ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇宮城◇ゴルフクラブ(ё_ё)コミュのマナー&スピードUP術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のコンペで打ち込まれたのを良い機会に、みんなでマナーやスピードUP術について考えていきたいと思いますほっとした顔

これからも楽しくコンペをする為にも、アドバイス等お願いしますほっとした顔手(パー)

コメント(32)

たまたま今日読んだ本に
素振りは1回まで!がスコアアップにもつながる、なんて書いてましたが…
俺が実行してる簡単なスピードUP方法は

・カートに乗る前ではなく、クラブをしまうのは次に打つ地点にカートが着いてから。

・自分のボール探しに行く時は、何本かクラブを持って行く。

・ボールを全員で探すのではなく、打てる人は先に打つ。

・他の人がパターしてる間に自分のラインを確認。

他にも余裕が無い時・ある時で協力しあえば、かなりのスピードUPに繋がる方法はイッパイありますわーい(嬉しい顔)

基本は前の組との間が開きすぎないようにする指でOK
私も気をつけなきゃうれしい顔
必ず遠い人から先に打つんじゃなく、打てる準備のできた人から打った方がプレーは早いよねダッシュ(走り出す様)

あとは打ち終わったらすぐ次の行動するとか、
今打ってる次の打順の人が自分のボールの所で打てる用意をしておくとか

でもやっぱり一番はみんなで早くプレーしようって思う事かなぴかぴか(新しい)
ボクは
ショットは慎重に…
歩行は早く(速く)走る人ダッシュ(走り出す様)
を心がけてまーす人差し指わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

後は…
プレーが早い方は、遅い方のフォローに回る指でOK
とかたらーっ(汗)でしょうかわーい(嬉しい顔)

意外とエチケットリーダーも大切ぴかぴか(新しい)
スコア提出だけではなくえんぴつ早めのプレー進行を促すダッシュ(走り出す様)重要な役割なんですよね人差し指ほっとした顔
プレー遅延は個人じゃなくたらーっ(汗)
その組に問われますから手(パー)ウッシッシたらーっ(汗)
だから、みんなで助け合うのるんるん
ほっとした顔指でOKぴかぴか(新しい)
皆が前の組に離されないと言う意識を持つ事が大切ですねぴかぴか(新しい)
ミドルホールの場合ティーグラウンドに立った時点で、前の組がもうグリーン上にいる状況なら遅れてる自覚を持つべきですダッシュ(走り出す様)
OB連発やアプローチの行ったり来たりなどで時間取ってしまうのは仕方のない事なので、皆さんが言うようにプレー以外の部分でフォローし合ったり迅速な行動が必要だと思いますよグッド(上向き矢印)
遅れてる時はパターで1m以内に寄せたら、なるべくマークしないで『お先に失礼します』でドンドン進めた方が良いかもぴかぴか(新しい)
スロープレーは他のお客さんやゴルフ場に迷惑を掛けますから…がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
実際前にも他サイト内のコンペでスロープレーが問題になりましたうれしい顔バッド(下向き矢印)
初心者でも意識と行動一つで全然迷惑掛けないプレーは出来ますし、上手い人でも常にマイペースだとスロープレーに繋がる事もありますからがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
先日のコンペで打ち込まれた事件があったようですが、これを良いきっかけにプレースタイルもう一度考えても良いですねほっとした顔グッド(上向き矢印)
一番最初にラウンドするとき
【へたくそなうちは打ったらクラブを3、4本持ってすぐ走るべし】
【グリーン近くになったら必ずパターは持っていくべし】
と徹底的に教え込まれましたウッシッシ
今も変わりないですがウッシッシ
皆さん、意識が高いですね
問題意識があれば、もう解決したようなものですウッシッシ

エンジョイゴルフですわーい(嬉しい顔)
何でもだけどマナーって大事ですよね(*^_^*)


