ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カヌー/カヤック好き!コミュの車で質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして

鎌倉に住む夢っ区と申します。

アウトドアが好きで、カヤックフィッシングに興味があります。

今度車を購入する予定なのですが、ランクルプラド、レヴォーグ、ミニクラブマンを考えています。
今後、カヤックを購入して運搬をすると仮定すると、
ランクルかレボーグが良いかと考えていますが、皆様はどのような車でカヤックを運搬していらっしゃいますか?

コメント(24)

ファルトなら釣り道具などと共にトランクへ入れれるので別としてリジットなら手持ちのフネの長さも考慮されたほうがいいと思います。カートップする際、フクさんがおっしゃるように脚立が便利なのですが帰宅時にも必要になってくるので、荷物と考えるとメーカーさんが出しているカートップキャリアで、カヤックアタッチメントを下方向にスライドさせれるものもあるので、キャリアなども含めて車種選びをした方が楽かもしれません。ちなみにぼくは今は乗っていないけど、昔のデリカとかハイエース・キャラバンにカートップしていました。(脚立なしです)
こんにちは カヤックの種類はもうお決まりですか? 基本的に車の1.1倍の長さの物しか積めません (許可を取れば積めますが) そう考えると 4mの車だと4.4m迄のカヤックとなります。後使用した後のポリのシットオンは予想以上に重いです。もし一人で行動することが多いのでしたらその辺もこうりよした方が良いかもしれません。  
ノアですね。モデルチェンジしてからキャリアのベースバーの位置が随分変わってしまい,やりにくくなりました。購入前にベースバーの取り付けイメージをするのが肝要です。
私はファルト乗りですが、その時の状況に応じてカヤックをカートップに乗せて移動したりしています。
車は旧レガシィのツーリングワゴン(BP系)です。レヴォーグに近いイメージかもしれませんね。
車の屋根半分にカヤックを横積みし、もう半分はルーフボックスを取り付けています。
>>[6] 横から失礼します。カヤックキャリアの幅は乗せるフネによって変わりますが、基本はコーミングの前後の一番幅のある場所以上です。一番幅広より広いところでベルト留めする事で前後のズレ防ぎます。余談ですが、その載せ方をすると長い船などはどうしても後に飛び出してしまうため、フェリーを活用したりする時は、ワンランク上のサイズと料金になったりします。又後続車に、恐怖を与えるようです@@;カヤッカーにとって車の形で一番便利なのはワンボックスです。その次はセダンタイプです。あくまでも、個人の見解ですが@@;
>>[6]
はじめまして^_^
カヤックキャリアの幅はハッキリと覚えていませんが、私の車で使用しているルーフバーの長さが107センチ。さらにルーフボックスはスーリーのOcean 600(容量330L)で外形寸法が→長さ190×幅63×高さ37センチです。
これでなんとなく幅のイメージをしていただければと思います。

ファルト積載は主にアルフェックのボイジャー415、F社カフナです。
私の車だと、積載時に車を正面から見た場合、カヤックが車幅よりはみ出ることはありませんね。
カヤックキャリアはハルアポートプロ(折りたたみ式)を使用しています。
ちなみにカヤック積載時にルーフボックスを空けるのはまず無理で、さらにカヤックキャリアを畳む必要があります^^;

その他 カヤック積載の注意点については海歩人さんがおっしゃる通りかと思われます。

>>[6]

余談ですが、海歩人さんの積載アドバイスでおそらく打ち間違え(?)が1つありましたので補足させていただきます。

>一番幅広より広いところでベルト留めする事で前後のズレ防ぎます。

ただしくは、「一番幅広よりも狭いところでベルト留め〜」と書きたかったのだと思われます。

その他の固定方法や走行時の注意点については、カヤック専門店などでもアドバイスいただけると思いますね。


ハイラックス、リベロ、カペラ、グラシア、ヴォクシーと25年程カートップしてきて、今はハイエースです。
アルミ、ホールディング、シットオン、色々カートップして来ましたが、何とかなるものですよ。

ただし、ルーフレールが弱い物は駄目ですが、、、、、
>>[12] ルーフボックスとカヌーアタッチメント両方いけますよ!ぼくカペラカーゴ乗っていたとき両方装着していましたよ。コツはベースバーを少し長くするんです。ドアでふくらみ分までなら違法ではないので問題ないですよ。
両方、結構イケますよ。海歩人さんも書かれていますが、バーを指定セットの物より長くすると良いです。もちろん、車幅を超えてはいけませんが。幅の広くないボックスでしたら(写真のボックスは幅60cmですが、以前70cmのでもイケてた)、シットオントップ(写真はマリブツー)のような幅があるカヤックの横置きも可能です。縦置きすれば楽勝ですが、ひとりで積むのは大変。
>>[12]  車にもよりますが メーカー指定のバーは最小限の長さの事が多いです 車検書の全幅を越えない限り問題ないです 以前乗っていたイストはフェンダーの張り出したデザインのためかなり屋根よりはみ出してましたがOKでした 一度バーの長さを確認してみてはいかがですか?
>>[16] 大半のファルトはルーフ積載できる様に設計されていないので、リジットと比べ物にならない位横からのラッシングに弱いです。フレームがラッシングに耐えうる構造か?も調べた方がいいですね。

田舎のチョイ乗り程度なので
軽めのテンション程度でいいのでしょうが
私はちょっと自信がありません。
>>[19] また、ファルトの弱点の一つとして、高温です。夏場のルーフボックスは高温になりファルトの接着材や素材に悪影響なので、ルーフボックスを使用しない人もいます。
拘るとキリがないですが、自己管理自己責任ですので

>>[19]  こんにちは 夏に長瀞のモンベルでスタッフが2杯のボイジヤー460を車載するとき かなり強くタイダウンしてて平気何ですか?て聞いたら 結構強く閉めても平気ですて言ってました 毎日ツアーに使ってるの考えると 個人使用なら問題無いて話しです 知り合いあアリユートシーズン中ずーと車載してます。 私もボイジヤー良く車載しますが考え方でファルトなら フレーム歪んでも簡単に交換出来るので 余りしてません しかしバウとスタンの先ゆらゆらするので軽く止めて置いた方が良いと思います。
こんばんわ

様々な意見が聞けてとても参考になりました。



道が狭いこともあって、車高だけでなく、小回りも重要になるため、ワゴンタイプの車になりそうです。

長距離を快適に安全にと考えて車えらびをしていたので、レーダークルーズ、自動ブレーキを考え

、今のところレヴォーグかアウトバックが候補です。

カヤック自体も決まっていないので、それも踏まえてまた考えていこうと思います。

ありがとうございました。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カヌー/カヤック好き! 更新情報

カヌー/カヤック好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング