ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Love Never Diesコミュのはじめまして自己紹介用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、このコミュも明日で開設からちょうど1年になります。

当初、コミュとして成立しないのではと心配しておりましたが、マニアックな皆さんのおかげでまったりと続いております。

以前、ご要望があった自己紹介用トピを作ってみました。
自由に自己紹介をどうぞ。

コメント(19)

なぜかオペラ座の地下世界に引きこまれ、続編のコミュを建ててしまったKUROKOGEです。DVDの映画と小説しか知らないので、いつか舞台観劇を熱望しております。

mixiニュースで関連コミュ扱いされなかったのは哀しいものがありましたが、参加人数100人を夢見て英国風にのんびりと?情報交換などよろしくお願いいたします。

はじめまして!
オペラ座の怪人が大好きですわーい(嬉しい顔)

映画に始まり、今は劇団四季の舞台にせっせと通っています。
今年の冬に、念願のブロードウェイ観劇をする予定です。

今回、今更ながら続編のニュースを知り、とても驚いていると同時に、
本当に実現したんだと、かなりワクワクしています。

CDも予約しました。
このコミュを参考に、いろいろな情報を手に入れたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
オペラ座のファンです目がハート 振って沸いたロンドン旅行をこれ幸い♪と、3月5日の公演を観てきました。
Ramin Karimlooさんのファントムの歌声は、本当に素晴らしかったです! 小説版からの改変や演出については驚かされた部分もありましたが、すっかり音楽に取りつかれて、フッテージを何度もくりかえし見ています。
本公演が始まって、10日前後まで滞在していれば、当地の新聞などもチェックできたのに〜!とちょっと残念に思っています。

英語にはほとんど自信がありませんが、こちらのトピック経由でウィキペディアを読んで、完全に聞き間違ってる!という程ではなかったようで、一安心です…。
(でも、ラウルの歌詞がほとんど解っていないので)CDが入手できたら、またお世話になりますわーい(嬉しい顔)
どうぞよろしくお願いします。

# ネタばれ付きですが、ブログにだらだらと長いあらすじのような感想?レポ?をUPしたので、よろしければご覧下さいあせあせ
はじめまして、Nickyと申します。

四季好き仲間のノアロッソさんとRayさんと同じコミュにいる関係で、
こちらを知りました。

いや〜最近毎日聞いています。

趣味が講じて、このミュージカルの日本語訳までつくりはじめておりまして、
先日第一幕分が完成いたしました。

ぜひ、いつか生で見てみたいのですが、なかなかRayさんのようにロンドンまではいけませんわ〜(ToT)/~~~

これからよろしくお願いしま〜す(^^)v
はじめまして。
「オペラ座の怪人」を初めて見たその日からの念願のロンドンに行って、オリジナルプロダクションの「オペラ座の怪人」と、いち早く観たいと思っていた「Love Never Dies」をハシゴしてきました。

「マンハッタンの怪人」は出版直後に読んでいたので、大筋はつかんでいたのですが、「まさか○○が○○に○○!!」のような結末へ至る過程の予想外な展開!
とてもスリリングで、切ない恋の物語。

またロンドンに観に行きたいです♪
はじめまして。
「オペラ座の怪人」を20年以上前に観劇して以来Andrew Lloyd Webberのファンです。
「Love Never Dies」が開幕してこのコミュを知り色々拝見してとうとう先週観劇して来ました。
日本で7月12日のチケットを買って行ったのですが、どうしてももう1回観たくて14日に当日券を買って2回!
曲(ラミンの歌声?)の迫力にゾクゾクしました。
まだまだ変化しそうな「Love Never Dies」楽しみにしています。
はじめまして! なかなかこのコミュニティに、辿り着けなくて苦労しました。
現在ロンドン在住のため、先週、「オペラ座の怪人」「Love Never Dies」を連日観ると
いう夢のような計画を実行してきました。

ジョン・オーウェン・ジョーンズ演ずるファントムの虜になり、今年に入って5回観劇しています。もう重症げっそり
ピュアゆえの狂気な歪んだ表現だとか、JOJの演技、超イギリスアクセントな台詞まわし、そして輝く歌声に毎回身震いをしています。

帰国が迫り、そろそろ、ラミーンのファントムも観ておこうかと決意し、連日計画を決行したのですが、
結構、観劇後は色々なギャップにショックが大きくて、「Love Never Dies」のことで頭がいっぱいになっています。(音楽ではなく主に脚本面で。)
是非、このコミュに積極的に参加させて頂きたいと思います。
(良ろしかったらマイミクもお願いします。)

3月3日、4日も、再び連日観劇して、再検証してこようと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
前日ロンドンで観てきましたexclamation ×2

もともとオペラ座の怪人の大ファンで、ようやく観劇出来ましたぴかぴか(新しい)
曲の素晴らしさに、LNDの虜になりましたハート
よろしくお願いします顔(願)ぴかぴか(新しい)
はじめまして☆

もともとPhantom The Operaの大ファンで三回観に行って毎回号泣泣き顔泣き顔泣き顔
来週ロンドンに行くことになり、ガイドブックに載ってたミュージカル欄にて
Love Never Diesを発見exclamation ×2目ぴかぴか(新しい)Phantomに続編があったとは知らなかったので大興奮ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
さっそくサントラCDを取り寄せて予習中ですムード

果たしてオリジナルのPhantomを観たときの感動を超えられるか…ダッシュ(走り出す様)
とりあえず、ロンドン旅行にさらに楽しみが出来て今からわくわくしています揺れるハート揺れるハート揺れるハート
はじめまして!
昨年の7月のロンドン旅行で初めてLNDの存在を知り、「大丈夫か?」と思いつつ観劇。
最初はあまりの展開にびっくりでしたが、CDを繰り返し聴いているうちにすっかりラミンのPhantomにはまってしまいました☆
こりずにGWにイギリスに行くので、その際は必ずリピしてきます!
はじめまして!
オペラ座の怪人の大ファンで
そのままLNDのファンになってしまいました。

今はまだロンドンには行けないので家でCDとYouTubeを楽しんでいますw
でもいつか絶対行きます!

ちなみに好きなキャラはメグです(´∀`)
LNDはメグが歌うナンバーが多いので嬉しいですww
初めまして
オペラ座の怪人のファンです
続編の小説版の存在は知っていたものの読む気になれず放っておいたのですが
昨年やっと読破したところ
続編の方が好きになってしまいました(≧д≦)
オペラ座の怪人は日本、NY、ロンドンでも観ました
是非ロンドンでオペラ座の怪人&LND二本立て制覇したいと思いロンドン旅行計画しようと目論見中です
よろしくお願いします!
はじめまして!わーい(嬉しい顔)LND初心者です。
最近AU版のブルーレイの試写会ですべて見ました!ぴかぴか(新しい)
すごくよかったです!
でも歌はCD(ロンドンキャスト)の方が好きです。ハート達(複数ハート)

もちろんPhantom The Opera大ファンです。ぴかぴか(新しい)
いつかロンドンオリジナルキャストでもう一度見てみたいです。あせあせ(飛び散る汗)無理かなぁ・・・。たらーっ(汗)
こんにちは(#^.^#)
つい今しがたAU版ブルーレイを見終えた新参ものです。

「オペラ座25周年」の映画にはまり
LNDのロンドンキャストのCDは買ってたものの
内容がわからずついていけずAU版購入しました!

とってもヨカッタ!「グスタフ君」LOVEハート
ウィーン少年合唱団のように音程しっかりしてるし
クリスより音域が・・「君が主役だよ」と言ってしまいたくなりました。

セバスチャン様
私もロンドンキャストの映像見たいです〜
泣き顔
こんにちは!
先日、コペンハーゲンの新劇場でみてきました(^^)
最前列の真ん中でみて、大迫力に感動しました。
よろしくお願いします(*^^*)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Love Never Dies 更新情報

Love Never Diesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング