ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュのこの演奏会ってのだめを意識してる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(17)

というか武蔵野音大ってのだめの学校のモデルだし、リアルのだめもここにいたんで当たり前なんじゃないでしょか
曲は演奏部と指揮者が相談して決めるようです。
なので、指揮者が得意な曲で、しかも学生でも
充分に演奏できる曲を選んでいると思いますよ。
私このコンサート聞きにいきますよ!!
学生さんだから、値段もお手ごろですよね。
私も行きます!
なにより値段が手頃なのが嬉しいです。
楽しみー☆
足運んでみたいですね!
将来有望性のある生徒が演奏するコンサート!
すごく興味があります
そりゃあもう、どこのガッコのオケでも意識せずにはいられないと思いますよー。
しかもホントにM音大だし(笑)。お客さんいっぱい来るだろうなー。
オペラシティ行きたいなぁ。
仕事と相談だぁ。
私も行きます〜☆オペラシティ近いんで。行こうと思ってたコンサートがこんなところで話題になってるなんて。てことは逆にのだめ意識して来るお客様も多いかも?
ベルケシュの指揮見たいなー!行きたいけど仕事が。。学生の時はいつも行ってたけど。でも久々の母校のオケだから聞きたいな〜♪教えてもらえて感謝です!
「のだめ」に登場する人物がラフマニノフを振るプログラムがありますよ。
http://www.tmso.or.jp/schedule/details/051127.html
交響曲第2番は登場してないけどね。


デプリーストとのだめ関連のニュースはこちら
http://www.tmso.or.jp/nodame.html
あるものにハマっている間は、
どんな単語もそれに結び付けて考えちゃったりしますよね。

これは聞きに行きたいです!
と、東京で。
 何年か前でしたが、横山幸雄さんのラフマニノフづくしのコンサートを聞いたことがあります。素晴らしかった。
 2番、3番のコンチェルト、パガニーニの主題による変奏曲を続けざまに(もちろん休憩をはさんでですが)…
 (迫力と体力に)唖然とし、会場は割れんばかりの拍手でしたが、横山さんは、もうへとへとでアンコールには応じられないくらい疲労困憊。
 確か、そのときの指揮者は金洪才、オケは新日本フィル、オーチャードホールだったかと。
 横山さんも「のだめ」に出演してくれませんかね。
うちにも案内がきてました。
わたしも演目を見た瞬間、のだめ? って思いましたもの(笑)

オペラシティの公演に行く予定です。
オウノー様、KD51miho様 勉強になります。一つトリビアが増えました。
Ayu.様>
>特に意識しない選曲でもそう言われちゃうんだなーと
>逆に意識しちゃうかも、って思いました
そっか、そうですよね。聴く側なので
たくさんある曲の中からこの2曲を選んだのかって
即、反応しちゃいました。
難しいですよね、聴きごたえも弾きごたえもある曲って。
(中高ブラバンだったので。あー、またあの曲って
言われないような選曲って難しかった記憶が)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。