思いました。
ラフマニノフはちゃんとクネクネ、でしたしね(笑)

指揮もとてもはっきりしててわかりやすかったし、スライドも最高だったし・・・
是非次もいきたいです。

茂木先生によると確定ではないらしいのですが、来年の10月(今年かな?)に神戸でまたのだめやるかも知れないそうですvv
すっごく楽しかったデスね♪

茂木先生って、
あんな面白い方なんですねぇ、
クラシックの事は全然わからない僕でも、
全然楽しめました。

最後のあの会場の一体感、
初めての体験でシビレました。
価値のある時間を過ごせてシアワセでした。

。。。良かったなぁ(反芻)( ̄  ̄)
皆さん楽しまれたようで何よりです(^^)
行きたかったなぁ…。

> ひなたさん
次は神戸なんですか!?
わ〜それは楽しみ!
(神戸在住なもんで。笑)
これからも情報チェックデスネ!
昨日は本当に楽しかったです
余韻が まだ続いてて あの時間が終わってほしくなかったです 
スライドが手作りってところが また良かったw

会場中 楽団の人達や 春日井の企画してくれた人達 みんな のだめが好きで集まった空間が
すっごく すっごく 楽しくて 素敵な空間でした
感動です!
クネクネもくろきんもサイコーでした♪
笑えるクラシックコンサートってのも、良いものですねぇ〜。

しかし、茂木さんしゃべり上手すぎ(笑)。
福岡から行った甲斐がありました☆
クラシックコンサートって、堅苦しいイメージだったんですが、茂木先生のMCで笑い、映像に見入り、最後の曲で会場中が盛り上がり・・・楽しい音楽会でした♪
>生でベト3のジミヘン弾き

これ、後ろの映像に見入ってて見逃しましたー(泣
意味ないー(泣

せめて映像ない時にやってほしかった・・
>猫娘
ふ〜く〜お〜か〜!!!!
スゴイ!ようこそと言いたい!
僕は市内です。(なんとなくスミマセン。。。)

福岡から行った甲斐があるなんて、
スタッフ喜びますよ。(p_;)
ちゃんとアンケートに書いてあげたかな?

良かったよね〜。
今日やったんですか??
見れませんでした(TT)
いいですねー。ハマったのが遅かったです。また機会があったらぜひわたしも参加したいです。
僕も見れんかった〜
見たかった〜(p_;)
見るのも録画もすっかり忘れました_| ̄|○

見た方、いかがでしたか?
見ましたよ。
放送は、5分ぐらいだったと思います。
アマチュア参加の親子の方に話を聞いてました。
バイオリンでコンマスの後ろに座っていたシワ加工のシャツを着ている女性(母親)とバイオリンの真ん中の方にいた若い女の子(中学生)
2人ともなんか気になってすごくよく覚えてました。

コンサートのほうは何曲かやってました。(映像つきで)

あと、ウィーンの国営放送も取材したいと問い合わせがあると言ってましたよ。
書き忘れです。

コンサートの時は気づかなかったのですが、茂木先生片平のように両足ジャンプしているところが映ってました。
私はかなり笑えました。
猫娘と一緒に福岡から参加しました♪

そういえば、春日井駅から会場まで乗ったタクシーの運転手さんが驚いていましたね。
「今日は、市民会館行くのこれで3回目だよ〜。何かあってるの?」って。
まぁ、私らみたいに福岡から行くような人がいるから混むんだろうな…(笑)

もちろん音楽会自体もとても内容の濃いもので、色々書きたいのですが。
100行近くなってしまうので(汗)
その辺りは日記に詳細を記しました。
無駄に長いですが、茂木先生のMC中心に再現したので興味のある方はどうぞvv
とまとぱすたさん
 電車&飛行機の時間があったので、ゆっくりアンケートに答えられませんでしたm_ _m

でも、文章に出来ないくらい良かったですよぉ〜♪
>猫娘
きっと職員の人もこれを読んでることでせう。
うんうん。

ジミヘン弾きにはシビレました。
スライドとのタイミングがまさにカンペキだったもん、
本気でシビレましたよ。
あれは奇跡だったと思うね、
あの手作り感からして。
だからもちろん大拍手してました。

茂木さんの飛び跳ねたの気づかなくて残念でした〜
ほんとに残念〜
カタイラを感じたかったなぁ。
随分日が経ってしまってますが、あたしもコンサートに行きましたよ〜!!!一人ですが;;;(寂しいヤツ…苦笑)
チケット予約の当日は開始と同時にかけまくって…30分後やっと通じました(苦笑)かけてもかけても話し中…諦めなくて良かったです!
あ席は丁度真ん中で見易かったですよ(*^∀^)d
そしてお隣りの席になったお姉さんとのだめやクラシックについて仲良くお喋りして楽しかったです!

真っ暗の中、静かに始まったベトベンの『悲愴』には思わず涙腺が緩んでしまいました.何て言うか…切なく尚且つ壮大で‥感動しました!!!
よく『悲愴』はCMやお店等で流れてて聴き慣れているのに、新鮮に感じたのはあたしだけでしょうか‥…

次回は何処で開催されるのかな〜?
是非とも次も行きたいです!!!!!!!!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。