ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュのあなたが千秋先輩の愛(?)感じるシーンは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミック#12になると千秋&のだめもかなり恋人モード?に
エンジンがかかってきましたが、あなたが一番千秋の「愛」を
感じるシーンはどこですか?
(のだめに限らず峰くん、真澄ちゃん他への「愛」でもOK!)

ちなみに私は#8の千秋せんぱいが北海道土産のカニ、ウニ、ラーメンetc..を
山のように引っさげてハリセンのもとで合宿するのだめを木の影から
覗き見しているシーンです。(変でしょうか?笑)
あそこ、かなり好きです。

下世話なトピですみません…(^^;)

※コミック未収シーンの場合は「ネタバレ警報」をつけて下さいね。(^^)

コメント(45)

お正月に実家に行ってギュッてやるシーンにキュンってなります^^

千秋様嬉しくて自然に出たって感じで。。
言い訳を自分にしながらも九州まで連れ戻しにいくとこに愛を感じますねー
やっぱ、これだろー
http://mixi.jp/view_item.pl?id=214385

あと、オケ見て「むきょー」してる恵を見て、

「オレも 喜ばせたかったな」

ってモノローグな千秋にも、んだんだって思った。
のだめが「じゅうでーん!」て言って抱きついたときの顔。
11巻だっけか…。
のだめのこと好きなんだな〜って、ほのぼのしました。
いつもは鬼千秋なのに、本番前は誰に対しても
「あとは楽しめばいいから」
みたいな事を言う千秋。やさしいです。

7巻の最後にのだめに向かって
「とにかく聞け」
と言ってチケットを渡す千秋。

愛をかんじますねぇ
お正月にのだめを迎えに行く回の表紙、お弁当がプリごろ太弁当なところに愛というか受け入れ体勢を感じます 森の入り口というか
私は直球ストレートにのだめにキスしちゃうとこです☆
止めるためとは言え、思わずしちゃうとこがいい感じで☆
しかもその後拒否られると言うオチ付きな所がまたなんともvv
Ruiに付き添って
ネックレスを買うシーンも好きです。
でもやっぱり、「じゅうでーん」の時の照れた顔は萌えますー
この二人の愛は「音楽」あってこそ、繋がり合っていると思いますので、
やはり音大でのラフマニノフ2番のピアノコンチェルトを連弾するところでしょうか。
LESSON28デスね。
たくさんの御意見、ありがとうございます!!
みなさまやはりそれぞれ思い入れがあるようで面白いですね〜♪
わたしは「カニ」で"はぅぅ〜"でしたが、確かにれぞれのシーンで
"むきゃー!"ですねぇ。(意味不明)
千秋せんぱいの魅力はやっぱり「本人無意識下における不器用なやさしさ」
でしょうか。うんうん。

ハルハジメさまチョイスの直球ストレートキスシーンがもっと多い
と思っていましたが、以外と少ない?

>ヒロさま
あ、それすごく同感です。カニよりイイかも!(^^;)
最後の千秋のセリフ「こいつ・・・どうすればいいんだ−」はかなり
ぐっときますね。
風邪をひいてイモムシになっているのだめを膝まくらして、頭をなでているところ。 このときも相当〜頭洗ってないはず。。。 すでにこのときから生理的にOKだったのね、と感心しました。
結構いたるところで感じてます!笑

なんだかんだ言いながらずっと恵の事を考えているところとか・・・
私はのだめがいないと飛行機に乗れない千秋を見たときですね♪
のだめがいないと駄目じゃん!!って思えたので(笑)
千秋パリデビュー公演のあと、サインもらいに来てたのだめを抱きしめるところ!!

このあと明らかに千秋ののだめに対する態度が変わってると思いマス☆
のだめって、臭くなくなったんでしょうか。
フランス人は風呂入らない人多いそうですから、のだめも現地でばりばり全開で風呂嫌い発動して臭さもパワーアップしてそうなんですが。
皆に対するツッコミを一人で引き受けているトコロ
のだめに対して恋人であり、先生であり、お母さん(笑)であるトコロ
たくさんあるけど、一番は指揮者コンクールで、片平さんの指揮を見てはしゃいでるのだめに、俺も喜ばせたかったなと思ってるところですかね。
こんにちは!
みなさんが書いているように、ほんとにたくさんありますが、
のだめを探しに九州まで行って、後ろから抱きしめるシーンは
涙がでました・・・

言葉ではなく、行動で愛を表現してるんですネ☆
電話をかけるのはいつも自分から、あいつからはかかってこないみないな、これってぜったい「恋人」じゃねーだろ!ってトコ…(えへへ)ここはかなり愛感じマス。変?
12巻 栗を食べてるとこ
「ユンロンって・・・・・・誰?」の
「・・・・・・」に愛を感じますw
ご飯を食べさせていたのだめが、裏軒の中華料理を
タダで食べさせてもらっているのを見て
「お前は飯が食えればどこでもいいのk〜!!」とかって
怒るシーンありましたよね?ほんとに最初のほうで。そこが初めての千秋くんの愛を感じた所でした☆
やっぱり のだめを大分まで迎えに行く所ですね。

そして 後ろから抱きしめる・・・。

何回読んでも グッとくる場面デス☆
「なんでウチに飯を食いにくるんだ!毎日毎日!」と言いつつ、しっかり夕飯を毎日2人分作ってるところ、かな。
24:えみさんがおっしゃっているところ、わたしも大好きです!

のだめが「もう一度(チュー)お願いします」と言った後、
千秋先輩はのだめのほっぺにぐるぐる書いてまたステージにあがってしまって、あーここまではいつものパターンなんだなあと思ったのですが、
最後に戻ってきてのだめをぎゅうっと抱きしめる!素敵すぎ!!
変態の森にいるプリごろ太達のwelcome!っていう笑顔もなんだか感動的でした。

わたしとしては、この後、二人は控え室でちゃんとしたラブラブなチューをしたに違いない・・・とふんでいます☆
(だって、のだめは床で気を失っていますしね・笑)

妄想でごめんなさい☆
彩子が酔いつぶれたのだめの手を見て、
「あの人はこういうのに弱いのよね」と呟いた時。
ミルヒーの演奏旅行について行くとき、クラブOne More Kissパリ支店でおにぎりを持ってるのだめのほっぺをタッチして「がんばれよ」と言ったところと、取ったおにぎりをミルヒーが欲しがってもあげなかったところ。おにぎり=のだめの気持ちのような気がしました。
何気に、各地のお土産を買っているところ。
何気に、ネックレスを買っているところ。
何気に、ツリーにプレゼントつけてるところ。笑。。
なんだかんだ言っても、出発直前まで、
のだめの洗濯物をしてあげてるところかしら…。
家電事情が日本より遅れているおフランスで乾燥機にも入れる。

…って、のだめの下着なんかも千秋が洗っているのかしら…。
いや、のだめに千秋の下着を洗濯させるのは、ある意味危険ですが。
10巻。
パリ初日の記念すべき夜。
ホームシックで酔っ払ってホテルのトイレで『ゲボー』しているのだめに
『いつのまにそんなに飲んだんだ…』と云いながら付き添っているところ。
それからのくだりも愛に満ちてますね。『ああ―喜びが激しく私を満たす』だし(笑)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。