ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

老・犬・力コミュの目が見えなくなったとき。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。老犬と暮らす知恵がここには沢山あり
勉強になります☆

我が家にもまだまだ老犬とはいうのに早い10歳の
ヨークシャテリア♂がいます。

先日、遺伝性の病気で両目とも失明してしまいました。
白内障ではないので目はキレイなのですが、全く何も
見えていないようです。

老犬になればほとんどの子が白内障になってしまうと
聞いていたので、覚悟はしてたのですが、急なことだった
ので本人も私たちもびっくりしています。

時々、自分の居場所がわからずパニックになってるときも。

皆様のわんちゃん達はいかがですか?
どうしてあげると安心してくれるのか?毎日奮闘の日々です。

コメント(20)

うちのコは緑内障で失明しています。

牛眼(眼球がとび出てるようなカンジ)なので、
万が一、障害物にあたると、
眼球の内容物がでてきて、腐敗する危険があり、
眼球摘出手術をしなくてはいけないので、
散歩中はモノ(木の枝とかも)にぶつからないように
気をつけてます。
それと、段差や溝に落ちないようにしてます。
(爪が小さな穴によく引っかかるんです)

室内飼いなので、
部屋の間取りは変えないようにしてますが、
テーブルや椅子は処分しました。
(おかげで、毎日の食事はピクニックみたいに床で)

家の中でも玄関に転げ落たりするのが悩みです。

あと、うちは嗅覚より聴覚が発達したカンジがします。
食事で自分の噛む音に驚き、ビクっとしたり、
元から臆病だったのですが、さらに臆病になりました。
だから、後ろから抱きしめ安心させて、
食べ物をクチまで運ぶことにしてます。

昔は乳ボーロを空中でキャッチするほど、
視力がよかったせいか、
声をかけてから触らないと、すごくビックリするので、
名前を呼びながら触るようにしてます。

うちはノーリードの犬に2匹がかりで襲われたのが
きっかけで失明したせいか、
近くにワンコの気配がすると震えが止まらないので、
散歩タイムはできるだけヨソ様と
重ならないようにしてますが、
もし、寄ってきた時は歌いながら抱っこして移動してます。

恐怖ばかり増えて、
なんだか可哀想でたまらなくなる時があります。

1匹ぼっちになったと勘違いして探している時がツライです。

ほかにも、いろんな工夫があれば、ぜひ知りたいです。
よろしくお願いします。
ちぇっ!まゆ毛バラさんへ


こんにちは。お話きかせて頂きありがとうございます。
目が見えていないワンコの飼い主さんのお話が聞けてとても
心強いです。一人で歩いている時に見当違いのところをウロウロ
さまよっているとかわいそうで仕方がなくなります。

でも可愛そうがっても現状がけわるわけでもなく
喜ぶことを見つけてあげないとっていう気持ちになります。

なおみさんへ

こんにちは。
私も1匹ぼっちになったと勘違いして顔をキョロ
キョロさせている時はツライです。

ここにいるよ〜と声をかけてもあまり通じていないようで・・。
多分、病気で聴力もなくなってきているのかもしれません。

昔はどんなに遠いところにいる犬でも見つけて飛んで走って
いっていたのに。また元気になって欲しいです。

またアドバイスなどあれば色々教えてください。
ありがとうございます。
>きよりさん
読んでて、失明したと知った時のことを思い出し、
涙してしまいました。

目が見えないというのは本当に大変だと思います。

私も愛犬が失明したと知った時は、
絶望と不安でいっぱいでした。
目の見える犬を見て恨めしく思ってしまうほどでした。
こんな状態がずっと続くのかと思うと、
悲しくて、毎日泣いてました。

そんな中、落ち込む私を勇気づけてくれたのも愛犬でした。
光を失っても、前向きに生きようとする姿に
どれほど感動させられたでしょう。

正直に言うと、
いまだに昔の写真を見ると、
視力を守ってあげられなかったことに
申し訳ない気持ちで、
悔やんでも悔やみきれないという思いはありますが、
愛犬のためにも頑張っていくしかないと言い聞かせてます。

今はまだ、きよりさんもワンちゃんも
不安や信じられない気持ちでいっぱいでしょうが、
なんとか慣れて、
少しでも生活の質を失明する前と変わらないぐらい
充実できるようになることを祈っております。
うちの子は、目も耳も全く機能していません。嗅覚もかなり弱っているので、食べ物を鼻に近づけても反応はありません。口に強引に押し込んでやっと「食べられるものか、食べられないものか?」と判断するような感じです。

不幸中の幸いと言うか、うちの場合、少しずつ症状が進行してきたので、本人はあまり気にしていないようで、色々なものにぶつかりながらも学習して、今は歩き方も不恰好です。物に当たらないように前足を異常に上げながらゆっくりと進むんですよ。

たぶん、慣れれば大丈夫です。ただ、ひげは切らないほうが良いですよ。ネコのようにアンテナ化します。ひげで周囲の異物を察知していますから。

水や餌を探して10分以上うろうろしている時は手助けしていますが、なるべく自分で出来るように見守っています。視力以外にも情報源があるのですから、きっとすぐに対応出来るようになるはずです。ワンコは飼い主さんが思っている以上に危機を乗り越える力を持っていると思います。
ゆっくり見守ってあげるしかないでしょうね。
うちの子も失明して2年になります。
はじめの頃は調子よく歩いていてよく物にぶつかったりしていましたが、最近は歩くペースもゆっくり、段差や障害物を自分で確かめるようになりました。
失明すると周りの事がよくわからなくて不安になる、という話をききます。
以前よりもたくさん話しかけたり触ってあげて、私はここに居るよ、と知らせてあげると安心するらしいです。
>ゆきこさん

ゆきこさんのわんちゃんも頑張っているんですね!すごく励みになります。私もゆっくりゆっくり時間をかけて見守ってあげたいと思います。ひげも感覚の役に立つんですね。犬のひげは役に立たないものだと思っていました。彼なりの感覚をつかめるよう手助けしたいと思います。

>accoさん

私は少し焦りすぎていたのかもしれません。ゆっくり見守ってあげる心って大切ですね。昔見たいに表情はなくなってしまったけど、話しかけると首をかしげてちゃんと話を聞いているようです。犬は頭が賢いので、自分なりに学習していくんですね。すごいです。
はじめまして。
家のMIX犬14歳の♂も『緑内障』で失明しちゃいました><
うちの子も以前はおやつやボールを空中でキャッチが得意な子でした。
でも、最近は散歩中は色んなところにぶつかってしまって・・・。
恐怖感があるのが伝わってきて心が痛くなります。

皆さんのアドバイスや工夫を聞かせてください。
宜しくお願いいたします。
はじめまして。
来月11歳のアメリカンコッカーです
6歳の時先天性の緑内障で失明して5年ほどたちました

うちは失明するにはまだ若い頃の失明だったのですが
当初、不安やパニックはありましたが、
「お家は見えなくても安心出来る場所に変わりない」事と
「見えなくても大好きな散歩は私を信じてくれれば走ったって大丈夫」って状態に
もってくまで、色々本犬もとまどってました。
リードつけてもクルクル回っちゃったり
トイレ失敗したりと。。。

トイレはしちゃいけない場所でしてるの本人わかってるから
パピーの様なトイレトレーニングは出来なくて、
ただ、感覚で場所を認識できるのを待ちました

あとアイコンタクトが出来なくなったので安心感を与えるためにも
「声かけ」をもの凄く増やしました。
今でも話し掛けまくってます
あと撫でる触るも沢山沢山見えてた時以上に行うようにしてます。

お散歩は見えてた時は首輪にリードをしてましたが
失明後はハーネスに変えました。
その方が飼い主側もコントロールしやすいのと
ワンも安定して、首にリードより体に負担がかからないと思います。
あとは障害物に絶対ぶつからない用にリードコントロール徹底しました。

正直、やむをえず、車の通りが多い場所とかは凄い神経使いこっちがクタクタに
なるけど。。。。^^;

ワンがリードを信じてれば前へ進んでぶつからないから大丈夫だって理解した状態になると
目が見えてた時みたいなダッシュもするようになりました。
今でもお散歩大好きです。

そんなわけで私は失明したワンコのリードコントロールはかなり上手くなったのですが
逆に、失明したワンを飼ったことない人に散歩を任せたりリードを持たせたりするのが
大変危険だとも感じたので失明してからは私意外にリード持って歩かせてないのです。
ワンもリードから伝わる力加減で私だと理解し、それが安心感に繋がるみたいです。


見えてた時はボール遊び大好きだったけど、もう投げても見えないので
本人の体に向けて投げてあげると(身体にかるく当ててあげる)ボールの場所を理解出来てボールを自分で鳴らして喜びます。

転がってくと「何処に行ったー?」って探してますが^^

  うちも17歳の柴・・・もう眼が見えなくなって3年になります。

  みなさんと同じように ぶつからないように部屋を工夫してますが

  室内なので・・・こちらもあまり神経質にならないようにしています。

  聞こえてるのか・・・わかりませんが 必ず声をかけています。

  ごはんだよ〜  お水入れたよ〜って・・・昔の元気は当然・・・

  ないんですから 自然に・・自然に任せて犬

  人間も犬も同じですね  だんだん年老いていきます確実に犬
うちのラブは失明して丁度1年です。
最初は何が自分の身におきたのか解らず、大変狼狽えていました。
原因は糖尿病!
一年たった今は見えない事を理解して(おそらく!)
お散歩も感が冴え始めて普通に出来る様になりました。
元気な頃は嗅覚が苦手な子でしたが、
今では嗅覚が良くなったのか?
臭いを頼りに歩きます。

後何年一緒に居れるか解りませんが、
大切にしてやりたいです。
はじめまして。
ウチのワンも、2年前から目が見えなくなりました。

つい先日、フィラリア検査のついでに
お医者様に診て頂いたところ、
「光はかすかにわかりますが・・・」とのことでした。

でも
「元々犬は目が悪い生き物、
その分耳や鼻でカバーしています。
だから、あまり心配しなくても大丈夫ですよ」
と励ましていただきました。

ウチのワンも、時々壁に軽く頭をぶつけたりしていますが、
まぁ老犬だからと、お互いに?笑い飛ばしています。

あとは、不安が少しでも軽くなるように、
いつも「おりこうだね〜長生きしてね〜」と
暇さえあれば、頭や身体をなでながら声をかけています。

うちのmonyo(享年19歳)も
角膜炎から視力が悪くなってました。
初めの頃は見えていた頃の様に
走り出しては柱、壁にぶつかったり
散歩の時、縁石から落ちたりしてました。
段々、慎重に歩くようになってましたよ。
でも、獣医師からの指導で
「骨折を防ぐために」と(写真1)の様に
簡単なネットで普段の行動先までガイドを作っていました。

それでも「あれ?居ない」と思うと
ソファの隙間にはまってましたが(笑 (写真2

盲犬杖がお勧めです。リング式とアンテナ式があります。大型犬用にはアンテナ式がお勧めです。詳細はサイトをご覧ください。
ご注文されるときはミクシィを読んだと言ってください。割引がありますので。
ヤマペット
http://www.mediawars.ne.jp/~yamapet/
うちのわんこトイプー12才2008年に白内障で両瞳失明しました。
鈴の音をたよりに大好きな
おさんぽさせています。
疲れたら歩かなくなるので
カートにのせておさんぽします。

柴の雑種♀で今月末で18才になります。
両目が緑内障で数ヶ月前から見えていません。その上、この年なので耳も聞こえず鼻もきかない状態です。
さらに検査で甲状腺の数値が高いか低いか?で、アジソン病疑いですが、今のところ症状は現れていません。

それでも極寒の北海道の冬を外でなんとか乗り切ってくれそうです。
冬を越せるか怪しいねと家族で心配してました。
毎日二回、犬小屋の中に湯たんぽ入れてます。もちろん入口や小屋の中には暖かいようにタオルなどをかぶせてます。

実家で飼っていて、春から私も実家に戻ります。せめてそれまで生きていて欲しいと願うばかりです。
人間もそうだと思いますが、、急に光を失うのと
徐々に光を失うのとではやはり犬にとっても負担の度合いが若干違うと思います。

亡くなった愛犬は15歳で、恐らく最後の方はほとんど見えていなかったと思います。お散歩中に段差から踏み外したり、電柱にぶつかったりしていました。
そんな中、引越しをせざるを得なくなったのですが、犬と言うのは不思議なもので感覚で家の作りをおぼえているようです。新しい家になっても、玄関の位置、自分のいる場所は前の家の作りのままで生活をしていました。
獣医さんの話では、人間が思っている以上に目が見えないことは負担ではないかもしれないけど、家具の配置などを変えないようにしてやってください
とのことでした。余り役に立たないアドバイスでごめんなさい。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

老・犬・力 更新情報

老・犬・力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング