ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安西先生、バスケがしたいです。コミュの一番印象に残っているシーンは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん一番印象に残っているシーン、好きなシーンはなんですか?

俺は山王戦で赤木が自分を見失ってしまい、
魚住が板前のカッコで大根の桂剥きによって気づかせるあのシーンの
「華麗な技を持つ河田は鯛・・・お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか 赤木    お前は鰈だ  泥にまみれろよ」
あのときの魚住の言葉かっけーーーーー★
魚住輝きすぎ!!!
あれ忘れられませんよ〜〜

P.Sみなさんも他のメンバーに聞きたいことがあればトピックをどんどん立てていいですよ。どんどんこのコミュを利用しましょうねーー☆

コメント(248)

海南戦でパスミスで負けた試合。赤木の気持ちがわかる桜木にとってはかなり悔しかったと思う。感動たらーっ(汗)
その後にあんだけ落ち込んでる桜木に晴子が言った『初めてダンクを決めたのはいつですか?将来絶対聞かれるよ手(パー)』マジやばい!!あんな優しい子最高電球

最後のシーンなんですが流川がパスを出したときから、ちょっとびっくりexclamation ×2信頼して出したパスですねうまい!流川は湘北のエースですうまい!DFが2人きても普通は自分でいきますexclamation ×2最後にエースが失敗したら、納得できますが、あそこで桜木が外すと悔いが残ります。流川が自分でいったら決めてたかもってところです目がハート信頼してパスを出す流川、それを決める桜木。流川は2万本シュート練習は知らないですから、桜木のシュート力がどのぐらいあるかわからないと思うんで手(チョキ)最後のタッチは最高ですねハート達(複数ハート)
安西先生…バスケがしたいです…exclamation ×2でしょぴかぴか(新しい)

三井が俺は誰だ…言ってみろって言うシーンも同じくらい印象に残ってますねウッシッシexclamation ×2
おう俺は三井…いいわぁ(-ー-ダッシュ(走り出す様)
今までライバル意識の高かった(?)桜木と流川が、パスをして、桜木がシュートを決めて手を叩くところがまぢでヤバイです涙ハート
何回見ても号泣ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
陵南戦試合終了直後、全国行きを決めてゴリが泣いているシーン
小学生の頃からの念願を、最高の仲間と共に果たすことができた心境を考えるともらい泣きしてしまう

あともちろん花道と流川のハイタッチのシーンも
山王戦でミッチーとゴリが拳と拳で『ごつん』ってやるシーンですかね〜

ようやくミッチーとゴリがお互いの良い面を出してチームに力を与えた瞬間ぴかぴか(新しい)

めがね君が『2年間も待たせやがって〜』っと

あと綾南戦のめがね君のスリーポイント

バスケ部をず〜っと支えてきた男が輝いた瞬間 感動やわ〜わーい(嬉しい顔)

パス出した花道の『フン』もツボです。

めがね君はリアルのヤマとか存在がぶるな〜

スラムダンクは脇役が最高ですね。
水戸がバスケ部をかばってゆった『三井さんが俺たちのグループを抜けてバスケ部に戻るってゆったからやっちゃいました』っていぅセリフで桜木軍団と堀田番長のことめっちゃ好きになりました目がハートぴかぴか(新しい)
桜木のダンクをくらい泡を吹いて失神した村雨とその仲間たち
バスケットは好きですか?

大好きです!!(2回目)


読みながら、とりあえず声にだしちゃいます(^v^)
山王戦の三井の3ポイントカウントワンスローで4点プレイのところですッ!

ミッチー格好良すぎッ!!
田岡監督の『あいつも三年間がんばってきた男なんだ…侮ってはいけなかった』
あのセリフの時のメガネ君の表情。その前の回想&青田の表情が合わさって感動が二倍にグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

何度も読み返すと、自然と涙が込み上げてきます。
もちろん鉄男vs花道のラスト衝撃「折られたモップの分」「モップはてめぇが…」
アレ最高exclamation ×2鉄男の絶望感が溢れています手(パー)
松本だ…


出番が少ない海南ムトウの名セリフるんるんるんるん

稜南戦がおわったあと
後ろ向いて泣くゴリに
桜木が「さあ整列だ」って
いったとこはやばいです。
海南戦の桜木とリンク
してていいです>ω<!
高宮の
応援の時にペットボトルのコーラを一気のみしたときの一言ウッシッシ


ぐふぅあせあせ(飛び散る汗)
コーラはキツイでするんるんるんるん
決勝リーグの陵南戦で、最後に桜木がリバウンドをとってそのままダンクを決める瞬間ですexclamation
アニメのほうがカッコイイ人差し指
海南戦で桜木が牧を吹き飛ばしてダンクをかますときに、流川が「ぶちかませexclamation ×2」ってシーン電球
湘北vs翔陽戦の「俺が入ったのにこんなところで負けてたまるかよ…ここで働けなけりゃ俺はただの大バカ野郎だ」のミッチー指でOK
山王戦、河田が流川をブロックする時「ぶしっ終わりだ!!」
河田超はえーぴかぴか(新しい)
晴子さんに向かって言った桜木の一言「大好きです。今度は嘘じゃありません」
てゆうか1〜31巻まで全部印象に残ってますf^_^;
やっぱり 安西先生バスケがしたいです!読み返すたびバスケしたくていつの間にかボールさわってる!
「あなどってはいけなかった」


分かるかな猫
僕の中ぢゃ海南戦で桜木が牧相手にダンクしてバスカンもらう所!周りの皆は「ま…待てっ!」ってなってるけど流川は「ぶちかませっ!」と。犬猿の仲だけど結局桜木の力を一番理解してるの流川なのかもしれないですね!あっ!その時仙道も「いけ!」って言っててエースプレイヤーってすげぇってなりました(笑)
山王戦、大詰めで花道がスティールされた沢北のワンハンドダンクを
『返せ』
って奪い返すシーン

後ろからファウルなしでボールだけ止めようと思ったら(しかもダンク)、20cmはオフェンスより高く手が出ないといけないと思うので…

ログインすると、残り222件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安西先生、バスケがしたいです。 更新情報

安西先生、バスケがしたいです。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング