ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュののだめ=レニー・ゼルウィガー説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
変なトピですみません。

さっき読んでいた女性誌に、レニー・ゼルウィガーが載っていて……。
ふと気付いたんです……。
レニーってのだめそっくりでは!?
(特にとんがってそうな口元)

のだめ海外版ドラマ(or映画)を作るとしたら、
もうレニー以外に考えられないほど
私の頭の中はのだめ=レニー説でいっぱいになってしまいました。
皆さんはどんなご意見をお持ちでしょうか〜。

コメント(21)

この人は誰かににてるなあ」ってずっと思ってたんですよねえ。
なるほど納得。
オーバーリアクションなとことか・・・いいよね。
似てるかも。
彼女なら「ぎゃぼー!」を言っても違和感ないような気がする。
(日本の今の女優さんでここまで捨て身になれる人っているかなあって思ってました・・・)
「傍から見ると天然なのに、本人は至って本気!」ってとこがどんぴしゃですねぃ。
はちゃめちゃなことやっても、最後には許してもらえそうなとこも〜。

するどい指摘だと思います。
確かに似てますねw、ってゆうかのだめのキャラクターを演じらえる人って本当に少ないなぁと改めて思いました。
でも、もうちょっと痩せて欲しい・・・。

千秋の元カノから主役奪った声楽科の女の子の役でもいいかも。
(太ってる子ね。名前忘れた;)
それとももっと派手な女優さんの方がいいかなあ。
ゼルウィガーさんは、役作りのためにデブデブに体重を増やしているだけで普段はとてもスリムな美人さんですよ。
のだめは割とスリムだから、キャラクターに磨きをかけたらぴったりハマリ役になりそうデスねー。
レニーがデブ女優と思われているなんて心外革命1911。
レ二ーなら演じられそう
クラシック音楽コメディ映画ってあるんですかね?
笑えて音楽にも感動できるような
音大生の泣き笑いには国境ないだろうからそんな映画があればおもしろそう
クラシック音楽映画はいろいろあるけどいわゆる感動ものか芸術映画が多いし
となるとやっぱりのだめはすごい漫画だ!
話がずれたー
レネ様とのだめ、両方のコミュに入ってるので、え?どっちに来たんだっけ〜??と(笑)。

考えもしなかったので(ノ゜?゜)ノびっくり!!

レネ様は、ニャンコさんたちの仰るとおり、どちらかといえば、痩せてる部類に入るお方です・・・。

でも、のだめかなぁ〜?
ブリジットの演技に重ねれば、そうかって気もするけど。
彼女自身はのだめと懸け離れてる印象が・・・。
って、のだめに近い実在人物いたら、怖いけど(笑)!

20代の女優ではいない?
口先そっくり!!

先日ビデオで久々ブリジットみたばかり
だったので、妙に納得。

まったく周りを気にしていない
(気にしていてもちょっと感覚違い?)な
ところが似てますね。

実写版、あったら絶対見ちゃうでしょう・・・。
ハリウッド版のだめ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
レニーは演技もうまいのでいけそうですね!

話がそれますが、ぎゃぼ〜!って海外ではどう訳されるんでしょうね?海外にも出版されてるのかな?
すごく気になります。
そこは是非オリジナルでぎゃぼ〜!のままにしてほしいけど(笑)
確かに、のだめ→レニー、アリかもですね。^^

でも、ハリウッド版のだめを作るとしたら、
誰が、千秋さまをやればいいのだろう…。
あと裏軒のオヤジも…。
トピ立てた者です。
みなさんのご意見も聞けて面白いです〜。
のだめは痩せてるけど、
レニーはちょっとぽっちゃり気味の時の方が
何となくのだめっぽい……のは気のせいかしら!?

千秋さまや裏軒のオヤジ……難しいですよね(笑)。
ミルヒーとか普通にいそうですけど。
う、肯定は多数の中申し訳ないけど見てすぐ(特に左の写真)
「ターニャ?」と思ったんですが・・・orz
ター二ャは アンジェリーナ・ジョリーさんでしょう。
あのちょっと高慢そうな表情が。。。(^^;)
キアヌ・リーブスさんに楽譜で頭はったたかれるジョリーさん。「なにがバカンスだ!」
いや〜ん!
レネ様だけでなく、アンジーまでもが、このコミュに登場とは・・・。
なんて、グローバルな・・・。(笑)。

でもでも、いないの?20代の女優は???
どちらもだいすきだし、わかる気がする。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。