私はいつまで走り続けるんだろうか。。。


折角だから楽しいゴルフが良いですね♪
楽しくゴルフする為にも、コンペ前には是非読んで頂きたいですわーい(嬉しい顔)
> 壷っち
読んだ〜ほっとした顔勉強になります指でOK

みなさんも是非ウインク
> チャク王子

ありがとうございますほっとした顔

チャク王子からも何かアドバイス等あればお願いしますわーい(嬉しい顔)
一番目にカップインしたらピンとグリーンまわりのアプローチに使ったウェッジを持って上げる指でOK

常識か…うれしい顔

つか皆さんのでだいたい出てると思いますハート


あとはゆとりが出てきたらウインク

グリーンに付けた自分のディボット+最低1つ直してあげる指でOK

バンカーはグリーン又はピンに向かってレーキする指でOK

目土袋を持つうれしい顔


最近は『スロープレイ』で打ち込まれたとか聞かないですねウッシッシ

以前一緒にラウンドした方で正直『遅いな〜たらーっ(汗)』と思ってた方が『早くなってるexclamation & questionうれしい顔』って嬉しいほっとした顔


『上手いより早いがカッチョイイexclamation
良いことですねグッド(上向き矢印)

後は ラウンド前の体調管理ですね この前のラウンドでも1人が・・・(笑)
そんな時は 皆でカバーしましょうねウインク
我慢すると大変な事になりますからね涙

あと カートのドライバーも安全運転を心がけましょう 突然のタヌキに注意です手(パー)
> レクさん
あ〜常にお尻抑えてた人いた(笑)

体調管理大事だねウッシッシ
先日、後ろの知らない組から軽い打ち込みされましたたらーっ(汗)

前は詰まっている。
プレーは遅くない。
ブラインドなコースでもない。

なのに打ってくる意味がわからんむかっ(怒り)

数年前に知人がラウンド中に打ち込みされて、同伴者の目に当たり失明した事故がありました。

打ち込みは大変危険な行為で、死に至る事だってあります。

コミュの皆さまも打ち込みしないように気をつけてください。
故意じゃなくても万一打ち込みした時は、大きな声で危険を知らせ、素直に謝りましょう!
壺ちゃんも、気になってたのね!

俺は一瞬、後ろのオヤジたちが来るまで、芝の上で倒れていようかと思いました(^_^;)
なかなか、素敵なトピだね壺っち。お互い打ちこまれないように。。。注意しましょうあせあせ

で、皆さんが仰ってるスピードアップでいいと思っているのですが、
自分の中で、1番、皆さんと共有したい、スピードアップポイントは

グリーンかな。グリーンはパットする人は、どうしても慎重になるし、
後の組は2打目を狙う人がどうしても待ってるので、、、

パットが終わったら、素早く、カートに乗り、とっとと移動する。
駆け足移動、カートで道具をしまわない、スコアは次のティグランドで。
をやっていれば、後の組にも、急いでいる事は伝わるかなぁと思います。

カートを微妙な位置に停めるホールもよくあるし、その組全員で
意識してないと、素早く移動できないので。

皆で、スピードUPを意識して、楽しいGOLFしちゃいましょうわーい(嬉しい顔)
> クリクリさん

やはり気付いてましたか(^-^;
後半に数回ありましたよね〜

打ち込み返ししたくなりました(笑)
壺さん
打ち込まれたら回収していきましょう(笑)
ロスト扱いでも足りないくらいの大ペナルティですから。
よっし〜さん
回収って打ち込んだ人を?
ロスト扱いって、行方不明になること?
確かに壺さんに打ち込んだらそうなるわ。。。
> 壺@うま弟子×3さん

うれしい顔2人を回収ですねハート

> みゆさん

二人は池ポチャの1ペナです(笑)
隊長

重りってセメント?

池って港?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇宮城◇ゴルフクラブ(ё_ё) 更新情報

◇宮城◇ゴルフクラブ(ё_ё)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。