ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュの時々出るヘンな絵!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のだめカンタービレを単行本で通して読みましたが、時々「あれ?」って思うようなヘンな絵が描いてあったりしますね。
・卒業飲み会で流れたゲーセンに佇む、等身大ザク
・オクレール先生が座っている、無気味な動物みたいなクッション
・千秋がのだめを押し戻したあと、星空に向かって舞い上がるTGV
もう作者が遊んでいるとしか思えませんが、他にもまだありますでしょうか?

コメント(20)

等身大のザクってたまにゲーセンにあるますよね。
シャア専用のやつが。
でも、のだめに出てきたのには気が付きませんでした。

読み返してみようと思いますが、
もしかしたら飲み会のときの乾杯コールにまぎれて
「ジークジオン」って言ってるときのとこかな?
何度も読んでると、コマの隅にある絵に気付いて笑わせられることが多いですv

今日、単行本12巻182ページの右上、バックに『エサをください』がかかれていたのに気付いて、笑いました。 こういうの、他にもありそうな・・
あ・・ちがってた

『ミミズをください』ですね、すみません
私はのだめの実家のピアノの上に乗っているぬいぐるみのセクシーすぎるポーズにヤラレました(笑)
>のこさん
え・・なんで書いてないんだろう・・。版によって違うのかしらん(滝汗

↑ こんな感じで・・。

>やがえしさん
今見ました。
ピアノの上のウサギが・・・笑っちゃいました(笑



あと12巻、オリバーと千秋の会話のシーンのように、コマの外に『友情』とか『実は歌好き』とか ちょっとしたツッコミが入ってるのも、読んでると笑えます。

こういう細かい技(??)多いですよね。
私も隠れキャラ的なものを探すのが大好きで何度も読み返してしまいます!

変態の森へようこそ!のちっちゃいカズオとか、最近の巻だと枠外に小さく書いてある『ギャるい』がすっごくツボでした。
Lesson51の扉絵。

駅弁だと思うのですが、馬鹿にしていたはずの千秋がプリごろ太弁当を食べてて、しかもプリリンのストラップを小脇に抱えて居眠りしてる…というのも芸コマで楽しかったです。
Pujiさんが書いてらしたプリごろ太弁当ですか、私は勝手に

千秋が、のだめにストラップをあげたらきっと喜ぶんじゃないかなと、いつものボランティアで!?食べたかなー?

…なんて、一人で妄想してました(笑)
そういえば、キャラクターブックに載っていた、
謎の布団の少女って、どこに出てました??
♯10のp52ではないですか??
ちょうど今#10よんでいたもので・・
あ、はじめましてです〜♪
ぉ、ありがとうです。
今読み返してみたら、p87にもいましたね。
やっぱり!たしか、もう1ヶ所あったなぁ。。。
と思いながら他の巻をぱらぱら探していました。
#10だったんですね〜P87!!確認しました!
>さやかさん

たしかに、そう言われてみればそんな気もしてきました(笑)
セリフなしの一ページですが、色々と楽しい想像が出来ていいですよね!ストラップがカズオでも面白かったかも…

他にも、いろいろ想像が膨らむ様なシーンとか思いついたら、教えて下さいね☆
千秋がのだめ家に行って、シャツの寸法を測られる(図られる?)シーン。

押さえつけてメジャーをあてる陽子さん、さりげなく『ぽちっ』と千秋の乳首を・・(笑
さすが、のだめちゃんの母でした。

>謎の布団少女

えー。きになる。早速ちぇっくしてみます
はじめまして。
病気で寝込みながら読み返していて、
同じような気になる小ネタ見つけました。
8巻でハリセンがプリごろ太のフィギュアを並べて、
のだめをレッスン室におびき寄せた後のシーン。
85、86ページののだめの胸元にそのフィギュア達が…。
86ページのほうはのだめの台詞&顔とフィギュアが不釣り合いで笑ってしまいました。
もし既出だったらごめんなさい。
ぎゃぼ〜!
間違えました!
7巻でした。ごめんなさい。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。