ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュの「あたしってのだめ?」って思う瞬間ないですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、ひっくりがえってぼけーっとしてたら、ちゃんとしろとダンナに軽く蹴り転がされまして。

あ、あたしって「のだめ」かよ〜と思ったんですよ。

うれしいような悲しいような(苦笑)
そんな瞬間ないですか?

コメント(94)

 部屋を片付けられない(掃除しない)のはデフォですが、最近の口癖に「ぎゃぼー」「がぼーん」が加わりました。
私も部屋かたづけられない〜。

こないだ頑張って無農薬ジャガイモとか
買ってみたけど、あんまりつかわないので
虫わいた、、、。がぼん。

食事は食べる専門になりたい。
呪文料理食べてみた〜い!

あと、だんなとの時間が少なくなると禁断症状が、、、。
充電しなきゃ!ってなります。
自分では思ったことないんだけど、
友達夫婦に「のだめに似てる」と言われとります。
友達(妻)は、のだめが弾いてる最中によくやる、
口がとんがるところなど表情が似てるといい、
ダンナさんのほうは、よく擬音で叫ぶとこが似てるといってます。

でも、聞いた瞬間「汚部屋だからか?」と思ってしまった自分。
ぎゃぼー!
は〜い。
部屋が片付けられません〜。
でもあそこまでひどくない・・。と思う。(汗)
部屋が片づけられない時。
奇声を発してしまった時。
旦那に猫のようにつきまとう時。
妄想している時。
過去習っていたピアノ教室で、先生から
「楽譜を読め」と言われた記憶がよみがえった時。
鼻歌を歌っている時。
漫画や食玩に埋もれている時。
のだめチェックで、自分が「のだめ」になり、
旦那が「千秋」だった時。
集中すると口が出っ張る所ですかね?。
しかも無意識に…。
「クチ!クチ!」ってよく言われます・・。
子供の頃からのクセなのでもう直りません。
この間演奏会でピアノを弾いたとき、聴いていた友達から「のだめみたいだった」っていわれました。

その時スタッフとしてもバタバタ動き回っていてそのまま演奏に入ってしまったので、のだめのリストみたいにガツガツしてたのかも。。。口もとんがってたし。。。
部屋が片付けられないとき。
奇声を発するとき。
洗濯物を干していて落っことしたとき、たさかサンみたく「ぎゃぼーん」とベランダで叫んでしまう。
蛇足ですが、ミルヒーの出てくる巻を読んだあと、子供たちに「早くごはん食べるデース」とミルヒー語になる私もいるよ・・・(~_~;)
はーい。
私も部屋が片付けられないです。
妄想したり、独り言が多いときあり。
食に対する執着心強い所似てるかなって思います。
あそこまでは、ひどくないと思うが・・・。
失敗しない料理はおにぎりと鍋デス!
奇声を挙げる
時々「デスヨ」などのだめ語尾を使ってしまう
変態である
「です」を「デス」に変換してメールする
うちは夫婦そろって「のだめ」だと思う。
引っ越して1ヵ月たつのにまだ部屋が片付かない。
前の部屋も、2人で住むにはかなり広かったのに、寝るスペースぐらいしかないくらいちらかってた気が・・・。
奇声を発するとこ。
部屋が汚いとこ。
オタクなとこ。
>在野さんと同じく
「です」が「デス」になってしまうとこかな〜ん。
ローマ字を打つ時、ComicSansっていうフォント使ってたら
「みそ字か?」って言われた。

部屋もカビは生えてないけど、あんなカンジだし、
ピアノ弾く音楽家だし、奇声や擬音だらけだし、
アニメやコミックは見なくても、…

のだめの弟みたいなのが欲しかったな フフフ
・奇声を発する。
・部屋が汚い。
・妄想癖あり。
・相性悪い相手(作曲家)と付き合おうとするととことんやる気とテンションが下がる。
・ついでに時々燃え尽きる。
・楽譜見て弾くのが苦手。耳から憶えたい。勝手に作曲は当たり前(そして怒られる)。
・独自の解釈に突っ走る。強弱記号は基本的に無視(そしてまた怒られる)。

かなりのだめ率高し…でも才能と手の大きさはありません(涙)。
だんながお風呂に入ってるときに隠し撮りする。
だんなが部屋を片付ける。
食い意地が張ってると言われる。

のだめ、面白すぎ!!
ぎゃぼー とか ギエー とか、何かあるたびに大声をだすところ。小学校の頃からです。ギャピー。
私もですが、お隣さんがのだめです。
引っ越されてきて早半年、ベランダに投げられた段ボールや
棚のようなもの、それに引っかかっているハンガーが
風雨にさらされています。段ボールはもはや変色しています。
最初、男性かと思いましたが、どうやら女性のよう。
別に人のことはどうでもいいけれど、
台風で物が飛んだりしないかなぁ?と心配しております。
やはりごみだめの部屋にいて、コップにカビが浮かんでるの見たりすると「のだめだ…」と思いますね…。
ねむ〜い朝に旦那に起こされるとき、
一度起き上がってもうつぶせで何かに敗北したように
寝続け、ベッドから手をひっぱって落とされたら
そのまま落ちても寝続けた大失態のとき、
わたしはきっとのだめでした。
のだめの実家とわりと近いので、方言(というより普段使う言語)がかなり似てます・・・orz

「なんか違うごた!」とか普通に使いマス。
昔、好きな人の噛み終わったガムを。
とっておいて、冷凍庫に、保存したりしました。

・・・のだめよりも、無気味かも。私。。。
一見部屋は綺麗に見えるんですけど
実は押入を開けると雪崩マス

しかも掃除道具を出そうと思うとその押入を
開けて一番奥にあるので、お掃除出来ないデス

・・・・ぷりごろ太フィギュア欲しいデス
素で「ぎゃぼ」と口をついて出た時…

少し喜びすら覚えましたがf^_^;
口がのだめが真剣になっているときのあの口になっている時。。。
ごみだめの部屋を見ているとき・・・。
ぎゃぼ。といってしまう時。
彼氏を隠し撮りしたとき・・・・などですかなぁ。
ありますね〜。
みゆさんと同じく、
仕事中、口がトンガッテル時があるらしい。
部屋汚い。
お風呂をサボること有。
変態と言われることが多々有。
最近のリアクションは、
心の中で“ぎゃぼー!”、“むきゃー!”と叫んでしまっている。
昔から結構奇声を発してしまう事が多いので、
そんなところでのだめには親近感がわきます〜。
口に出して「ぎゃぼー」とか「むきゅー」とか
言ってしまうう。
味噌汁にマロニー入れて、微妙な反応をされました_| ̄|〇
のだめ見た時初めてマロニーは普通じゃないんだとわかりました。

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。