ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレコミュののだめの月9予告見ました?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、最終回のサプリの後のCMで
のだめの予告が結構長く流れました。

みなさん見ました??

なんだか漫画とは雰囲気が違ってたような(。´Д⊂)

コメント(259)

http://www.youtube.com/watch?v=_Q9cPRr3E_k
上野樹里も玉木宏も好きなんで楽しみではあります♡
みんなYouTube貼ってるけど私も貼ってしまいます。
この予告の最初にちょこっと入るピアノ曲は、
ベートーヴェンの悲愴ソナタの第2楽章ですね♪
確か、千秋とのだめが初めて会ったときに、
のだめがゴミ溜めの中で弾いていた曲って、これですよね?

ドラマの隅から隅までクラシック音楽でいっぱいだといいな。
私はほぼあきらめモードだったんですが、
予告みて、意外にイケル?と、だんだん盛り上がってきました〜!!TVJapanも買っちゃったし♪
 いやぁ、楽しみです♪
「原作ファンが多い作品だから怖くもあるけど、楽しみたい」っておっしゃってましたよん。とにかく、一話目は楽しんで観たいデス♪
ボヤボヤしてたらこんなにもう書き込みが・・・(^^;

予告は見ましたがもうドラマはドラマ、と割り切って見るようにしようと思ってましたから。。。イロイロありますけど、でも真澄ちゃんがアフロだったので少しでも近づけてくれてるんだな〜って思って嬉しかったです。やっぱり真澄ちゃんはアフロじゃないとw

なんだかんだいいつつ気になってしょーがないと思うので。。。(苦笑)私は見ますw
のぞみさんへ

予告編の最初のピアノ曲は「子犬のワルツ」だと思うのですが・・・。
たしかに!のだめ違いますね。ショック; ̄ロ ̄)!!
R(ア→ル)さん

>「子犬のワルツ」だと思うのですが・・・

 のぞみさんの仰るとおり悲愴ソナタの第2楽章ですね。
ここにmidiデータがありますので、1'24''辺りを聴いて下さい。
http://nocturne.vis.ne.jp/midi/piano_list.html
のぞみさん、HATさん

確かに、悲愴ソナタでしたね。すいません・・・。
友達の間でも意見が分かれてて、聞き比べるとよくわかりますね。ありがとうございます。

スッキリしました。
のだめは「なんで〜」じゃなくて「ぎゃぼ〜」がいいです…。
でもリアルで「ぎゃぼ」なんて言ってたらおかしいんですかねぇやっぱり。
違和感ありますけど、絶対見ます!
二ノ宮センセのブログに収録の感想が載っていました!!
小出くんの真澄ちゃんは
原作どおりのアフロでー、例のヒラヒラブラウス着て
ティンパニー叩いてたらしいですヨ(爆)
いやー、楽しみ♪

ラプソディー イン ブルーの時はやっぱり
すんごいドレスコスプレするんでしょうかね〜?(笑)
千秋様が案外良い感じですね☆

私はじゅりちゃんのノダメの方が不安デス・・
のだめカンタービレのイメージが崩れないことをいのります。
はやく16巻がみたい!!
ミルヒーがどんな風になるのか楽しみ。
ドラマはCGが多いのだろうか・・・
ドラマと漫画は別物として見てみようと思います。。
R(ア→ル)さん、どんまいです。私の仲間うちでも、
いろいろな意見があって、楽譜で調べまくっちゃいましたもの(^^ゞ

HATさん、MIDIで聴いてみるとわかりやすいですね。
ありがとうございました。

ますます、のだめと千秋の出会いのシーンが楽しみになってきました♪
樹里チャンの
「千秋せ〜んぱい!」
て、ひょっこり出てくるのがかわいい(*^^*)
どきゅんデス☆
でもあれで「ベートーベンの7番か」とか
クラシックファンが増えたら嬉しいです。

そちらを期待しています。クラシック、好きになってくださいね。
初めてお邪魔させていただきます・・・。
私も相当不安を抱えているのですが、このドラマをみて「なーんだこんなもんか」とは思われたくない!ので、事前に周囲ののだめ未経験者にオリジナルを読むように勧めて回っています。
 そうそう、あとクラシックの実際の演奏シーンなども適当にすることのないよう、お願いしたいですよね。読者は、ギャグというか、独特な二ノ宮ワールドの笑いと本格的なクラシックの両輪をもとめてるはず!これは難易度高いぞ〜。
びくびく(色んな意味で)しながらYOUTUBEで予告を見ました。
のだめは予想よりマシかな〜
千秋はなんだか違うなぁ、やっぱ?

でも、とりあえず、観てみようかと思います。
だって、真澄ちゃんがもじゃもじゃだったから(笑)
たった今見ました。
予想はしてたけど・・・千秋は玉木じゃない!
まだ微妙ですがドラマ見てみないとなんとも。。。
しかしYouTubeでたどっていってたら、
樹里さんの瑛太さんポテチのCMで恋人同士されてたんですね。
びっくり。
私はまだ予告見てないけど、
とにかく漫画「のだめ」とは別物!と思って、
普通にドラマとして楽しもうと思います☆
意外に面白いかもしれないし!

どんな風になるか、いろんな意味で楽しみですね!!
サプリ見なかったので、youtubeで予告見ました。
原作とは別物としてドラマは見ることに決めました(笑

それと、今日のいいとものテレフォンショッキングにて、ゲストの竹中直人が月9ドラマのポスターもって来ました。

ど真ん中にミルヒーがいましたが・・・なんじゃありゃ。。。

バロック時代のヅラか!?とつっこみたくなるようなあのおヅラ…。ないな、あれも。
僕も先ほど偶然テレフォンショッキング見ました。
・・・まあ見てみないとわからないですけど、前評判はどこも一緒ですねえ。
今、笑っていいとも 見てて、竹中直人に個人的に期待が。(笑)
テレフォンショッキング私も見てました!

ポスター見れたのが嬉しかったけど、原作の雰囲気を期待しちゃだめですね、やはり。
私は音楽を楽しみます。。。
この間ようつべで見ましたが想像以上にひどい。
個人的には別にドラマ化してもいいじゃんと思ってましたが
今は後悔しています・・・。
もともと雰囲気で読む漫画なのでドラマに期待するのは無理でしょう。
1月からのアニメのほうに期待ですね。
いいとも見ました!

確かにあのポスターは・・・
竹中さんは面白かったですけどね。

あと、タモさんの最近ハマッてる曲がラフマニノフの2番って・・・

狙ってたのかな〜?
フジテレビの『のだめ』トップページが変わってますね

何で真澄ちゃん黒いの・・・?
117: ユ→コロック さん 213: まこぱん さん
リンクありがとうございます!!

まじしょっぱめだった。二人とも声太すぎ?!
二人とも表情が堅くて。コメディ大丈夫かなぁ;

今日いいとも出てたんですかぁ。増刊号でみよう!
私的には一番真澄ちゃんが努力が見えて良かった!
峰くんは髪、もっと短髪にしたらいいのに。少し笑っちゃいましたw
竹中直人は好きだけど・・・
竹中直人が演る先生役はどれも同じでつまらない・・・
真っ黒くない千秋先輩なんて(涙)
見た見たー、ますます違う気がする。
ギャボはいってくれるよね〜たのむよ!
どーも微妙ですね
真澄ちゃん黒いし・・・なんかアフロちっさくない?
見ました!
期待してなかった分(笑)、
「お、千秋いい感じじゃね?」って思いましたw

竹中さんのミルヒーはまだ見てませんが、個人的にはやっぱり藤村俊二さんが…(´・ω・`)ブツブツ

ログインすると、残り226件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ 更新情報

のだめカンタービレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。